• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

純正色 の 表記 いろいろ ・・・・

純正色 の 表記 いろいろ ・・・・ 世界戦略車 で グローバルセダン の

ミツビシ ギャラン フォルティス

= New ミツビシ ランサー


の 純正色 は、 仕向け地 に よって 表記 が
いろいろ 異なっています。

仕向け地 に よっては、 本家日本仕様 には
存在しない 純正色 の 設定 も あります。

ランエボ X 純正色 の 彩度 の 明るい ライトニングブルーメタリック と
ホワイトソリッド が 設定 されている 地域 も ありますが、 他 の 純正色 は
表記 が 異なるだけで、 本家日本仕様 純正色 と 共通 なのではないか と
思われるのですが ・・・・

海外仕様 の 純正色 も 色々な 表記 が あって とても 興味深いです。



■ 本家日本 ミツビシ ギャラン フォルティス 純正色 ■

レッド メタリック
ディープブルー マイカ
プラチナベージュ メタリック
クールシルバー メタリック
ブラック マイカ
アクア メタリック
ホワイト パール
ミディアムパープリッシュグレー マイカ



■ 北米仕様 New ミツビシ ランサー 純正色 ■

ラリーレッド メタリック
エレクトリックブルー パール
デザートサンド メタリック
アペックスシルバー メタリック
ターマックブラック パール
アクア メタリック
ウィックドホワイト メタリック
グラファイトグレー パール



■ 欧州仕様 New ミツビシ ランサー 純正色 ■

オリエントレッド メタリック
サンダーブルー パール
デューンベージュ メタリック
クールシルバー メタリック
アメジストブラック パール
グレーサーシルバー メタリック
フロストホワイト ソリッド
ストーングレー パール



■ 豪州仕様 New ミツビシ ランサー 純正色 ■

レッド メタリック
ライトニングブルー パール
シャンパン メタリック
クールシルバー メタリック
ブラック パール
ミスティックブルー メタリック
ホワイト
エフェクトグレー パール



■ ニュージーランド仕様 New ミツビシ ランサー 純正色 ■

ローズレッド
エレクトリックブルー
サンドストーン
クールシルバー
アメジストブラック
アクア
カードローナ
グラファイトグレー




ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2007/11/03 08:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 14:25
こんにちは 最近の国内の
純正色は ディープとかミディアムとかで
非常に 判りずらく

ホワイトソリッドにしても
名前は同じでも
コルト・ミニキャブ・パジェロ・ランサー
全部違うので 逆に ややこしいです。

元々ダイクラ絡みの頃 グローバル化の為
統一した傾向みたいですが 結局
色々な国で バラバラに 使われてるなら 
昔ながら 元の名前の様に
設定し直して もらいたいものです。
コメントへの返答
2007年11月3日 21:43
おばんです!

三菱純正色博士のおっしゃられている通りですね♪

全く同じ色に、なぜ何通りものネーミングを付ける必要があるのか、その理由が知りたいです。

ホントに最近の三菱純正色は、ややこし過ぎです・・・・
2007年11月3日 15:33
こんちは!

確かに同じ色でも・・・
日本語に治してほしいですな!!

コメントへの返答
2007年11月3日 21:44
おばんです!

赤・白・青・銀・金・水色・紺色・・・・

こんな表示なら一目瞭然ですね!?(笑)
2007年11月3日 17:42
 こんにちは。
 車の色ほど多種な名前も無いのではと思いますね。
 流行や改良で塗料も変化するのはわかるのですが、どんどん新しい色が出て微妙に違うので無駄にも感じてしまいます・・・。

 でも同じ色でもこれほどいろいろな名前を付けられるというのもすごいと思います。考えるのも大変そうです(笑)
 色一つとってもクルマは興味深いですねアクアギャランさん!
コメントへの返答
2007年11月3日 21:48
おばんです!

ボディカラーは、メーカーによってみなネーミングが異なっているので、全部挙げたらキリがないほど膨大な種類になるかもしれないですね。

三菱の例のように、仕向け地によってネーミングを変えているので、その数は計り知れないものが・・・・

仕向け地による車名の違いも、とても興味深いですが、ボディカラーの名前の違いも比べてみると、とても興味深いです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation