• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

2WD の ミツビシ アウトランダー ! ? ・・・・

2WD の ミツビシ アウトランダー ! ? ・・・・

台湾 中華汽車 にて 現地生産

国産化 される 事 に なった



台湾仕様 中華汽車 アウトランダー 2.4


台湾仕様 中華汽車 アウトランダー 2.4 には

本家 日本仕様 ・ 他地域仕様 の ミツビシ アウトランダー には 存在 しない

2WD モデル が ラインナップ されます。


台湾仕様 中華汽車 アウトランダー 2.4 の グレード ラインナップ は


2WD モデル の   精緻型 ・ 豪華型

4WD モデル の   尊貴型 ・ 旗艦型


の 4グレード を ラインナップ


【 台湾仕様 中華汽車 アウトランダー 2.4 主要装備表 】




【 台湾仕様 中華汽車 アウトランダー 2.4 & ライバル車 燃費比較表 】


 現地 での ライバル車 と 比べると 燃費 が 良いのも 人気 の 理由 の 一つか ・・・・




4WD モデル は 本家 日本仕様 同様  電子制御 4WD  を 採用 しています。



以前 UP した ミツビシ アウトランダー 台湾 国産化 の 関連記事  →  こちら



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/03/16 08:56:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 9:35
ここだけの話ですが、5月のマイナーチェンジで2WDが追加されるらしいですよ?

まぁあくまで噂なので、ブログにはあげれませんけど…(笑)
コメントへの返答
2008年3月16日 16:17
こんにちはです!

いつもどうもです♪

それらしい噂があるようですが、まだ詳細が良く分からないので私もちょっとヤキモキしております(笑)

いずれは2WDモデルも出るだろうな・・・・とは思っていましたが・・・・
2008年3月16日 11:28
おはようございます、いつもありがとうございます。
この手のモデルはアメ車に多く、確かパジェロミニにもありましたね。
グレード的には、スタンダードな設定になっているようですね。
コメントへの返答
2008年3月16日 16:19
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

この手のクルマに2WDモデルは案外多いですね。

4WDを使う機会がなく雰囲気を味わいたい方にはもってこいのモデルかと思います。

台湾仕様ではおっしゃる通りベーシックグレードとしての位置づけのようです。
2008年3月16日 11:40
この車に2WDの設定があるのは少し意外な感じがしましたね。まぁ、4WDに越したことは無いですが、台湾の街中に住む人には不要ですものね。2WDにしたついでにカーゴルームの床も下げ、荷室容量を更に拡大すれば尚良かったのに・・・と少し思いました。
コメントへの返答
2008年3月16日 16:22
こんにちはです!

いつもありがとうございます♪

雪の降らない台湾には4WDモデルよりも2WDモデルの方が相応しいかもしれないですね。

4WDを使う機会と言えば、豪雨の時くらいなものでしょうか・・・・

おっしゃるような改良があればいいと思いますが、やはりそこまでコストはかけていなかったようですね、残念ながら・・・・
2008年3月18日 18:58
こんばんは! しばらく間が開いてしまいました・・・

 SUVに2WDのみの設定だとよく陰口の対象にされるそうですが、パジェロミニと同様で現実の使用状態を反映したモデルですので、販売のためにはアリなのかと自分を納得させています。
 台湾は四駆はほとんどいらないんでしょうし、日本国内に投入されても4WDを使わない方もおられるでしょうからね・・・

 もちろんSUV乗るなら4WDを選定しますし、アクア ギャランさんの所も豪雪地帯ですから四駆必要ですしね!
 日本ではローデストとしてでてくるのでしょうけど、どうなるでしょうね!

 
コメントへの返答
2008年3月18日 21:13
おばんです!

いつもありがとうございます♪

お忙しそうで大変ですね。

SUVでも2WDをラインナップしているのは結構多いですね。

4WDを使う機会がなくてもSUVに憧れるようなユーザーにはピッタリかと思います。

まして台湾は雪など降るわけもなく4WDは特に必要もないようですので、2WDモデルは結構売れそうな気がします。

ローデストは近々出るようですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation