• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月01日

A Happy New Year ! ! ・・・・

A Happy New Year ! ! ・・・・

謹 賀 新 年





あけまして おめでとう ございます ! !

今年 も どうぞ よろしく お願いします ! !


皆さん に とって 今年 も 良い年 で ありますように ・・・・


今年 の 干支 は ねずみ ・・・・

なので 今年 初めて の 三菱車 は ・・・・

三菱自動車 の とても かわいらしい コンセプトカー



ミツビシ MAUS  ( = マウス )


を 年賀状 風味 に しました ・・・・





※ ミツビシ MAUS  ( = マウス : Mini Active Urban Sandal )

   1995 年 の 東京モーターショー に 参考出品 された 三菱 の コンセプトカー


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/01/01 00:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年1月1日 0:03
明けましておめでとうございます。

早速のプログ乙です。

今年も三菱車をおねがいしやす。藁
コメントへの返答
2008年1月1日 0:19
あけましておめでとうございます!!

記念すべき今年一番乗りのコメントどうもです(笑)

今年もどうぞよろしくお願いします!!

今年も三菱ネタに拘ります・・・・
2008年1月1日 0:07
明けましておめでとうございます!
いきなりコメントしてしまう絶世のヒマ人でございます(笑)。

本年も海外ネタどんどんご紹介下さいね~!!
コメントへの返答
2008年1月1日 0:22
あけましておめでとうございます!!

今年二番乗りのコメントどうもです(笑)

今年も海外三菱ネタメインにUPしていこうと思っていますので、こちらこそどうぞよろしくお願いします!!
2008年1月1日 0:07
早速ですが、明けましておめでとうございます♪

新年早々、三菱ネタを絡めてくるとは・・・驚きました(汗)

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 0:24
あけましておめでとうございます!!

早速のコメントありがとうございます!!

どんな記事でも、どうしても三菱ネタを絡めたくなる性分なもので・・・・(笑)

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

2008年1月1日 0:07
早速、新年一発目のブログですね。

あけましておめでとうございます。

どうぞ今年も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2008年1月1日 0:26
あけましておめでとうございます!!

早速三菱ネタ第一号UP致しました(笑)

CKランサーネタ、今年もいろいろ探してUPしていきたいと思いますので、こちらこそどうぞよろしくお願いします!!
2008年1月1日 0:11
(▼-▼)つ

明けましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします

(*´ー`*)♪
コメントへの返答
2008年1月1日 0:28
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします&またいろいろ御教授よろしくお願いします!!
2008年1月1日 0:22
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくです(=^▽^=)
コメントへの返答
2008年1月1日 0:30
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

今年も面白いダンナさんネタ、期待していますので、よろしくです♪
2008年1月1日 0:25
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月1日 0:32
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

春が楽しみですね♪

奥様、くれぐれもお大事になさって下さいね。
2008年1月1日 1:04
あけましておめでとうございます

散布中 車の中で年があけてしまいました(笑)

今年もよろしくです!


コメントへの返答
2008年1月1日 1:11
あけましておめでとうございます!!

真夜中散布作業、お疲れ様です。

私も明日の夜から夜勤です(泣)

正月中なのに仕事、お互い大変ですね&頑張りましょう・・・・

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!

2008年1月1日 6:12
あけましておめでとー。

今年もヨロシクです。
コメントへの返答
2008年1月1日 22:36
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!
2008年1月1日 11:01
あけましておめでとうございます。

今年も三菱ネタ楽しみにしております。

よろしくお願いたします。
コメントへの返答
2008年1月1日 22:37
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

三菱ネタ、頑張ります!?
2008年1月1日 14:16
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたしMAUSって感じで宜しかったでしょうか。

 MAUS自体は鈴木Twinに似ていますね、通勤スペシャルには持って来いですね。
コメントへの返答
2008年1月1日 22:39
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

MAUSはEV仕様にも変身?出来る画期的な?ミニカーでした。

スズキのツインもこれと同じようなコンセプトかもしれません。
2008年1月1日 15:29
あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。
 
 ネズミ年だけに三菱マウスとはさすがです!

それにミニキャブ5に替えられていたのが目を惹きました(笑)

 ミニキャブ5(L012)のバンタイプに登場時、私の母が乗っていました。
 毎日、幼稚園への送迎に活躍した思い出ある車です♪
 
 わずか一年でワイド55に進化しましたが、懐かしいですね。

 今年もいろいろなネタ楽しみにしております!!
コメントへの返答
2008年1月1日 22:46
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

ねずみ=ミツビシマウス、三菱バカでなければ分からないようなネタになってしまいました。

新しい年を迎え、ヘッダーとフッターを一新しようと考えたあげく、ちょっと意表をついた選択になりました。

ミニキャブ5と風景が、なんともマッチしていて結構気に入っています(笑)

まさか、このミニキャブ5が菊桜さんに所以のあるクルマでしたとは・・・・

今年も三菱ネタにこだわっていろいろUPしていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします!!



2008年1月1日 22:05
あけましておめでとうございます

どの画像もコアなモノばかりですね^^;
上は初代?二代目?デリカコーチのような顔に、下はセディアのような前期デリカスペギのような・・・
国内のミニキャブもフェイスリフトくらいすればいいのに><

これからもコアネタ楽しみにしてます!
本年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2008年1月1日 22:53
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

上のミニキャブ5は、かれこれ30年くらいのモデルになりますね。

私の地元によくありがちな風景とミニキャブ5が妙にマッチして、気に入っているので、ヘッダーにしてみました。

フッターは、台湾仕様 中華汽車 菱利 のトラックで、日本仕様と最も違うのは、パワーユニットが 1,200cc であると言う事と、フロントグリルに台湾仕様らしく厳つい一見豪華そうな?メッキグリルが付けられているところですかね・・・・

さしずめ豪華仕様の軽トラ?と言ったところでしょうか・・・・(笑)
2008年1月2日 0:07
忘れていました…

MAUSの存在を…

さすがアクア ギャランさんです。過去のショーカーにもただならぬ愛情を注いでいますね(笑)。これで今年の干支が何か忘れる事はなさそうです。

ところでヘッダのミニキャブ、私の中ではあまり印象のない軽トラですが、売れ行きがいま一つだったのでしょうか?時代を感じさせないモダンな!?デザインですね。

では今年もよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2008年1月2日 0:49
あけましておめでとうございます!!

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!!

MAUSは当時、とても印象に残ったコンセプトカーでしたので、ねずみ歳=MAUSと、ついつい思いついてしまいました・・・・

このミニキャブは30年くらい前のモデルなので、私もハッキリと記憶がないのですが、今の厳つい顔ばかりの三菱車には見られないような、かわいらしいファニーフェイスが印象的でした。

初代デリカ、初代キャンターも同じようなかわいらしい顔をしていましたが、今の三菱車とは全然違った方向のデザインですよね。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation