• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

マレーシア版 ミツビシ エテルナ ! ? ・・・・

マレーシア版 ミツビシ エテルナ ! ? ・・・・














E50系 ミツビシ ギャラン の 姉妹車 ミツビシ エテルナ の マレーシア版

プロトン ペルダナ V6 です。


一見 アルファロメオ の ような 個性的 な フロントマスク の プロトン ぺルダナ V6 ですが

基本的 な コンポーネンツ は ミツビシ エテルナ と ほぼ 共有 しています。


パワーユニット は 2.0 ℓ V6 の 6A12 ? を

搭載 しています。


【 マレーシア警察 プロトン ぺルダナ V6 パトカー 】




マレーシア の プロトン社 は 昔 から 三菱自動車 から の 技術供与 で

関係 が 深く 過去 にも ミツビシ ランサー を ベース に していた プロトン サガ

ミツビシ ミラージュ を ベース に していた プロトン サトリア など 三菱車 ベース の

モデル を いろいろ リリース していました。



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/11/11 06:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 6:55
(▼-▼)つ

おはようございます

これはまた貴重な画像ですね

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
コメントへの返答
2007年11月11日 7:03
おはようございます!

いつも妙なミツビシネタばかりで、すみません・・・・

これ、E50系ギャランの姉妹車?にあたりますので、ライブラリに入れておきます。
2007年11月11日 10:39
おはようです!

また知らない1台でした!
発見です!(笑)

今日もよろしくです!


コメントへの返答
2007年11月12日 6:44
おはようございます!

いつもどうもです♪

こんな変わったクルマは、あまりお目にかかれる機会は少ないだろうと思いUPしてみました。

遅くなりましたが、今日もよろしくです!!
2007年11月11日 13:41
こんな車もあったんですね!
なかなか格好いいですが、確かにアルファロメオ(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 6:47
おはようございます!

いつもどうもです♪

実はこんなクルマがあったんです(笑)

本家のエテルナもかなりマイナーなクルマだったので、ご存知ない方もおられるのではないかと・・・・

ちょっと見た感じではアルファロメオに見間違いそうですね。
2007年11月11日 15:25
こんばんは!  興味深いネタありがとうございます!!

本家のエテルナは、エレガントをウリにしましたが、販売は伸びませんでしたよね。プルダナはどうだったのでしょうか、気になります!

プロトンは、ヴィラがランサーそのものでラリーにも出ていましたし、私はプロトンと言えばヴィラみたいなイメージがついています。
 クルマはどれも三菱そのものでしたが、三菱最悪期にプロトンの株を放出して撤退。でも結局三菱との提携は取り戻していますよね。
 マレーシアの国民車にしたいといってもやはり三菱の技術がないと、まだまだダメですし・・・。
 
 でもこのプルダナは、エテルナとまた雰囲気が違ってかっこよく思えてしまいます。
コメントへの返答
2007年11月12日 6:51
おはようございます!

いつもありがとうございます♪

プルダナはいまだにラインナップしているところを見ると、本家のエテルナよりはマシ?なのではないかと・・・・

今のプロトンがあるのは、やはり三菱の優れた技術供与のおかげでしょう・・・・(笑)

私も凡庸なエテルナよりは、アルファロメオっぽいのがちょっと気になりますが、プルダナの方がいいですね♪
2007年11月11日 21:32
こんばんは♪

一瞬、アルファロメオ社の車かと思いました(汗)
でも、アルファ風グリルとヘッドライトのブラックアウト処理がマッチしていて、スポーティーに見えますね。
コメントへの返答
2007年11月12日 6:54
おはようございます!

いつもどうもです♪

これはフロントマスクだけ見ればまんまアルファロメオですね(笑)

でも、本家のエテルナよりはずっとカッコよく仕上げられています。

エテルナは、かなりレアなクルマなのか、ほとんどお目にかかれません・・・・

2007年11月12日 2:32
キター!!
マレーシアネタ来ましたね。実は先日のシンガポール渡航ですが、国境をバスで渡ってマレーシアのジョホール・バルにも実は上陸してたんですよ。

何が凄いって、あれだけ多種多様な車がシンガポールには走っていたのに、橋を一本渡っただけでプロトンかプロドゥア(ダイハツ系)しか走っていませんでしたからね。後はアクアギャランさんの所でも先日上がったアンナ車やコンナ車もこの目で見ましたよ!なおさら『早く写真上げろ!!』ですよね(汗)。。。すみません。

サトリアGti、噂だと1台並行で日本に陸揚げした人が居るみたいですね。
エンジンは4G92・足回りはプロトンが買収したロータスがチューニングしたと聞いてますから、なかなかのホットハッチかもしれませんね。
コメントへの返答
2007年11月12日 6:58
おはようございます!

いつもどうもです♪

ジョホール・バル、やっぱり行かれましたか。

私もシンガポールに行った際に行きました。

そうですね、写真とても楽しみにしていますので・・・・♪

サトリアGTiのネタ、UPしました。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation