• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月04日

ミラージュ Ⅱ ターボ CM ・・・・

ミラージュ Ⅱ ターボ CM ・・・・
今から 25年前の 1982年に 登場した 

ミツビシ ミラージュ Ⅱ ターボ

の CM ・・・・



初代 ミラージュ は、 MC 時に ミラージュ Ⅱ に
ネーミング が 変更され、 4ドアセダン が
サルーン の 名前で 追加ラインナップ されました。

ミツビシ ミラージュ Ⅱ は、 国産 FF車 では 初めて
ターボ を 搭載した事 でも 知られています。

ミラージュ Ⅱ は、 カープラザに 投入されて リリース
されましたが、 同時に ギャラン店向け として
ランサーフィオーレ が 新たに ラインナップ されました。

ランサーフィオーレ は、 ミラージュ サルーン とは
フロントグリル が 違うだけ の 姉妹車 です。






< Mitsubishi News ! ! >

タイ で アフターサービス 満足度調査、2位に 三菱自動車 ! !








関連情報URL : http://www.youtube.com
ブログ一覧 | 三菱自動車 国内CM | 日記
Posted at 2007/09/04 10:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2007年9月4日 10:54
こんちは!
何にでも車種にターボ付きモデルが
出始めの頃ですね~
まだ小学生の頃ですね(笑)

コメントへの返答
2007年9月5日 11:00
こんにちはです!

この頃の三菱はフルラインターボと称して、乗用車のほとんどにターボ車をラインナップしていました。

私もこの頃はまだ小学生でしたが、この頃はもうすでにミツビシバカになってました(笑)
2007年9月4日 22:44
このミラージュが一番新鮮でしたね。。

毎日、新鮮なニュース楽しみです。
関係者の一部ですがビックリの連続、素晴らしい。

フォルティス、エクシード系の乗心地がどんな感じが確かめたいけど
狙ってるのはハッチバックですわ。
コメントへの返答
2007年9月5日 11:01
コメントありがとうございます。

フォルティス、ぜひ試乗されてみてはいかがでしょうか・・・・
2007年9月5日 23:09
会社関係者の端くれなんで23日以前に試乗してますが、スポーツしか
乗ってません。エクシード系のほうがだいぶ乗心地はいいとは思うけど。。。
まあお金がないので(ローンも払えないので)買えませんが、早く走ってるフォルティスを見てみたいもんです。
コメントへの返答
2007年9月6日 11:24
私が試乗したのはエクシードでしたが、乗り心地は良かったです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation