• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

ミツビシ フォルテ ・・・・

ミツビシ フォルテ ・・・・ 新型 ギャラン のサブネーム、 フォルティス
で、ふと思い出した昔の三菱車・・・・

今の トライトン のご先祖様?にあたるクルマ

ミツビシ フォルテ ・・・・

( 画像は 欧州仕様 ミツビシ L200 )

1979年にデビューした、ミツビシの
ピックアップトラックです。


翌1980年には、下の4WDモデルが追加リリースされています。

フォルテ はその後、 ストラーダ と ネーミングが変わり、さらに現在の トライトン
へと進化を遂げています。

欧州仕様は、昔から L200 のネーミングが変更される事なく現在に至っています。



ブログ一覧 | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
Posted at 2007/04/28 00:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2007年4月28日 2:10
無事帰還です(笑

よく知ってますよね(^^)
関心します♪

さすが博士です!
コメントへの返答
2007年4月28日 12:53
こんにちはです&おかえりなさいです♪
こんなクルマ、おそらく三菱車好きの人にしか分からないくらいマイナーなクルマかも・・・・
ダットラやハイラックスの三菱版?と言った感じですかね・・・・
2007年4月28日 13:19
(○'ー'○)つ

やはり宣伝本部長さんですね。
そろそろ歴代の三菱キャンギャルとかは・・・(自爆)
コメントへの返答
2007年4月29日 9:19
私の川崎のいとこのおねいさん、昔三菱に勤めていてマスコットガールをやってた時期がありましたよ。
2007年4月29日 18:02
これはニッサンの昔のモデル
(DATSUN?)と似てませんか!?

・・・記憶違いかな~(--;)
コメントへの返答
2007年4月30日 1:01
おばんです!
確かにダットラとよく似てますね。
上の前期型も下の後期型も・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation