• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月17日

これは 純正 流用 可能 ??? ・・・・

これは 純正 流用 可能 ??? ・・・・ 上 は

豪州仕様 ミツビシ アウトランダー

下 は

ミツビシ ランサー エボリューション X

の 純正 ハイコン ですが ・・・・



これは ミツビシ ギャラン フォルティス には 純正 流用 出来る の かな ???

と  かなり 前 から ずっと 気 に なっていました  ・・・・


特 に

豪州仕様 ミツビシアウトランダー 純正 240 Km / h スケール の

ハイコン は かなり 魅力的 ・・・・


ただ 純正 流用 可能 か どう なのか 定か では ありません ・・・・


ハイコン では ない  海外仕様 240 Km / h スケール メーター  にも

惹かれます ・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/17 22:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年5月17日 22:28
こんばんは、いつもありがとうございます。

 純正流用は、微妙ですよね。

恐らくですが物理的には可能だと思います。

 ですが御承知のように、エボ用はレブリミットが異なりますので、アウトランダー用がお勧めですね♪
 欲を言えば、針のみエボ用を移設したいです♪
コメントへの返答
2008年5月17日 23:14
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

確かにエボXはおっしゃる通りレブリミットが異なっているのでムリかな・・・・と・・・・

アウトランダー用はスケールが違うだけですのでひょっとしたら流用出来そうですね。

あれやこれやと妄想は広がるのですが資金的に現実はそうはいかないです。

先立つモノがあればいろいろ試してみたいとは思うのですが・・・・
2008年5月18日 0:24
こんばんは。

豪州ランダーのメーターいいですね!フルスケールは、憧れますね。スピードでなくても(笑)
でもまれに、コネクターが違う時ありますからよーく調べた方がいいですね。

話し変わりますが、先日ひょんなことから中国向けのフォルティス「ランサーEX」を見ることが出来ましたよん(~▽~@)♪♪♪
噂のRAバンパーついてました。ヘッドランプウォッシャーも付いてるんですねぇ~。
一瞬RAかと思いましたよ。ボンネットが穴あきではなっかたので気が付きましたが・・・。
コメントへの返答
2008年5月18日 8:17
おはようございます!

いつもありがとうございます!

フルスケールには憧れているのですが、今のところは妄想だけで実現しそうにありませんです(笑)

中国仕様もようやくリリースされますか・・・・

詳しい事が分かりましたら、私も詳細を記事にUPしてみたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いします。
2008年5月18日 22:42
こんばんは。

クルマによっては社外のフルスケールメーターとか出ていますが、純正流用だと違和感無く仕上がるのが良いですよね♪

出る・出ない(出さない!?)は別にして、それだけでも気分は変わりますからね^^

コメントへの返答
2008年5月19日 11:41
おはようございます!

いつもどうもです!

これも分かる人には分かる仕様?で魅力的ですよね。

本家日本仕様だけが180Km/hスケールなのはどうも腑に落ちません・・・・(笑)
2008年5月19日 11:11
これは試してみたい流用技ですね。私も気になります。フルスケールメーターってなぜか憧れるんですよね。そんなに使うことはないんですが(笑)

流用可能ならアウトランダー用の方が良いですね。先日北米向のエボXに乗った時、スピードメーターの針がフルスケールの1/3くらいしか動かなくて非常に寂しい感じがしました。

街乗りだとせいぜい1/5くらいしか動きませんね。レンジの広過ぎるスピードメーターもどうか?考えさせられました(笑)。
コメントへの返答
2008年5月19日 11:48
こんにちはです!

いつもありがとうございます&おかえりなさいです!!

充実した旅でしたでしょうか?

アウトランダーとギャランフォルティスは部品共有が多いので単純に考えると純正流用は可能っぽいとは思いますが・・・・

私も240Km/hスケールには憧れます。

ランエボXのメーターは確かに常用部分が少なくて、おっしゃるように違和感を感じそうですね。



2008年5月20日 17:48
こんにちは!
いつもありがとうございます!

海外仕様のメーターは性能が現れている感じがして憧れますよね。
 ただ日本国内では、常用域が限られているので、使わない(使えない)域が多過ぎるのが悲しいですが・・・(苦笑)

アオトバーンならこれらのメーターは大活躍?なんですけど(笑)


コメントへの返答
2008年5月20日 22:56
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

やはり海外のフルスケールには憧れますね。

おっしゃる通り、日本ではその半分くらいしか使えないのがもどかしいです。

その点、ドイツのアウトバーンはとても羨ましいです。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation