• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

ちょっと 地味 かな ・・・・

ちょっと 地味 かな ・・・・








ミツビシ ランサー エボリューション X  の CM です。


先日 記事 にも UP した  最近 の 三菱自動車 の CM  に ありがちな

妙 な 演出 は なく とりあえず まずまず の 出来 では ないか と 思います。


が ・・・・


歴代 ランエボ の CM と 比較 して みると 今回 の ランエボ X の CM は

ちょっと 地味 に なって しまった ような 印象 を 受けます ・・・・


欲 を 言えば 歴代 ランエボ の CM の ように

もっと 大胆 な ランエボ らしい カッコいい 演出 が 欲しかったかな ・・・・




【 ミツビシ ランサー エボリューション X CM 】






【 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅷ CM 】






【 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅶ CM 】






【 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅶ GT-A CM 】






【 北米仕様 ミツビシ ランサー エボリューション X CM ( ディーラー ? ) 】








ブログ一覧 | 三菱自動車 国内CM | 日記
Posted at 2008/02/23 01:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

伏木
THE TALLさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年2月23日 1:40
こんばんは^^

やはりあの曲にのせて軽快にリヤを流すという・・・


エボⅦ(ランサーセディアが最初かな)からの流れは好きでしたね~。。
ランサーセディアのCMを見て、当時ギャランとどちらを買うか迷いましたから・・・^^;

コメントへの返答
2008年2月23日 23:51
おばんです!

いつもどうもです♪

キャラバンの到着、このカッコいいCMに見事に嵌っていますよね。

私も地味なランサーセディアの豪快な走りにかなりそそられたものです。
2008年2月23日 6:18
こんにちは~っ!

私もエボⅩのCMとテレビで見ました。今までのエボと違い技術面の優秀性を前面に出した大人っぽいCMだと私は肯定的に捉えています。
というか、とかく「走り屋専門」「やんちゃ」のイメージを張られがちなエボについてはこのくらいが良いと私は思います。
コメントへの返答
2008年2月23日 23:53
おばんです!

いつもありがとうございます♪

クルマも一新したところで訴求の方法も一新?と言う事なのでしょうか・・・・

よく言えば大人っぽい、ジェントルなスーパースポーツマシンとでもいいましょうか・・・・(笑)
2008年2月23日 8:21
おはようございます、いつもありがとうございます。

 私はエボⅦGT-AのCMが一番好きですねぇ。
当時の勤務地の直ぐ近くのディーラーに、エボⅦGT-Aが展示してあり、かっこいいなぁと思っていました。
 確かエボ系で、ATが初導入されたモデルだったと思いますが?。
 それとロケ地がモンテカルロで、エボのラリーフィールドでの活躍をオーバーラップさせる演出は、◎です。

 昨日のコメント、間違えました、すみません、本日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年2月23日 23:59
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

エボⅦGT-A,私もATながら好きなモデルです。

ご指摘の通り、ランエボⅦGT-Aは最初のエボATモデルですが、ロケーションがまたバッチリ決まっていますね。

こちらこそ、つまらない指摘をしてしまい、すみませんです。

今後もどうぞよろしくおねがいします!!
2008年2月23日 9:01
おはようございます♪

個人的に印象に残っているのはⅦです。
サーキットらしき場所で軽くスライドさせながらコーナリングし、最後は鮮やかに180°ターンしていたのを今でも覚えています♪

Ⅹも“キャラバンの到着”の曲にして欲しかったのが本音です(・_・;)
コメントへの返答
2008年2月24日 0:02
おばんです!

いつもありがとうございます♪

ランエボⅦのCMは豪快でよかったですよね。

私もキャラバンの到着の再採用を望みたいです。
2008年2月23日 9:14
実際の内部事情とか私にはわかりませんが、もし、CM製作の担当さんがずっと同じ人たちなんだとすれば、その人たちもそれなりに年を重ねてきているワケで、ちょっと落ち着いた渋みのある方向へと変わってきている時期なのかもしれませんよね。
全く見当はずれで若い人たちとかだとすれば、今までになかった方向(イメージ)というので、こういったカタチになったとも考えられないでしょうかね~
コメントへの返答
2008年2月24日 0:06
おばんです!

いつもどうもです♪

にわさきさんのおっしゃるように、広報の担当者が変わったか、広告代理店が変わったかではないかと思いますね。

これはこれでいい演出だと思うのですが、ぜひ今後もユーザーをひきつける素晴らしいCMづくりをお願いしたいものです。

2008年2月23日 9:21
おはようございます

自分もGT-AのCMが一番でしたねぇ
実際ステージで使われてるチュリニ峠だったけかな?モンテカルロでも有名なステージでロケ地が抜群!

ヘアピンドリフトでスローモーションになってニクい演出でしたね

今のは可も不可もなく(不可寄り(笑)、よい子なCMで…
コメントへの返答
2008年2月24日 0:09
おばんです!

いつもどうもです♪

GT-AのCM、私もかなり気に入っています。

エボXにもぜひこんな演出がほしいところですね。
2008年2月23日 9:24
おはようです!

いつもどうもです!

進化したエボはいつでも魅力がありますね!
人によってエボⅠ~エボⅩまで好みはありますが
僕は基本的に全部好きですよ(笑)


今日もよろしくです!
コメントへの返答
2008年2月24日 0:11
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです♪

私も基本的に全部好きです。

もちろんエボルックのリベロGTも・・・・

遅くなりましたが今日もよろしくです♪
2008年2月23日 11:16
こんにちは!
いつもありがとうございます!!

まだエボⅩのCM見てませんでした!
アクア ギャランさんのこの記事で知りました♪

 三菱も例の件以来、あまり大胆なことは出来ないと自粛している面もあるのでしょうが、最近の変な演出は「方向が間違ってるぞ!」と言うものでしたよね・・・
 
 でもそれらに比べたら、エボⅩのCMはクルマ中心になっているので評価できますね。

 もっとも、指摘されているように、歴代のものと比べると地味な印象は拭えませんけど(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 0:18
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます。

今回は若干地味な印象はありますが、ヘンな演出がなかったので、まずはよかったと思います。

やはりこの前UPしたような迷走CMはゴメン被りたいものですね。
2008年2月23日 13:44
こんにちは
今までの物と見比べてみると今回のはかなりおとなしめの仕上がりですね。
今まで使われてたBGMを聞くと
あっ!三菱ってやっぱりこの曲だよな(^^)って感じになります。
コメントへの返答
2008年2月24日 0:21
おばんです!

いつもどうもです♪

キャラバンの到着=ランサーと言うイメージはかなり強いですね。

現行車にもぜひ復活させてほしいですね。
2008年2月23日 19:11
こんばんは。

確かに地味ですけど、しっかりと車をアピールしているCMではないでしょうか♪

CMの演出は難しいですよね。
地味すぎてもいけませんし、表現が派手すぎると苦情が来ますし・・・(特に日本では)
コメントへの返答
2008年2月24日 0:25
おばんです!

いつもどうもです♪

これはいい意味での地味ですね。

これに他のエボのテイストを付加するといいかもしれませんね。
2008年2月23日 19:19
こんばんは。

まだエボⅩのCMは見たことなかったんでありがとうございます!
あくが抜けた感じのCMになっていますね。
個人的にはエボⅦぐらい過激でもいいと思いますけど。
やはり新規ユーザーを狙って控えめに作ってあるのでしょうね。
エボⅩは上品なスポーツセダンですよと。(笑)
コメントへの返答
2008年2月24日 0:27
おばんです!

いつもどうもです。

ランエボは過激なスポーツセダンから落ち着いたスポーツセダンに・・・・と言う事になりましょうか・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation