• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

台湾仕様 中華汽車 グランダー ・・・・

台湾仕様 中華汽車 グランダー ・・・・ 本家日本 では リリース されていない 三菱車

台湾仕様 中華汽車 グランダー

です。 ( ← は 限定車 の 樂動版 )

台湾の 中華汽車 で 現地生産 されている 中華汽車 グランダー は
先代の 現地生産車 EA系 中華汽車 ギャラン の 後継車 に あたり
2004年 12月 より 現地 台湾 にて リリース されています。

中国の 東南汽車 で 現地生産 されている 

中国仕様 ミツビシ ギャラン ( 三菱 戈藍 )  は

この 中華汽車 グランダー とは 同型車 です。

本家日本 で 不評だった ブーレイ顔 が 台湾 では 意外にも 人気が あるらしく
中華汽車 グランダー には 台湾の 嗜好に 合わせて ブーレイ顔 が 与えられています。

グレード は  SE i ・ EX i  の 2種類 で、 装備 の 違い で
細分化 されています。





【 中華汽車 グランダー 詳細 】


2.4 SE i ・・・・・ 經典型 ・ 豪華型

           215 / 60 / 16 タイヤ + 16 インチ アルミホイール

2.4 EX i ・・・・・ 尊貴型 ・ 旗艦型

           215 / 55 / 17 タイヤ + 17 インチ アルミホイール



■ 全長 ・ 全幅 : 4,885 mm ・ 1,840 mm 
■ 全高 ・ ホイールベース : 1,480 mm ・ 2,750 mm



■ 質感 の 高い 豪華 な インパネ ・ 内装
■ 内装色 は ブラック 基調 と ベージュ 基調 の 2 タイプ
■ 台湾仕様 定番 の 本皮仕様 + ウッドパネル の コンビネーション
■ 視認性 の 優れた ブルー 照明 の ハイコントラストメーター
■ 音響関連 リモコンスイッチ 内蔵 本皮 & ウッド コンビ ステアリング
■ INVECS - Ⅱ スポーツモード 4 AT







■ 高級志向 に 相応しい 豪華な 総本皮張り の インテリア
■ フットウエルカムランプ ・ 発光 タイプ スカッフプレート

■ 本皮 パワーシート




■ タイヤ 空気圧 警告 センサー ・ ヘッドライト レベライザー を 装備
■ テールランプユニット には 流行 の LED を 採用

■ クラス 唯一 魚鰭型 音響用 アンテナ を 採用
■ HID ヘッドライト 装備






■ パワーユニット は 2.4ℓ 直4 SOHC 16V MIVEC 4G69 を 搭載
■ 最大出力 162 ps / 5,500 rpm ( NET )  
■ 最大トルク  22.3 Kg - m / 4,000 rpm ( NET )



中華汽車 グランダー は、 豪華志向 の お国柄 台湾 に うまく 調和した 質感 の 高い 上級車 に 仕上げられています。


この 中華汽車 グランダー の 他に 台湾 の 中華汽車 で 現地生産 されている
日本 では お目に かかれない 台湾オリジナル の アウトランダー風味?の 三菱車 が

中華汽車 ジンガー です。


< Mitsubishi News ! ! >

三菱自動車

2007年 9月度、 2007年度 上期 ( 4月 ~ 9月 )

生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速 報 )



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/10/29 00:49:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 18:39
こんばんは。

サイズ的にもいい感じのクルマですねぇ。。
スポーティというよりは分かりやすい高級路線で、こんなのもアリですよね^^
コメントへの返答
2007年10月30日 8:55
おはようございます!

このクルマは、北米仕様ギャランと豪州仕様三菱380と同系列のクルマなんですが、車格的にはさしずめディアマンテのような感じですね。

台湾は、とにかく豪華なクルマがもてはやされる地域なので、こんなにもゴージャスに?演出されているのかもしれません。
2007年10月29日 18:48
 こんばんは! いつもすみませんです。
 
 台湾の高級路線は一昔前の日本のような感じがしますが、台湾の志向の方がまともに感じます。
 もちろん今の日本ではもうだめですが・・・。
 
 このクルマのブーレイ顔は日本向けには無理な感じですが、クルマの内容はよさそうですね。
 フロントマスクがうまく整形されればいけそうな感じがします。
 
 でもこのグランダー、案外車幅がありますね。
コメントへの返答
2007年10月30日 9:00
おはようございます!

こちらこそ、いつもお世話になります。

台湾仕様の豪華さは、ちょっと過剰?とも思えるような気がしないでもないんですが、しかしこれはこれで結構いい感じにキマっていると思います。

このフロントマスクは恐らく日本では全くウケないですね(笑)

台湾仕様グランダーは、北米仕様ギャラン・豪州仕様三菱380と同系列車なので、サイズ的にはかなり大型になっています。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation