• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

本家日本 には 存在しない 純正 OP Ⅲ ・・・・

本家日本 には 存在しない 純正 OP Ⅲ ・・・・
ドイツ仕様 New ミツビシ ランサー

( = ギャラン フォルティス )  にも

豪州仕様  と 同様

本家 日本仕様 には 存在 しない 【 リアバンパーエアダム 】 が 純正OP と して
ラインナップ しています。

その他 にも メッキモール の ない ブラックアウト された フロントグリル や

これも 豪州仕様 に ラインナップ している

ランエボ X 風味 に 変身 ? する 【 フロントバンパー スポーツアクセントトリム 】

も ドイツ仕様 純正OP に ラインナップ しているようです。

これらは、 本家 日本仕様 にも ぜひ ラインナップ して ほしいものです・・・・

余談 ですが、 ドイツ仕様 ( 欧州仕様 共通 ? ) の リア コンビランプ 左側 には
リア フォグランプ が ビルトイン されているようです。

( 本家 日本仕様 では バックランプ が ビルトイン されている 部分 )



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/11/18 09:20:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

これじゃない(その2)
naguuさん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 10:04
こんちは!

日本でも是非ラインナップしてほしいですね~
本日山にお泊りです・・・

今日もよろしくです~
コメントへの返答
2007年11月18日 10:17
こんにちはです!

いつもどうもです♪

そそられる純正OPが多くて目の毒です(笑)

今晩降りそうな本降りの?雪で山に待機ですか?

お疲れ様です。

今日もよろしくです♪

2007年11月18日 12:56
こんにちは。

各国、純正OPのラインナップを統一してしまえば問題は解決しますが・・・
国ごとの純正OPや車の仕様の違いを見るのも楽しいですし・・・
それはそれで、ある意味つまらなくなったりして(笑)

わがままな消費者ですが(笑)ここはひとつ、本家日本法人にユーザーが簡単に海外純正OPを購入する事ができる環境を構築してほしいですね。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:22
おばんです!

いつもどうもです♪

そうなんですよね・・・・

純正OPも各国共通にしてもらえるといいんですが・・・・

このような三菱車の海外仕様純正品はやはり、シグマスピードショップさんか、ダイヤモンドテクニックさんから入手するのが一番いい方法です。
2007年11月18日 13:21
ドイツ仕様はリヤスポの形状が日本や北米仕様と違うんですね。リヤスポが随分低く見えます。余談ですが、欧州ではヘッドランプウォッシャーとリヤフォグは法規で決まっていますね。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:32
おばんです!

いつもどうもです♪

このハイトの低いリアスポは、後方視認性が良さそうでいいですよね。

ギャランフォルティスは、リアスポレスでも後方の視認性が良くないような気がします。

ヘッドライトウォッシャーのカバー、欧州仕様風味にダミーで付けてみたいです(笑)

リアフォグも地元が豪雪地帯なので、とても重宝しそうなんですが・・・・
2007年11月18日 14:38
日本仕様と比較して、スポイラーのハイトが低いですね。
空力的にはどうでしょうか?後方視界は○でしょうけど。
リアバンパースポイラーは、私的にはボテッとした印象を受けます。
日本でも販売されるとオプションの選択肢が広がっていいのですが。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:35
おばんです!

いつもどうもです♪

ドイツ仕様は、スポイラーのラインナップも充実していていいなと思います。

日本仕様は選択肢があまり無い他に魅力のある純正OPが少なすぎです・・・・
2007年11月18日 16:06
こんにちは。
ランエボⅩ風フロントバンパートリムやリアバンパーエアダムは気になりますが、日本でこれらのパーツつけたらランエボⅩと間違えられて、クルマをイタズラされそうですね。
コメントへの返答
2007年11月18日 22:37
おばんです!

いつもどうもです♪

ランエボX風味がより強調されて、三菱車に疎い人なら分からなくなりそうかも・・・・

特にレッドメタリックのスポーツにはランエボX風味がとてもよく似合いそうです♪
2007年11月18日 23:26
こんばんは。
いつもありがとうございます!!

海外のOPには確かに魅力のあるものが多いですよね。
 日本ではいろいろなものが売れなくなっているという事情もあり、どのクルマもOPのラインナップが少なくなっているように感じますね。
流行り廃りの激しいOPはどのメーカーも力入れますが・・・

 ドイツ三菱は昔からOPや仕様が充実していて、展開している車種ラインナップの少なさをカバーしているのかなとも思ってしまうのですが、何にしてもいろいろ選べるのはありがたいことですよね。
 本家のOPや仕様が少ないのは残念ですが・・・

 ドイツ(欧州)はバックフォグが付いていますし、駐車中も点灯しぱなっしにしてあることもあり、最初見たときはその風景が新鮮でした。
 日本では必要ないといわれますが、豪雪地帯などには重宝すると私も思います!
コメントへの返答
2007年11月19日 9:02
おはようございます!

いつもどうもありがとうございます♪

昔はこれでもか・・・・と言わんばかりに純正OPのラインナップが充実していたものですが、最近は量販車種以外はだいぶ減っている傾向にあるようですね。

それに比べて海外の純正OPは、本家よりもずっと種類が豊富で魅力的なアイテムが多いです。

ダウンサスやスポーツマフラー、オリジナルのエアロなど、特にドイツ三菱の純正OPは昔から充実したラインナップで、私もC53Aミラージュにそれらをいろいろ装着していました。

リアフォグは、こちらの冬季に視界の悪い吹雪く日などにはとても重宝するアイテムです。

ぜひ私も付けてみたいアイテムです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation