• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

おそろい の 三姉妹 ! ? ・・・・

おそろい の 三姉妹 ! ? ・・・・ ミツビシ ギャラン フォルティス
             エクシード


ミツビシ デリカ D:5 M

ミツビシ アウトランダー M


どれも 各々の ベーシックモデル ですが ・・・・


 この三台、 姉妹車? らしく 足許 を 7本スポークタイプ の
純正フルホイールカバー で  おそろい ?  で キメています ♪


多くの 部品を 共有している この 三姉妹?、 おそろい の モノ は 探してみると
この他にも いろいろ ありそうな 感じです ・・・・





ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2007/10/03 11:35:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 12:21
すっかりご無沙汰しておりまして・・・今さらですが、
「新車納車&新HNおめでとうございます!!」☆(^∇^*)
美しいお車ですね~☆
もう、慣らし運転なんて要りませんから、ガンガンまわしてあげてくださいね♪(私の1.8GDIギャランはパワー無いけど、そんな調教の成果でよく回ります♪うふふ)

部品の共通化って、メーカーにしかメリットないような。
カタログに「ホイールは当社○○と共通です!」とは謳いませんものね(^^;)
コメントへの返答
2007年10月4日 9:59
おはようございます!

ありがとうございます!

きれいな色なんですが、どうやらこの色はあまり人気がないようで・・・・

納車後、1週間ですでに600キロ走ってしまいました・・・・

これからも、新しい相棒共々よろしくおねがいします♪

部品の共通化 = コストダウン・・・・

理由は、これしかないでしょう、たぶん・・・・
2007年10月3日 12:59
一番の共通部品は基本プラットフォームとシャシーです。
D:5もフォルティスもアウトランダーのシャシーですから、姉妹車ですね。
コメントへの返答
2007年10月4日 10:04
おはようございます!

ぎゃらんさんのおっしゃるように、姉妹車だけあって、土台となるプラットフォームとシャシーが最も重要な?共有点ですよね。

ギャランフォルティスのボディ剛性はホントにガッシリしていて驚いたんですが、やはりこのプラットフォームが優れている事が影響しているのかもしれないですね。

しかし、内装の質感は全体的にプラスチッキーで、コストダウンのオンパレードと言った感じです(笑)
2007年10月3日 13:29
すいません。

二重投稿しちゃいました。片方削除して下さい。m(__)m
コメントへの返答
2007年10月4日 10:05
ダブっている方、削除しておきました。
2007年10月3日 18:23
こんにちは。
三菱もずいぶんと共用部品が増えてきました。昔はその車専用というのが多かったというより多すぎたのですが・・・。確かにユーザーとしては共用せずに独自の部品を使ってもらいたいのですが、時代が時代ですし、ましてや三菱は再建中ですからコストダウンは絶対条件なので仕方ないですね。
でも部品は共通でもそれぞれの車は個性を持って、ユーザーに愛されるような車であって欲しいものです。
 
コメントへの返答
2007年10月4日 10:12
おはようございます!

最近は、専用部品と言うのが次第に減ってきて、共有部品を採用する頻度がずいぶん多くなってきたような気がします。

これは三菱に限った事ではないとは思いますが・・・・

しかし、逆にそれが幸い?してか、純正流用ワザが前よりもやりやすくなってきたと言うメリット?もあるので、悪い事ではないですね。

それを逆手に取って、クルマを純正流用で、個性的に仕上げる・・・・なんて事も可能なのかもしれません。
2007年10月3日 21:54
こんばんわ
05~06年式のEKスポーツの純正ホイールも一緒の感じがします。
勿論大きさは違いますが。
コメントへの返答
2007年10月4日 10:16
おはようございます!

先代 ek スポーツの純正ホイールは、前期型はセンターキャップにブルーのワンポイントが施されていましたが、後期型ではコストダウンの対象になったのか?ブルーではなくホイール同色に変更されていました。

ホイール自体は一緒のハズです。

ちなみに ekスポーツ純正ホイールもエンケイ製なので、ホイールの裏側には小さく ENKEI の刻印がありますよ♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation