• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月27日

復帰後 の 予定 ・・・・

復帰後 の 予定 ・・・・
MY ギャラン フォルティス の 修理 は

GW が 重なってしまった 事 も あり

いつ頃 完了 するのか

まだ ハッキリ 分かりません。



少し 時間 が かかっても いいので 完璧 に 直してもらうよう

ディーラー の セールスさん には お願い して あります。


復帰 の 予定 が 分かったら 再度 記事 に UP したい と 思います。


復帰後 は まだ やり残していた 事 と 再度 チャレンジ ? する 事 の

予定 が あります。


< やり残していた 事 >

・ 海外仕様 4B11 用 エンジンカバー 装着

・ 台湾仕様 中華汽車 ランサー フォルティス 純正 コーションラベル 貼り付け


< 再度 チャレンジ ? >

・ フロントバンパー スポーツアクセントトリム 自作 ( カッティングシート )


< 新たに 追加 したい 事 >

・ 北米仕様 純正 ロング アンテナ マスト への 換装

・ 海外仕様 リード付 フューエル キャップ への 換装

・ 海外仕様 MITSUBISHI ロゴ エンブレム への 換装


この前 の MY ギャラン フォルティス の 報告 の 記事 では

皆さん から 沢山 の 励まし の コメント ・ メッセージ を 頂き

本当 に ありがとう ございました !!





ブログ一覧 | MY LANCER EX | 日記
Posted at 2008/04/27 14:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年4月27日 16:15
出費が重なり、少し大変な時期ですね。でもまぁ、焦っても仕方のない事ですから、ここはひとつのんびり行きましょう!!いじる楽しみが延長されたということで・・・。

先日の三菱の発表内容を見ると、クリーンディーゼルもスポーツバックも国内投入は当分先の話になりそうなので帰国後に購入する車はほぼ決まりですね。色もほぼ固まりつつあります。

あと、アクア ギャランさんの↑の画像を見て思い出しましたが、先日米のディーラーにダメ元でDE用アッパーグリルのフレームの部分だけ購入できないか問合せてみましたが、答えは×でした(笑)

コメントへの返答
2008年4月28日 11:30
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

今回の修理は全て保険で賄う事が出来たので大きな出費がなくて済みました。

やはり帰国後もアクアメタリックですかな・・・・(笑)

フロントグリルはセンターのネット部分とフレーム部分の2ピース構造ですが、部品としてはASSYになっているようです。
2008年4月27日 16:25
お初です!

災難でしたが、お互い怪我も無くよかったですよね。
無事円満解決願ってました。


後はお車ですが、安心してもらっても大丈夫ですよ♪
今の鈑金塗装の設備、技術はかなり進んでいます。
修理も自動車保険絡みなら1オーナー永久保証が付いてきますしね。
ボディーも新車なら色の違いなども出ないはずです

気になったらどんどん言っちゃって構わないんですから!


復帰後の更なる小技の効いた車弄り、楽しみにしていますよ。
コメントへの返答
2008年4月28日 11:33
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

修理代の方はなんとか保険で全て出来たので、あとは無事にクルマがキレイに仕上がってくれるのを待つだけです。

復帰後はまた物欲にかられてしまいそうで心配です(笑)

アドバイスいろいろとありがとうございました。
2008年4月27日 21:19
こんばんわ、いつもありがとうございます。
お車大変でしたが、焦らずに完璧に直して、また色々弄ってください。
僕もアクアさんに負けないように、弄っていきますよ!(だいぶゆっくり…笑)

北米仕様のアンテナ装着しました。なんだかだいぶカッコよくなった気がします。
お勧めです!
コメントへの返答
2008年4月28日 11:37
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

saduさんの方向としてはやはり香港仕様でしょうか?

珍しい仕様なのでこれはいいと思いますよ。

北米仕様のアンテナ、なかなかいいですね。

ますます私も付けてみたくなりました(笑)
2008年4月27日 22:08
こんばんは、いつもありがとうございます。

 車が帰ってきてからの弄りが待っていますので、益々待ち遠しいのではないでしょうか?

 私事ですが、正月休みに子供がBistroをぶつけられて板金塗装をしてもらいましたが、暫らくの間有機溶剤の匂いが車内に充満して参りました。
 老婆心ながら、換気には気をつけた下さいね。
コメントへの返答
2008年4月28日 11:42
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

修理後のクルマの中のにおい、あれはイヤなものですね。

よく分かります。

孫七さんのおっしゃる通り、今戻ってくるのがとても待ち遠しく思っているところです・・・・
2008年4月28日 0:02
こんばんは。

せっかくブラックアウトグリルを付けたばかりだというのに乗れなくなったのはつらいですよね。
自分も丁度6年前に当時としては珍しかったMP3対応のCDチェンジャーをMR-Sに装着した直後に全損させるという苦い経験をしているのでよく分かります。

復帰後は今まで以上に大事に乗ってあげてください。
コメントへの返答
2008年4月28日 11:46
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

ねまくらさんもそんな事があったんですか・・・・

全損とはさぞかし大変だったでしょう。

私もこれからは十分気をつけて大事に乗っていきます。
2008年4月28日 0:03
こんばんは。
修理するには時期が悪かったですね。気長に待ちましょう(^^)
自分の方は大物物件の取り付けも終わり、これからはアクアさんのような気の利いた弄りにシフトするかもしれません(^^)
コメントへの返答
2008年4月28日 11:47
こんにちはです!

いつもどうもです!

GWに重なって修理も一時休みになってしまったようです。

おっしゃる通り気長にゆっくり待ちたいと思います。

大物とは例のアレですね・・・・
2008年4月28日 18:39
こんばんは!
いつもありがとうございます!!

せっかくパーツを購入されこれからという時に災難でしたが、大事に至らず本当に良かったです。
 帰還まではしばらくかかるそうですが、帰還後がまた楽しみですね!

 また若干追加されるものがあるとの事で出費も増えそうですが、私にとっても楽しみが増すので歓迎です(笑) 出費は痛いでしょうけど(苦笑)
コメントへの返答
2008年4月29日 23:04
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ホントにいろいろと御心配をおかけしまして申し訳ありません&ありがとうございました。

今は相棒が帰ってくるのを首を長くして待っているところです(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation