• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

これは 純正流用 が 可能 ? ・・・・

これは 純正流用 が 可能 ? ・・・・ ←  は 台湾仕様

中華汽車 ランサー フォルティス

の 空調 ダイヤル

←  は 台湾仕様

中華汽車 ジンガー

の 空調 ダイヤル です。


台湾仕様 中華汽車 ランサー フォルティス の 空調 ダイヤル は

本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス の モノ  と 同一


台湾仕様 中華汽車 ジンガー の 空調 ダイヤル は

ミツビシ トライトン の モノ  と 同一 です。


空調ダイヤル の 絵表示 が 若干 異なっている 事、 色 が 違っている 事 以外 は
この 2種類 の ダイヤル、 同一形状 の ような 気 が する の ですが ・・・・


なので ・・・・ ミツビシ トライトン 純正 の きれいな マリンブルー の 空調 ダイヤル は
ひょっとしたら ミツビシ ギャラン フォルティス に 純正流用 が 可能 なのかな ! ?


もし、 ミツビシ ギャラン フォルティス に 純正流用 が 可能 だと すると ・・・・

部品 共有 の  ミツビシ アウトランダ―  ・  ミツビシ デリカ D:5  にも

純正流用 が 可能 そう ・・・・ ! ?








ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2007/12/12 06:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

注意喚起として
コーコダディさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2007年12月12日 8:49
おはようです!

こちらは雨降りの方が少し暖かいような
気がします!

マリンブルーの方がいいですね~
夜も目立つような気がします(笑)
流用できそうですけどね!

今日もよろしくです!


コメントへの返答
2007年12月12日 21:47
おばんです!

いつもどうもです♪

最近、朝晩あまり冷えないですよね。

なので通勤にはとても助かっているんですが・・・・

私はイルミはレッドよりもブルー派なので、これにはちょっとそそられました(笑)

遅くなりましたが、今日もよろしくです♪
2007年12月12日 13:20
フォルティスとジンガーのエアコンダイヤルの形状って似てますよね(笑)。内外装のイメージに合わせて変更するのもいいかも知れませんね。ついでに言えば「i」のそれ(http://z.la/5vf53)も、フォルティスと形状が似てるので流用できそうですよね。
コメントへの返答
2007年12月12日 21:51
おばんです!

いつもありがとうございます♪

ギャランフォルティスは、マルチインフォメーションディスプレイもオーディオもみなレッドのイルミなので、それらも含めてトータルでブルーでコーディネイトしたらとても良さそうなんですが・・・・

「 i 」 のそれも形状が同じだったんですね、指摘いただくまで気付きませんでした(笑)

これもまた、表示が若干違っているようですね。
2007年12月12日 15:42
こんにちは。

最近の空調ダイヤルは、こういう形式なんですね。
操作が楽そうで良いですね♪

黒色の方が、ダイヤルの位置が赤に塗られていて視覚的には良さそうな気もしますが、青色も運転席のアクセントになって良さそうです。
コメントへの返答
2007年12月12日 21:57
おばんです!

いつもどうもです♪

ちょっと前までの三菱車の空調パネルは作動状態が液晶のディスプレイで表示されるタイプが付いていたんですが、最近はほとんどがこのダイヤルタイプになっています。

私の前の愛車ギャランVR-4にも、その液晶ディスプレイ付の空調パネルが付いていたんですが、これはとても見やすくて結構重宝していました。

やはり私にはイルミは、ブルーやグリーンの表示の方が目にやさしいです。
2007年12月12日 16:53
こんにちは!

これは流用できそうな感じですね。
 黒、青どちらか好みのものを選べるように設定してもいいのではと思ってしまいました(笑)

 セダンということで、ギャランには高級感のある黒、トライトンにはアクティブなブルーにしてあるのかもしれませんが、ギャランフォルティスにもブルー合いますよね。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:00
おばんです!

いつもありがとうございます♪

私も菊桜さんの案に大賛成です(笑)

やはり、クルマのイメージに合わせての演出なのかもしれないですね。

トライトンは、メーターパネルも、インフォメーションディスプレイも、先代のekスポーツのように全てブルーのイルミでトータルコーディネイトされているので、とても見やすそうです♪
2007年12月12日 20:31
こんばんは、いつもどうもです。

中華汽車 ランサー フォルティス、ジンガー、両方とも左ハンドルですが、スイッチレイアウトが左右逆なのが面白いですね。
 色調や、中央にディンプル様なくぼみがあって使いやすそうなところなど、私は黒い方が好みですが、目立ち度からいえば、ブルーですね。
 因みに内装色は、ガラスへの写りこみの少ない黒が好みです。
歳なのか、機能優先と言うことで・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 22:05
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

左ハンドル車は右ハンドル車と位置関係がほぼ左右対称になっています。

トライトンのマリンブルーはとてもきれいでいいんですが、ギャランフォルティスでは他の部分がレッドのイルミなので、たとえ流用出来たとしてもそこだけが浮いてしまいそうな気もします。

トータルでブルーにコーディネイト出来ればとてもいいんですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation