• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

台湾 國産 最佳小型車 ・・・・

台湾 國産 最佳小型車 ・・・・
本家 日本 では 最近 地味 に なりつつ ある

ミツビシ コルトプラス  ですが ・・・・


台湾 の 中華汽車 で 現地生産 されている 

中華汽車 コルトプラス  は  2007 最佳國産小型車 

2007 年度 台湾 国産 1.6 ℓ クラス ベストカー と して 認められました。



【 評価 された ポイント 】

広々 と した 車内空間

台湾 国産車 1.6 ℓ クラストップの 好燃費 

( 中華汽車 コルトプラス の 平均燃費 は 16.8 Km / ℓ )

エレクトリックテールゲート

ワンタッチフォールディングシート

フレキシブルカーゴフロア など 女性にも 簡単に 操作が 出来る 便利な 装備

クラストップ の 小回り の 利き の 良さ

全車 に

ABS 、 EBD 、 マルチモードキーレスエントリー 、 コーナー & バックセンサー 、

セキュリティアラーム 、 ルーフスポイラー 、 ワンタッチフォールディングシート 、

フレキシブルカーゴフロア 、 CD オーディオ 等 が 装備 されて いながら も

車両価格 が 安価設定 で コストパフォーマンス に 優れている 事 などなど ・・・・


海外 での 評価 は こんなに 高い のに ・・・・

肝心 の 本家 日本 での 人気 が 下降気味 なのは なんとも 皮肉 な ものです ・・・・


【 台湾仕様 中華汽車 コルトプラス 】

■ グレードラインナップ : 雅緻型 ・ 尊貴型 ・ 豪華型 ・ io





ちなみに ・・・・ 台湾 国産 2.0 ℓ セダン クラス は と 言うと ・・・・

國産 2.0 房車 最佳選擇 - Mitsubishi Lancer Fortis

中華汽車 ランサー フォルティス

が 台湾 国産 2.0 ℓ クラス で 最も 優れた セダン と して 評価 されています。


【 評価 された ポイント 】

クラストップ レベル の 好燃費

( 中華汽車 ランサー フォルティス の 平均燃費 は 14.5 Km / ℓ )

クラストップ レベル の 2.0 ℓ DOHC MIVEC 4B11 の 動力性能

台湾 国産車 最高レベル の 安全性 ( 7つ の エアバック を 装備 )

広々 と した 居住空間

先進的 かつ 豪華 な 装備群 ・・・・ などなど


【 台湾仕様 中華汽車 ランサー フォルティス 】

■ グレードラインナップ : 精緻型 ・ 優越型 ・ 尊榮型 ・ 旗艦型










ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/12/17 00:05:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 2:58
台湾でも多くの日本車が走っていて、車を見る目は日本人と同じくらい肥えていると思うのですが、その中でベスト・カーに選ばれたというのは、三菱ファンとして嬉しいですね。

コルトプラスは実用性はいいんでしょうが、日本人にはスタイリングがちょっと…という人が多いんでしょうね。あと、ランサーフォルティスのリヤ周りのデザインは若干アウディっぽさがあり、個人的には国内仕様より好きかも知れません(顔は普通すぎてちょっと…ですが)。

受賞をはずみに台湾でも車が売れるといいな、と思います。
コメントへの返答
2007年12月17日 22:12
おばんです!

いつもありがとうございます♪

日本ではあまり認められないクルマでも、異国の地ではこのような評価を得られていると言う事は、galantfortisさん同様、本当に嬉しい事です。

本家日本でももっと評価されてもいいクルマなハズなんですが・・・・

私もランサーフォルティスのリアデザインは好きですが、フロントマスクはやはり本家の顔つきがベストですね。

台湾での三菱車のシェア(含 進口車=日本からの輸入車)は、今年は先月までで、トヨタに次いで2番目でした。
2007年12月17日 3:10
おはようです!
いつもど~もです!

コンパクトカーの販売が国内ではいいのですが
苦戦してますね~ 
販売力の差なんでしょうか?
今から薬剤散布車でドライブ行ってきます(眠)

コメントへの返答
2007年12月17日 22:16
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです♪

三菱のコンパクトカーは残念ながら苦戦中です・・・・

販売力もそうだし、CMのインパクトもないし・・・・

もっともっと頑張らねば・・・・

真夜中の業務、お疲れ様です!!
2007年12月17日 7:19
おはようございます、いつもどうもです。

 日本と違って台湾での三菱車の人気が高いようですね。
コルトプラスは、メカミニマム、マンマキシマムのコンセプトを具現化した良い車だと思います。
 ただ、ルーフラインがリアに行くほど低くなるデザインは、後席のヘッドクリアランスが少なく見えてマイナスいめーじです。

 ギャランフォルティスのデザインは、国内仕様に比べて落ち着いた雰囲気ですね、私はアグレッシブなスタイルの、国内仕様の方が好みですけど。

 ヘッダとフッダの写真が変わりましたね、ヘッダは16インチホイールにサイドスカートのみのシンプルな仕様ですが、何処の仕様なのでしょうか?
 フッダは、左に車名、右にVPXのグレード名、ひょっとしてオーストラリア仕様でしょうか?

 今日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月17日 22:23
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

台湾では三菱車の評価は非常に高く、台湾でのシェアは、トヨタに次いで2番目、ニッサンやホンダよりも上位に位置しています。

台湾仕様のランサーフォルティスは、落ち着いた雰囲気があり高い評価は得ているのですが、やはり凡庸なフロントマスクのデザインは不評のようです。

ヘッダーは豪州仕様のミドルグレード2.0VR、フッターは豪州仕様のトップグレード2.0VRXです。

でも、これはちょっとデカ過ぎてイマイチ気にいっていないので、再度変更予定です(笑)

遅くなりましたが、今日もよろしくお願いします!!

2007年12月17日 17:11
こんにちは!
いつもありがとうございます!!

コルトプラスは登場した時期も悪かったですし(逆にその時期唯一の新型として報道はされましたけどね・・・)スタイルも好みがあるかもしれませんが、乗られている方には好評ですし、実力が認知されていないクルマの一つなんでしょうね。
 思い切って3列シートにしなかった点がうける一方でこのクラスの7人乗り希望の方に勧めるクルマが無いという厳しい一面もありましたけど・・。(実際経験しました)

 台湾のランサーは、以前からアクアギャランさんが凡庸な○○タ車みたいと言われていましたし、台湾でもイマイチ売れ行きが・・・と言われていましたが、それは確かにそう思います。
 ただ、団塊以上の方など落ち着いたフォルムを好まれる方に写真を見せると好評でした。
 それで、この台湾版ランサーをギャランΣとして落ち着いたセダンを好まれる方に向け、ギャランフォルティスをスポーティーなセダンを好まれる方や若い層に向けるようにしても面白いかもと思いました♪
コメントへの返答
2007年12月17日 22:34
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

ちょうどあの時期だったですよね。

タイミングが悪かったと言えばそれまでですが、しかし異国の地では本家では考えられないほどの高い評価を得ていますし、実際登録台数も現地では上位に位置していますので、ミツビシバカとしてはなんとも喜ばしい事です。

ランサーフォルティスは、クルマそのものの評価は非常に高いです。

安全性に関しては台湾国産のクルマの中ではトップクラスです。

燃費に関しても、同クラスのライバル車より秀でてているのも確かです。

が、やはりこのスタイリングがちょっと凡庸過ぎたせいか、この点だけは台湾では不評のようです。

確かにこれは、凡庸な○ヨタ車的なデザインなので、日本の団塊世代向けにリリースしてもいいかもしれないですね。
2007年12月17日 19:54
小型車なんて、[i]かと思いました(^^)
台湾名「愛」なんてね♪
コメントへの返答
2007年12月17日 22:37
おばんです!

いつもどうもです♪

【 三菱 愛 】・・・・

これは、なかなかいいかもしれませんね♪

これで、かわいらしさも倍増・・・・?笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation