• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月27日

COLT GTi-16V ・・・・

COLT GTi-16V ・・・・ 私が過去に乗っていたクルマ C53A ミラージュ です。

このミラージュは、私が海外仕様の三菱車に興味をもつ
きっかけとなったクルマでもありました。

ミラージュ の海外仕様は、伝統のネーミング COLT を
名乗っており、当時の 欧州仕様 ・ ドイツ仕様 コルト に
惹かれて ドイツ仕様 コルト GTi-16V 仕様 にして
乗っていました。

日本仕様と異なっているエクステリアのパーツは
欧州仕様 ・ ドイツ仕様純正 に交換していましたが
ドイツ三菱純正OPのフルエアロ以外の小物は微妙な違いなので分かる人に
しか分からないような?所ばかり・・・・

そんな微妙な違いが、海外仕様の魅力の一つなんですけどね・・・・

このミラージュ、兄貴分の ギャラン によく似た、精悍な逆スラントノーズの
フロントマスクがとてもカッコよかった・・・・



ブログ一覧 | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
Posted at 2007/04/27 09:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年4月27日 12:48
妹が初めて買った車です。妹のはサイボーグでした。私もこれで結構楽しんでました。

妹はまた乗りたいと言っております(^.^)b
コメントへの返答
2007年4月27日 18:01
おばんです!
私のは NA DOHC 4G61 でした。
サイボーグのターボにいとこが乗ってましたが、とても速かったです。
2007年4月27日 22:03
ばんです!
良い感じで微妙に違うんですね~輸出仕様。
アッシもこいつのサイボーグとジェミニで迷いましたっけ。
あまりのパワーと値段でジェミニに決めたっす。
コメントへの返答
2007年4月28日 0:07
おばんです!
小物などは、そのクルマのオーナーでなければ分からないようなモノばかりで、ほとんど自己満足?に近かったかも・・・・
私も当時のジェミニ、三菱車以外での好きなクルマの一つでした。
2007年4月28日 13:12
(○'ー'○)つ

こんにちはです。
以前の職場の営業の方が乗られていました。
たしかサイボーグと言うようなグレード?はありませんでしたか!

勘違いですかね・・・
コメントへの返答
2007年4月29日 9:10
おはようございます!
いつもありがとうございます!
当時のミラージュは大きく分けて、サイボーグ、スイフト、ファビオ、ザイビクスの4つのタイプがありました。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation