• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

サクラ ピンク メタリック 追加 ラインナップ ・・・・

サクラ ピンク メタリック 追加 ラインナップ ・・・・





ミツビシ コルト Very  に

若い 女性 の 方 向け ? の

サクラ ピンク メタリック が 追加 ラインナップ されました。


同時 に これまた 若い 女性 の 方 を ターゲット に している と 思われる

ディーラー オプション  ビターパッケージ  が 設定 されました。


台湾仕様 中華汽車 コルトプラス に 設定 された

若い 女性 の 方 を ターゲット に した 限定車

台湾仕様 中華汽車 コルトプラス 丹寧版  と 比べて

訴求的 には インパクト が 少し 弱いような 印象 ・・・・


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/05/14 19:48:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 20:32
ワタシ的には、イマイチかなぁ‥

‥ってことは、若くないってことか(^^;)
コメントへの返答
2008年5月15日 22:04
おばんです!

いつもどうもです!

ボディーカラー以外にももう少しお洒落な演出があっても良かったような気がしますね。

2008年5月14日 21:54
こんばんは!
いつもありがとうございます!

アイなどと同じサクラピンクメタの設定ですね!
私は案外好きですが、やはり若い女性じゃないと似合わないですし、大の男は恥ずかしいですよね(笑)
たくさん若い女性が乗ったサクラピンクの三菱車が増えてくれるといいのですが・・・
コメントへの返答
2008年5月15日 22:08
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

アイなどにも設定はされましたが、私はいまだにサクラピンクメタリックの実車にお目にかかった事がありませんです。

売れているのかどうなのか、不安になりますね。
2008年5月14日 22:10
こんばんは、いつもありがとうございます。

 サクラ ピンク メタリック、季節的にチョット遅いような・・・

でも女性をターゲットにしたモデルには、ピンク系のカラーは無いと困りますよね。
コメントへの返答
2008年5月15日 22:12
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

おっしゃる通り、これはリリースのタイミングがワンテンポ遅れていると思います。

どうせなら3月頃にリリースすべきだったのでは・・・・と思いました。

コルトには以前にも別のピンク色が設定されていました。
2008年5月14日 22:17
こんばんは。

トヨタのセダンの先代アリオンの後期モデルにピンクが設定されていたのですが、すぐカタログ落ちしました(笑)
実物に遭遇したことがありますが、セダンでピンクはあり得ないと思いました。
流石にフォルティスにまで設定されることはないでしょうけど。
コメントへの返答
2008年5月15日 22:15
おばんです!

いつもどうもです!

ピンクのアリオンですか・・・・

ちょっと想像がつかないのですが、早々のカタログ落ちはなんとなく分かるような気がします。

確かにアリオンにピンクは似合わないかも・・・・

2008年5月14日 23:43
どうも~!

こういった可愛いカラバリって在った方がいいと僕は思います!
自分が乗る・乗らないは別として、ラインナップに華が出来てステキだと思います。イプサムのレッドカラーみたいに、売れる売れないは別として『オォ!』と思わせるカラーが用意されているクルマってなぜかステキです。

ただ、特仕として仕立てるならもっとツメる所はツメた方がいいでしょうね。
『気配り』で女性がグッと来る仕立てを用意すべきでしょう♪
コメントへの返答
2008年5月15日 22:19
おばんです!

いつもどうもです!

女性に似合うカラーはいいのですが、これは・・・・と思わせるようなインパクトのある訴求がないので、なんだか中途半端な印象が否めません。

台湾仕様のコルトプラスはかなり気合が入った仕様で好感が持てるのですが・・・・

おっしゃる通りちょっと詰めが甘い仕様と言えそうですね。
2008年5月15日 0:45
こんばんわ!

アイにサクラピンクメタリックが設定された時になんでコルトはやらないんだ?
と不思議に思いましたが、結局来ましたか(笑)
孫七さんも言ってますが時期外れかな・・・と^^;

台湾仕様みたいに、桜やアジサイ等季節物や花柄のステッカーとかオプションであったらいいなぁーと思いました。
内装でも花柄をあしらったオプションがあったらもっと女性受けしそうだと思うんですが・・・。
コメントへの返答
2008年5月15日 22:22
おばんです!

いつもどうもです!

私もほたるんさんのアイデアだったらもっとアピール度が高かったと思うのですが、これではあまりにも地味過ぎるような気がしますね。

しかもサクラの季節が終わってからサクラピンクメタリックの追加とは・・・・

全くもって時期外れです・・・・
2008年5月15日 1:39
コルトには良く似合う色ですね。でもこういうのは新社会人の増える年度末かそれ以前に発売しないといけませんね。ビターパッケージも内容を考えるともう少し安くてもいいような気がします。OP価格って何であんなに高いのでしょうね。
コメントへの返答
2008年5月15日 22:25
おばんです!

いつもありがとうございます!

前期型に設定されていたピンクよりもこちらの方が似合いますね。

確かにこれはサクラピンクメタリックだけに2~3月にかけてリリースすべきだったと思います。

詰めが甘いと言うか、リサーチがイマイチなのか・・・・

おっしゃる通り、純正OPもちょっと高過ぎるようですね。

2008年5月15日 17:06
前にデミオがピンクパッケージを売り切った後に「何で限定販売色なんだ」と問い合わせされて再販したのコトがあったのですが三菱は無いのかな~。
こういう小粋っぽい商品、キティ仕様にティディベア仕様などは昔から売り込みヘタだからなと思ってしまいます。
コメントへの返答
2008年5月15日 22:28
おばんです!

いつもどうもです!

今回もリリースのタイミングが時期的にずれているのでは・・・・と思いました。

せっかくサクラと言う名前が付いているのだから、サクラの咲く頃にリリースすれば、このモデルの知名度もまた違ったのではないのかなと思いました。
2008年5月16日 20:22
こんばんわいん!

「売れるピンク開発」とうことで第二弾、ようやくでました。(正式発表はまだだけど)
ともかくこるとは発表からもう5年にもなる車だけど、デザインはまだまだ行けると思います。
とにかく消費者に知ってもらうことが大事、そのためにもピンクは他車にもあるけどけど少しはインパクトあると思います。
19万キロの愛車、次期車はこのピンクこるとかアイを考えてます。
オヤジだっていいじゃない!
(正式に発表されたらピンクネタをブログに書こうと思ってます)
コメントへの返答
2008年5月16日 22:08
おばんです!

いつもありがとうございます!

おっしゃる通りコルトのデザインは全く古臭感じないですね。

ただ、サクラと言うネーミングならもっと早い時期に出した方がもっと訴求が高まったのでは・・・・と思いました。

おっりょーさんの次期愛車、楽しみです♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation