• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

英国警察 ミツビシ アウトランダー を 導入 ・・・・

英国警察 ミツビシ アウトランダー を 導入 ・・・・
英国警察 が


ミツビシ アウトランダー

を 警察車両 = パトカー と して 導入 しました。

英国 の 警察車両 の 特徴 ある 派手 な カラーリング が

妙 に 似合っています ・・・・



パトカー仕様 の ベースモデル に なったのは ・・・・


ひょっとして  これ ?  かな ・・・・






ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/03/19 00:10:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

ご先祖さま
バーバンさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 0:41
おお!走りの6速ですね!!
コメントへの返答
2008年3月19日 15:24
こんにちはです!

いつもどうもです♪

まさしくこれは欧州専用スペックの6MT仕様です(笑)

6MTを屈指しながらパトロールするのが楽しくなりそうなパトカーですね♪

2008年3月19日 8:46
おはようございますアクア ギャランさん!
いつもありがとうございます!

英国警察がアウトランダーを導入とはうれしいニュースですね♪
 多分あのモデルがベース車両なんでしょうけど、日本でも導入して欲しい仕様ですねというか、自分でも欲しいです(笑)

各国の警察それぞれカラーリングも違うので、見慣れていないと警察という感じがしないですが、そこがまた興味のわくところでもありますね♪
コメントへの返答
2008年3月19日 15:28
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

以前、オランダで警察車両に採用されたアウトランダーの海外の記事を読んだ事がありましたが、欧州では公用車としての需要も多いようですね。

三菱バカとしてはとても嬉しい事ですよね。

このカラーリング、パトカーらしさがなく、まるでサーキットのペースカーみたいな感じでとてもいいですね。
2008年3月19日 9:14
おはようです!

いつもどうもです!

ポリス車両いいですね~
今度日勤業務ということで密会できますね~
いつでもお声掛けて下さい!
某長岡ヤ○ザワ駐車場で!(爆)





コメントへの返答
2008年3月19日 15:31
こんにちはです!

こちらこそ、いつもどうもです♪

今朝はメッセージありがとうございました!!

そのうち密会?よろしくです。

バンじゅんさんのところでもアウトランダーを道路維持パトロールカーとして1台いかがですか?(笑)
2008年3月19日 12:17
今や英国生産の車は少ないのでしょうか。どうしても官公庁御用達の車というと、自国で生産した車を使用するというのが通例だと思っていたので…

まぁ、三菱ファンには嬉しいニュースであることに変わりはないのですが。
コメントへの返答
2008年3月19日 15:34
こんにちはです!

いつもありがとうございます♪

英国警察ではマニアックなクルマを採用している例が結構多いようですよ。

三菱ではランエボⅥ・Ⅶ・Ⅷ・Ⅸ、グランディス、L400(スペースギア)など結構採用率が高いようです。

もしかするといずれはランエボXやNewランサー=ギャランフォルティスが採用されるかもしれないですね。
2008年3月19日 12:52
アクアさんこんにちは! すごいですね!このアウトランダー!一瞬、覆面パトカーにみえました!突っ込んでも頑丈そうです!多分防弾ガラスでしょうね!これは!恐るべし、英国警察!!
コメントへの返答
2008年3月19日 15:36
こんにちはです!

いつもどうもです♪

パトカーのアウトランダーもなかなかいい感じですよね。

このままジャッキーチェンの映画にでも出てきそうな感じがします(笑)

2008年3月19日 18:37
こんばんは、いつもありがとうございます。

 ベース車両はきっとあれですよね。
イギリスの警察車両、カラフルで明るい感じがいいですね。
お世話になりたくは、ありませんけど。
コメントへの返答
2008年3月19日 21:02
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます♪

ベースはたぶんアレです(笑)

英国もそうですが、欧州のパトカーはとてもカラフルなのが多いです。

見ている分だけならいいんですけどね。
2008年3月19日 20:24
おお~かっこいい。英国っておしゃれですね。スマートなカラーリングに見え、似合っています!!(^^)

フロントフードの上の文字が鏡文字になっていて、一瞬不思議だったのですが、前車がバックミラーで見たときのことを第一に考えて、敢えて鏡文字にしたのかな??理由が聞けたらおもしろいと思いました。


コメントへの返答
2008年3月19日 21:07
おばんです!

いつもどうもです♪

フロントフードの鏡文字はおっしゃる通りの理由です。

パトカーだけでなく救急車も
AMBULANCE の文字が鏡文字になっている事が多いようです。
2008年3月19日 21:55
おお!実にファニーでポップなカラーリングですね!

しかもなんとマニュアルミッション(笑)!
日本でSUV車のマニュアルミッショングレードはそれこそフォレスターぐらいしかありませんもんね!羨ましい限り。。。

スポーツ寄りのミッションセッティングじゃないとしても、ガソリン車でもディーゼル車でも、ミッションの設定があるのは実に面白そうです。
コメントへの返答
2008年3月19日 23:42
おばんです!

いつもどうもです♪

このカラーリング、とてもパトカーとは思えないほど洒落ていますよね。

欧州ではMTがメインなので、このベースモデルも 2.0L Di-D の 6MT仕様かと思われます。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation