• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

台湾 の コルトプラス が クラストップに ! ! ・・・・

台湾 の コルトプラス が クラストップに ! ! ・・・・
台湾仕様 中華汽車 コルトプラス の、台湾での4月販売実績が ついに クラストップ に躍り出たようです。

現地での コルトプラス の 試乗顧客満足度 も 95%以上 と 台湾 中華汽車 でのリリース開始以来、とても好調な滑り出しを見せているようです。

本家日本では最近、CMも流れていないほど地味になりつつある コルトプラス ですが、海外での評価がかなり高い事は
三菱ファンとしてはとても喜ばしい事です・・・・



慶祝 COLT PLUS 上市首月勇奪同級車銷售NO.1
賞車試乘滿意度 95% 以上!
COLT PLUS 讓?輕鬆購,GO輕鬆!



関連情報URL : http://www.youtube.com
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/05/13 23:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

デフォルト
ふじっこパパさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年5月14日 0:00
(○'ー'○)つ

自分も嬉しいですがやはり日本でも売れていただいて従業員の方とかにも
還元されまして今以上に街中で三菱車とすれ違うのが夢です。
コメントへの返答
2007年5月14日 20:55
おばんです!
いつもありがとうございます!
私もフォトポンさんと全く同じ考えです。
本家日本でも、もっともっと売れてほしいと思います。
かつての三菱が復活してくれるといいですね。
2007年5月14日 14:58
私の周囲では、COLTが出る前、女性(奥様な方々から)三菱のミラージュはとても操作しやすいし、乗り心地も良くて、いい車だよね、という声をたびたび聞いていました。
実際に乗っていた方々の声だったので、それは本当の感想だったのではないかと。

今、それがCOLTという車でおこっているんですね、きっと。
コメントへの返答
2007年5月14日 20:59
おばんです!
私も昔ミラージュに乗ってましたが、とても乗りやすいクルマでした。
CKランサーはDラーから代車で借りて何度か乗った事がありましたが、とても乗りやすかったのを覚えています。
今のコルトは、女性の方が乗られるのにはピッタリですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation