• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

ミツビシ ギャラン グレード ラインナップ 変遷 ・・・・

ミツビシ ギャラン グレード ラインナップ 変遷 ・・・・ 歴代  ミツビシ ギャラン 

の グレード名 を 記憶 を 辿りながら いろいろ
挙げて みました。 ( 特別仕様車 ・ 限定車 含 )


過去 の 三菱車 には、 これでもか !! と 言う 程 グレード が 豊富 に
ラインナップ されて いましたが、 特 に ミツビシ の 主力車種 でも ある
ギャラン ・ ランサー には かなり の 種類 の グレード が ラインナップ
されて いました。

現行 の ミツビシ ギャラン フォルティス は 最低限 の グレード しか
ラインナップ されて おらず、 時代 の 流れ を 感じる ようです。

歴代 の ミツビシ ギャラン に 共通 している グレード は
ヴィエント ・ エクシード ・ VR-4 ですが ・・・・

ヴィエント  ・  VR-4  は

ギャラン フォルティス にも ぜひ 追加 ラインナップ して ほしい もの ・・・・

歴代 ミツビシ ギャラン の 最廉価 グレード は、 警察車両
捜査用 覆面 パトカー と して 採用 されてきた 実績 が あります。

EA 系 ミツビシ GDI ギャラン VE  は、 700 台 程 が 全国各地 に 大量 に
導入 された ものの、 GDI エンジン の 故障 が 相次ぎ、 不名誉 ながら
現場 では 不評 な 捜査用 覆面 パトカー と して 有名 でした。

名誉挽回 ? の ため にも ミツビシ ギャラン フォルティス エクシード  を
ぜひ 警察車両 と して 導入 して ほしい ものです ・・・・

グレード名 は 本家 日本仕様 の 他 に  海外仕様 の グレード名  を 含める と
膨大 な 数 に なりそう です ・・・・

GLS ・ GLX ・ GLX-i ・ GTi-16V ・ VR ・ ES ・ GTS ・ VRX ・・・・ etc ・・・・




■ E30 系 ミツビシ ギャラン グレード 一覧 ■


GE
GF
GF エクストラ
GS-4
ME
MF
MS
MS-4
MU
MU エクストラ
MU エクシード
MX
MX-4
MX リミテッド
VS
VZ
VZ-S
VX
VX-S
VX-4
EXE
ヴィエント
ヴィエント エクシード
スーパーヴィエント
VR-4
VR-4 RS
VR-4 モンテカルロ
スーパーVR-4
AMG
AMG タイプⅠ
AMG タイプⅡ




■ E50 ~ 80 系 ミツビシ ギャラン グレード 一覧 ■

GE
GF
GF-4
MVV
MU
MU-4
MX
MX エクストラ
VX
VX-R
EXE
エクシード
スーパーエクシード
ヴィエント
ヴィエント-Ⅱ
ヴィエント-4
ヴィエント ツーリング
VR-4
VR-4 Sタイプ
スポーツ
スポーツGT




■ EA ・ EC 系 ミツビシ ギャラン グレード 一覧 ■

VE
VX
VR-G
VR-G ツーリング
VR-G エクシード
スーパーVR-G
ビバーチェ
ヴィエント
ヴィエント-S
ヴィエント-R
24ヴィエント
スーパーヴィエント
VR-4
VR-4 タイプV
VR-4 タイプS
スーパーVR-4




■ CY4A ミツビシ ギャラン フォルティス グレード 一覧 ■

エクシード
スーパーエクシード
スポーツ





ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2007/12/14 04:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 6:51
確かに、GDIはパトカーや緊急車両には不向きですね(^_^;)
思わず納得!
コメントへの返答
2007年12月14日 12:55
こんにちはです!

いつもどうもです♪

GDIエンジンの故障には私もかなり泣かされました(笑)

いざと言う時にパトカーが故障して動けないんでは話にならないですもんね。
2007年12月14日 7:08
おはようございます、いつもどうもです。

 GDIは、各社開発&発売していた時期がありましたが、すぐに衰退してしまいましたね、やはり、静粛性に問題があったのでしょうか。
一時期 三菱車の後部にも、よくGDI CLUBのステッカーを見かけました。

 グレードの簡略化は、ランニングコストにどれくらい影響するのかわかりませんが、メーカーの事情があるんでしょうね(苦笑)
 個人的には、ギャランとランサーの統合が一番忌々しき問題です。

 そういえば時々立ち寄る模型屋さんで、ギャランのプラスチックモデル見かけました。
コメントへの返答
2007年12月14日 13:02
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

三菱のGDIエンジンは、世界初の画期的な筒内直噴エンジンとして当時、鳴り物入りで登場したのですが、完全に熟成されていなかったのか、不良が多かった事、排ガス規制の問題等が重なって、結局はランサーワゴンが生産中止になったのと同時にGDIエンジンは完全に姿を消してしまいました。

グレードの簡略化、ギャランとランサーの統合は、やはり台所の事情と言わざるを得ないでしょう。

ギャランのプラモは、案外貴重かも・・・・

2007年12月14日 8:48
おはようです!

天○警察はまだヴィエントは現役ですよ!
会社の方は最近GDI車両購入しましたが・・・

今日もよろしくです!

コメントへの返答
2007年12月14日 13:06
こんにちはです!

いつもどうもです♪

天○署の24ヴィエントパトカーも元気に頑張っているようで、安心しました。(笑)

新○署の24ヴィエントもまだまだ頑張っていますよ。

これからも現役で頑張っていってほしいものですね。

今日もよろしくです♪
2007年12月14日 12:16
おはようございます(^-^)

興味のある書き込みだったので、つい夢中になってしまいましたf^_^;

E30ギャランには、記載グレードの他に…

GS-4
EXE
スーパーヴィエント
VR-4カーオブザイヤ受賞記念限定車
VR-4 1stアニバーサリー
VR-4ラリーアートVersion①
VR-4ラリーアートVersion②
VR-4ラリーアートVersion③
VR-4ラリーアートVersion④
なんてのもあった気がします…

ちなみに、ラリーアートVersionは、電動可変タイプのリヤスポイラーを装備し、AMG用ホイールやシフトノブ・ステンマフラーやサスキット等、Versionによって装備されてる物は違いますがなかなか希少なグレードだと思います。
カタログは見た事あるのですが、実車は一度も見た事がありません…

E5系では記載グレードの他にEXEもあった気が…
E3系EXEと比べると、前期モデルのEXEはかなり安っぽくてGEにホイールカバー付けた程度な感じでしたが、後期型になり、安っぽさはだいぶ改善された気がしましたf^_^;

長々お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2007年12月14日 13:16
こんにちはです!

いつもどうもです♪

記載漏れ、ご指摘ありがとうございます(笑)

てっきり記載していたとばかり思っていましたが・・・・すっかり抜けておりました・・・・

E30系ギャランVR-4ラリーアートVerの存在、これは今まで知りませんでした。

詳細の説明、勉強になりました&ありがとうございます。

欲を言えば、ぜひこのネタを記事にして頂ければありがたいです・・・・

私はカタログすら見た事がありませんですので・・・・

カーオブザイヤー受賞記念限定車は、EA系ギャランにも存在していましたね、そう言えば。

VR-Gツーリングをベースに、専用色のギャラクシーホワイトのボディカラーにポリッシュタイプの専用15インチアロイホイール、カーオブザイヤー受賞記念専用エンブレムなどが装備されていたかと思います。

レグナムVR-4にも同様の限定車がありましたが・・・・
2007年12月14日 21:31
こんばんは!
ちょっと今日は遅れました・・・(12月なもので)

 ギャランは型が進むごとにグレードも減っていく傾向で寂しいですよね。
 
 かつてセダンはどこのメーカーでも主力車種でしたし、ギャランは三菱の主力車だったのですが(もちろん今でもそう思うのですが)セダンが売れなくなって、どのメーカーのセダンもシンプルな構成になってしまいましたよね・・。

 そのことは寂しいことですが、時代の流れで仕方ないのでしょうか。
 でも消滅してしまったと思われたギャランがギャランフォルティスとして再び販売され、好調なのはうれしいことですね。

 またセダンも人気が少しでも復活してくれるといいのですけど。
 
コメントへの返答
2007年12月15日 6:08
おはようございます!

いつもありがとうございます♪

やはり師走なので、お忙しくなられてこられたようですね。

お疲れ様です。

スポーツセダン復権となったギャランフォルティス、今はかなり寂しい?ラインナップですが、来年は期待出来る三菱お得意の隠し玉がいくつもあるので、それに期待しましょう!!

以前からも記事にもしていますが、ぜひとも伝統のスポーツグレード、VR-4、ヴィエントの復活を願いたいものですね。
2007年12月15日 2:07
こんばんは。

歴代モデルと比べると現行モデルは、随分とあっさりとしたグレードですね(汗)
今後のグレード展開に期待してます♪
コメントへの返答
2007年12月15日 6:11
おはようございます!

いつもどうもです♪

スポーツセダンたるギャランフォルティス、来年はラインナップが充実されるので、それに期待しましょう!!

私も今から楽しみです♪
2007年12月18日 21:59
ドラマで使用されたギャランのグレード名をコメントします。         連続版法医学教室の事件ファイルについては当時新型だったE54A型の2.0MXとE33A型後期2.0MXが主にパートⅠで使用されていて、パートⅡについてはE84A型VR-4のMT車が使用されていました。                          さらに、雑誌の広報車として使用されたE84A型VR-4もMT車で同じ色の車両でした。また、法医学Ⅱの後継番組である女検事の捜査ファイルの劇用車にはTLアンテナ付のE53A型MUと思われる車両が使用されていました。              実際の警察車両については低グレード車が多く使用されていたが、なかにはE39A型のMX-4など上級グレードも導入されていたようです。               
コメントへの返答
2007年12月18日 22:32
詳しい情報ありがとうございました。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation