• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月14日

ジャッキー チェン 出演 の CM ・・・・

ジャッキー チェン 出演 の CM ・・・・
今 から 16年前 1992 年 の

三菱ふそう ファイター

の CM です。

この CM には、 三菱自動車 との 関わり が 深い

ジャッキー チェン  が 出演 しています。


数ある 日本 の 三菱車 の CM で、 ジャッキー チェン が 出演 しているのは
私 が 記憶 している 限り では 、 唯一 この 三菱ふそう ファイター の CM
だけかと 思います。

ジャッキー チェン は 現在 、 中国三菱 の イメージキャラクター と して 活躍
していますが 、 本家 日本 の CM でも 下手 に 高い ギャラ を 投じて クルマ に
縁 の 薄い ような 日本 の 有名人 を 起用 するよりは イメージ UP の ため に
ぜひ 三菱車 に 関わり の 深い ジャッキー チェン を 起用 して ほしいものです。


※ ↑ は 香港仕様 現行 三菱ふそう ファイター


【 1992 年 三菱ふそう ファイター CM 】





関連情報URL : http://jp.youtube.com/
ブログ一覧 | 三菱自動車 国内CM | 日記
Posted at 2008/01/14 07:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

0815
どどまいやさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2008年1月14日 7:58
おはようございます、いつもどうもです。

 三菱ふそうといえば、最近買った雑誌に“商用車グランプリ2008Winter”という企画があったので紹介します。

 比較項目は、環境性能、ミッション、乗り心地の3項目で、環境性能については、完全燃焼に近づけてNOxを「尿素SCR」触媒で処理する(燃費面で有利)、日産、三菱方式。

 ミッションの評価基準は、小排気量&高加給のトレンドエンジンのパワーバンドの狭さを効率よく伝達できるかで、エコモード使用時に、アクセル全開でも燃費の良い回転域を使用できる三菱ふそうのINOMAT-Ⅱが珠玉の出来と高評価。

 乗り心地、快適装備の面では、車間距離調整つきのクルーズコントロール、オートAC、バイワイヤー式アクセル(電子制御)、エアー式ブレーキなどは標準的に装備されていること。
 サスペンションはシャシ/キャビン/シートの三段構えだが、ソフトないすゞVS剛性感のある三菱ふそう&日産ディーゼル、その中間の日野という評価。


 以上で、1位は三菱ふそうのスーパーグレード(ミッションの良さは特筆もの)になっていました。

 因みに大型バス部門では、三菱ふそう・エアロクィーンが1位でした。
長々と書き込んですみません。
コメントへの返答
2008年1月14日 9:05
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

三菱ふそうは、過去の忌まわしい事実を反省し、それをバネにして今、品質管理の徹底を基本に新たなトラック・バスを開発・リリースしていますが、これらの評価はそれにつながってくるものと思われますし、これからも安全遵守第一に素晴らしいトラック・バスを開発・リリースしていってほしいと思います。

孫七さんにご紹介いただいた評価の数々は、ミツビシバカとしてはホントに喜ばしいものです。

三菱ふそうと日産ディーゼルでは現在、バスなどのOEM供給を互いに行なっています。

エアロクイーンも日産ディーゼルにOEM供給されています。
2008年1月14日 9:17
どもです。

フルコンフォートファイターはウチの会社にもあります。
しかもレアなグレードで、4WDの低床・・

高速では110㌔くらいしか速度がでません(汗)
コメントへの返答
2008年1月14日 11:07
こんにちはです!

いつもどうもです♪

もしかして、以前ブログに書かれていたアレですかね?

ファイターの低床4WDはホントにめったにお目にかかれないですね。

2008年1月14日 10:26
おはようございます。
早速ですがデトロイトのラリーアート(or VR-4)情報宜しくお願いします。
何やら出てきた模様??

上記のブログとは関係ありませんけど 汗
コメントへの返答
2008年1月14日 11:09
こんにちはです!

いつもどうもです♪

偶然、記事をUPした時と重なってしまいました。

他の詳細についてはこれから追ってUPしていきたいと思います。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation