• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

ロシア仕様 カラー別 ブラックアウト フロントマスク ・・・・

ロシア仕様 カラー別 ブラックアウト フロントマスク ・・・・ 精悍 な ブラックアウト フロントマスク が 標準 の

ロシア仕様 ミツビシ ランサー Ⅹ

( = ミツビシ ギャラン フォルティス )

ロシア仕様 の 各色別 の フロントマスク を

集めてみました。


ブラックマイカ だけ は ちょっと 分かりにくいですが

どの ボディーカラー にも ブラックアウト フロントマスク が よく 似合います。


※ ↑ は アクアメタリック


【 レッドメタリック 】




【 クールシルバーメタリック 】




【 ミディアムパープリッシュグレーマイカ 】




【 ホワイトパール 】




【 ブラックマイカ 】




【 プラチナベージュメタリック 】




【 ディープブルーマイカ 】




ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/05/24 22:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年5月24日 22:21
こんばんは!

やはり、ブラックのフロントマスクはスポーティで良いですよね^^
今後の参考にさせて頂きます・・・って何の?とツッコまないで下さいね^^;
コメントへの返答
2008年5月24日 22:32
おばんです!

いつもどうもです!

7月にラリーアートverが出ますので、ぜひよろしくご検討のほどよろしくお願い致します(笑)

出来れば日本でもこのブラックアウトフロントマスクを純正OP設定してほしいものです。
2008年5月24日 22:46
こんばんは!
いつもありがとうございます!

各色の画像を集めて掲載されているのはさすがアクア ギャランさんですし、いい資料になりますね♪
 
 またおっしゃるとおりでどの色にも似合いますし、精悍さが増してやっぱりいいですね。
 日本でもOPの設定はやるべきですねこれは(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 17:38
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

むしろギャランフォルティスにはこちらをノーマルにしてほしいくらい似合いますよね。

今夏のMCでどうなるのか楽しみですが、ブラックアウトフロントマスクは採用されないでしょうね。
2008年5月25日 2:54
こんばんは!

やはりブラックアウトにすると顔が更に引き締まりますよね。
昨日、バンパー部分をやりましたが、微調整時に一寸右端を失敗しました(笑)
後は下の細い部分をやり、丁度使えそうなメッキモールを探して、ラリーアート風にしたいと思います。貼り付ければ失敗部分も隠せるので一石二鳥?(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 17:40
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

ついにブラックアウト化されましたか!!

ラリーアート風味に進化するのを楽しみにしています♪
2008年5月25日 10:39
きのう駐車している白いランエボⅩを見ましたがすっごくカッコよくて欲しくなりました。

当然ランエボ買うお金はないのですが、上の写真見るとギャランフォルティスの白のフロントマスクをブラックにするだけでもイメージ近そうですね。

検討の余地ありです。。。
コメントへの返答
2008年5月25日 17:44
こんにちはです!

いつもどうもです!

ひょっとして次期愛車候補はギャランフォルティスですか????

ぜひ前向きに御検討をよろしくお願いします(笑)
2008年5月25日 13:46
さすがアクアギャランさん、今回も興味深い内容ですね!
ブラックアウトは引き締まってかっこいいですよね。
私はグリルのみブラックに変更しましたが、FORTISのフロントマスクが好きなので恐らくバンパー部には手を加えない予定です。
でも、ブラックアウトはいいですね。。。
コメントへの返答
2008年5月25日 17:46
こんにちはです!

いつもどうもです!

このクルマのフロントマスクにはブラックアウトが一番効果的かもしれないですね。

アッパーグリルだけでも十分カッコよくなりますよね。

2008年5月25日 19:59
こんばんは、いつもどうもです。

 やはりブラックアウトマスクが一番似合うのは、アクアメタリック、2着にホワイトパール、三着にレッドメタリックといった感じです。(私の好み♪)

 プラチナベージュメタリック、ディープブルーマイカの写真は、モノクロ写真に無理やり色を載せた感じです。(失礼)

 我がクールシルバーメタリックは、残念ながらバンパー部分が艶ありに見えてしまいます。
コメントへの返答
2008年5月25日 21:22
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ブラックアウトフロントマスクは淡色系がかなり映えて見えますね。

レッドメタリックはスポーティーさが一層引き立つ印象ですし。

下二つはおっしゃる通り、色が若干現車と異なっている印象が否めません。
2008年5月26日 8:11
アクアギャランさん

おはようございます。

海外のフォルティスにはプラチナベージュメタリックなんて色の設定があるんですね~。

僕的には結構好きな色かも(^-^)/

もし、日本のエボにこの設定があったら買っていたかもしれません。マジで(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 21:29
おばんです!

いつもありがとうございます!

プラチナベージュメタリックは本家日本仕様のギャランフォルティスにも設定されているのですが、どうも本家では不人気色のようです。

私の相棒のアクアメタリックもそうですが・・・・

エボにこの色は、スーパーエクシード化するには意外にも合うかもしれませんね。
2008年5月27日 14:29
情報ありがとうございます。露の情報は言葉の壁があって大変じゃなかったですか?私は以前試みましたがサッパリだめでした。

こうして見ると、カタログ的な写真よりも、実車の写真の方が現実味があって参考になりますね。
コメントへの返答
2008年5月27日 22:41
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ロシアもランサーXが人気車種と言う事もあってか、案外情報は多いかもしれませんが、アフターパーツ関連は皆無に等しいようです。

下の2つ以外はイメージ的に?参考になりますね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation