• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

FTO = Fresh Touring Origination ・・・・

FTO  =  Fresh  Touring  Origination ・・・・ 今から13年前の1994年にデビューした
ミツビシ FTO です。

個性的なスタイリング、ハンドリングの良さ、
V6 MIVEC のハイパワーユニット、新開発の
INVECS-Ⅱ スポーツモードAT 搭載・・・・

GTOにつづく、ミツビシの名車の復活で、デビュー当初はかなりの人気を集めて
いました。

後期型には、バージョン-Rと言う、ガチガチのスポーツモデルまでリリースされていましたが、国内市場のスポーツクーペの需要が尻つぼみになった影響で、このクルマも残念ながらラインナップから姿を消してしまいました・・・・


関連情報URL : http://www.youtube.com
ブログ一覧 | 三菱自動車 国内CM | 日記
Posted at 2007/02/17 22:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年2月17日 22:53
ポディラインを見て、洗車しやすそう♪って思いました(*^_^*)
コメントへの返答
2007年2月17日 23:09
FTOのボディライン、結構曲線が多く丸いので、確かに洗いやすそうですね・・・
2007年2月18日 10:40
実は10年前、レグナム、FTO、ランサー、パジェロJr.のどれにするかで迷ったんです。FFで3ナンバーじゃなかったら、迷うことなくFTOに乗っていたと思います。結局、通常走行がFRで走ることが出来るJr.を選びましたが、一年後、家内の車の買い換えにカリスマの代わりにFTOを買っておいても良かったかなと思っているところです。復活して欲しいですね(^.^)。
コメントへの返答
2007年2月18日 15:27
こんにちは!
FTOは評価も高くなかなかいいクルマでイケルと思ってたんですが・・・
なかなか長続きせずに消えてしまったミツビシ車はかなりありますね。
そんなクルマの事を、これからブログに書いていこうと思ってます。
消えてしまったクルマ、またぜひ復活してほしいものです。
2007年2月18日 13:28
こんにちはです!

FTOは以前みんカラをされているかたが乗られていますよ!
もう、13年も前になるのですね・・・
最近ほとんどお見かけしなくなりました。
お風邪はいかがですか?
コメントへの返答
2007年2月18日 15:31
こんにちはです!
いつもありがとうございます!
月日の経つのはホントにアッと言う間ですね。
FTOの事もまだこの前の事のように思えます。
おかげ様で、風邪はよくなりました。
ありがとうございます。
フォトポンさんはいかがですか?
お大事にして下さいね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation