• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

ミツビシ i に群がる人々・・・・

ミツビシ i に群がる人々・・・・ 英国ミツビシのディーラーの展示会でのひとコマ・・・・

やはり注目されているのは、英国の人々が群がっている ミツビシ i ・・・・

英国でも i は、かなり注目の的のようです
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2007/02/18 23:55:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年2月19日 9:11
でしょうね(*´ー`*)

このデザインは今までに全く無かったデザインですからね(´ー`)

コレを発表した時、レグと同じ衝撃が走りましたよ((((;゚Д゚)))ガクブル
コメントへの返答
2007年2月19日 18:46
やはり、どこのクルマ好きもみんな同じようですね。
私も、ギャラン・レグナムを初めて見た時が一番衝撃を受けました。
当時、これは絶対に乗ってみたいと思いましたから・・・・
2007年2月19日 9:37
スシ詰め状態ですね(^^;)
この乗り方で、果たしてiの車内の広さが分かったのでしょうか?(・・)?
コメントへの返答
2007年2月19日 18:49
おばんです!
押すな押すなの大繁盛?ですね。
我先にとみんな乗り込んで、 i の素晴らしさを実感しているようです。
これだけたくさんの人が乗り込めると言う事は、車内が結構広いと言う証かも・・・・
2007年2月19日 18:53
日本より海外のほうが人気があるのでしょうか?
日本でもこのような光景を見たいものですね!
コメントへの返答
2007年2月19日 19:03
やはり、このコンパクトなサイズにこの独特のこのスタイルが海外ではかなり注目を浴びているようです。
今のところ、右ハンドル仕様の国だけが、このクルマの素晴らしさを体感できるようです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation