• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

台湾仕様 三菱 佳蘭特 出租汽車 ・・・・

台湾仕様 三菱 佳蘭特 出租汽車 ・・・・ 本家日本 には 存在 しなかった と 思われる

台湾仕様

E50 系 ミツビシ ギャラン

の タクシー ( 出租汽車 ) です。

台湾仕様 の E50系 ミツビシ ギャラン は、 現地生産
されておらず、 当時 本家日本 の 三菱 から 完成車 を
輸入 していました。  ( 進口車 )

台湾仕様 E50系 ミツビシ ギャラン は 本家 日本仕様 とは 若干 意匠 が
異なっており、 フロントバンパー ・ リアバンパー が 北米仕様 と 共通 の
大型バンパー が 採用 されていました。 ( リアバンパー は マーカー付き )

この タクシー には、 EA 系 中華汽車 ギャラン の 純正 15インチ ホイール が
流用 されています。


台湾仕様 EA 系 中華汽車 ギャラン の タクシー ( 出租汽車 )  は  こちら


【 台湾仕様 と 共通 の 外観 の 北米仕様 E50 系 ミツビシ ギャラン の CM 】





【 本家 日本仕様 前期型 E50系 ミツビシ ギャラン CM 】




ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/12/30 07:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2007年12月30日 8:23
おはようございます、いつもどうもです。

 岐阜県ではATのタクシーは、個人タクシーを中心に見かけますが、タクシー会社での普及はまだまだのようですね。
 何処の国でもそうですが、ペダルの磨耗程度をみるとかなり走りこんであるようですね。

 この型のギャランは街中で見かけると、ラジエターグリルの面積が小さいため、『オーバーヒート大丈夫かな』と勝手に心配していました。(笑)
コメントへの返答
2007年12月30日 16:45
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

タクシーはほとんど乗る機会がないのですが、ATはまだ少ないのですか・・・・

こちらのタクシーは、コンフォートが大半ですね。

山形では、地域によって5代目FFギャラン∑がいまだに現役で残っていますし、トヨタのアリオンやプリウス、ニッサンの先代ブルーバードシルフィなど、多種多様です。

私も以前このモデルのVR-4に乗っていましたが、オーバーヒートするような事は一度もありませんでした。
2007年12月30日 8:27
E5ギャランにEAギャランのアルミって以外と似合いますねw(゚o゚)w

コルトラリーアートバージョンRの純正アルミを履かせてもカッコイイんですよ(o^-')b
コメントへの返答
2007年12月30日 16:50
こんにちはです!

いつもありがとうございます♪

なんだか、また純正流用ネタに近い記事になってしまいました(笑)

PCD114.3の4穴だと、かつての三菱車には結構多かったですよね。

ディオンにもこのホイールが流用されていましたし・・・・

コルトラリーアートverの純正ホイールもそうですが、最近の三菱車の純正ホイールのデザイン、なかなか秀逸なモノが多くなってきたと思います。

2007年12月30日 14:48
こんにちは!
毎度ありがとうございます!

E50系ギャランはタクシーのイメージ無いですもんね!
E50系ギャランは人気はありませんでしたが、登場時期が三菱の調子良かった時代でしたし、私も免許とってクルマに(特に三菱に)のめりこんだ時期に出た車とあって、CM、PV共に頭に刷り込まれています。
 (アクア ギャランさんはたしかお乗りになってましたよね!)

 タクシー仕様は後席が広く乗りやすかった5代目ギャランΣが平成11年まで作られていたので、E50系ギャランには必要なかったのでしょう。
 
 それだけに、台湾でタクシーに使われていると新鮮ですね♪
コメントへの返答
2007年12月30日 16:57
こんにちはです!

いつもありがとうございます♪

E50系ギャランの廉価モデルは、捜査用覆面パトカーに導入されていた例は多いですが、タクシー仕様と言うのは聞いた事も見た事もなかったので、ちょっと新鮮な感じがしました。

私もE84AギャランVR-4に乗っていましたので、E50系ギャランの事については、雑誌を買い込んだりと、当時結構のめりこんでました(笑)

5代目ギャラン∑のタクシー、山形の一部地域ではいまだに現役で頑張っていますよ♪

私もよくお目にかかるのですが、いまだに元気で頑張っている姿を見ると、なんだかとても嬉しくなります。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation