• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

台湾仕様 中華汽車 グランダー CM ・・・・

台湾仕様 中華汽車 グランダー CM ・・・・ 二日 連続 で 同じ 三菱車 の 記事 に
なって しまいましたが ・・・・

今まで 探しても なかなか 見つける 事 の
出来なかった


台湾仕様 中華汽車 グランダー   の CM です。


今日 に なって やっと この クルマ の CM を 探し当てる 事 が 出来ました。 ( 笑 )


ブーレイ顔 の 前期型 の CM ですが、 この クルマ を 見て いつも いいな ・・・・
と 思うのが 質感 の 高い 内装 ・・・・





最近 の 本家 日本仕様 の 三菱車 の 内装 は どれも コスト 削減 に よって
プラスチッキ― な 部分 が 多く 質感 が イマイチ です ・・・・


豪華さ が ウリ の 台湾仕様、 ことに この 中華汽車 グランダー の 内装 は
国内外 の 三菱車 の 中 では トップクラス の 質感 では ないか と 思われます。


昨日 記事 に UP した 後期型 は さら に 質感 が 高められ 高級車然 と した
ブラック の 総 本皮 張り の 内装 には かなり 惹かれました ・・・・


ブルー & ホワイト イルミ の ハイコントラストメータ― が とても きれい ・・・・






中華汽車 グランダー ( 前期型 ) の 詳細 は  こちら



【 台湾仕様 中華汽車 グランダー 前期型 CM 創業大師 篇 】






【 台湾仕様 中華汽車 グランダー 前期型 CM 前導車庫 篇 】



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外CM・PV | 日記
Posted at 2007/12/22 05:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑TRG 2025
coco★彡さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 8:03
おはようございます、いつもどうもです。
ハイペースな更新に、敬服いたします。

 グランダーの内装の質感本当にいいですね、木目調パネルを境にして上下2トーンのカラーアレンジ内装は、三菱のアイデンティティーでしょうか、三菱車ということが一目で分かってとっても好感が持てます。

 但し、所有するならガラスへの映りこみの少ない黒の内装色のレザーシート(昨日掲載のもの)で、外装はブルーのオーストラリア仕様(以前紹介されたもの)でお願いします。
 なんだか三菱盤フルチョイスシステム(御存じない方も見えるでしょうけど)になってしまいました。
コメントへの返答
2007年12月22日 23:11
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

この記事、昨日の記事に酷似してしまいました・・・・

グランダーは、プラスチッキーなところがなく、本当に細部までキッチリと仕上げられています。

本皮とウッドをとてもセンス良くあしらってあるのは、台湾仕様の美点とも言えるかもしれません。

ツートンの内装は、確かに三菱は好んで採用していますね。

コルト・グランディスが出た頃に話題を呼んだ、カスタマーフリーチョイス( C F C )は残念ながら廃止されてしまいました・・・・
2007年12月22日 10:48
こんにちは!
いつもありがとうございます!

グランダーの内装の質感、メーターパネルなどいいですね!
マイナーチェンジ前のフロントマスクはきついものがありますが(笑) 内装は大した高級感ですね。
 
 アクアギャランさんがおっしゃるように、国内の三菱車はプラスチッキーな内装が多いので、グランダーの内装がよく出来ていると感じます。
 国内向けの車にも、取り入れて欲しい造りですね。

 CMも高級感を押し出した内容で、私は好感が持てました。 ただし中国語が耳につきますが(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 23:17
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

本家日本仕様の三菱車の内装は、以前から決して質感が良いと言えないモノばかりで、どうも負に落ちないのですが、グランダーの内装は全く妥協のない高級感溢れた、とてもクオリティの高いモノで、羨ましい限りです。

ギャランフォルティスも、もうちょっとなんとかならなかったものかな・・・・とインパネ周りやドアトリムを見るたびに思ってしまいます(笑)

CMは、グランダーの持つイメージを上手く演出してあると思います。

やっぱり、本家のCMが一番レベルが低いです・・・・(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation