• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート インプレ ・・・・

欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート インプレ ・・・・ 英国 MSN の サイト に

欧州仕様
ミツビシ ランサー スポーツバック
ラリーアート


の インプレ記事 が 掲載 されていました。


詳細 は 関連情報 URL リンク先 を ・・・・ ( 当然 の 事 ながら 英語 です )


試乗テスト を 行なった 場所 は スペイン の バルセロナ の ようです。


欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック の ライバル と して

スバル インプレッサ WRX

VW ゴルフ R32

フォード フォーカス ST

マツダ 3 MPS ( アクセラ )

ルノー メガーヌ R26  

ボグゾール アストラ VXR   が 挙げられています。






【 欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 評価 】


・ パフォーマンス  ☆☆☆☆

・ ハンドリング    ☆☆☆☆

・ 内装 の 質感   ☆☆

・ 安全性       ☆☆☆☆

・ 価格        ☆☆☆☆

・ 実用性       ☆☆☆☆

・ 燃費        ☆☆☆

・ 総合評価     ☆☆☆☆







< Mitsubishi News >

三菱自動車

2008年 5月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出 実績 ( 速報 )





ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/06/29 06:24:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

ワンパターン
バーバンさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年6月29日 10:05
おはようございます^^

是非ガンメタホイールはこのままでいってほしいです!
日本仕様はシルバーになる気もしますが・・
コメントへの返答
2008年6月29日 15:27
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

本家日本仕様もシルバーに変更されそうな気がしますね。

ガンメタリックは精悍な印象でラリーアートにはピッタリだと思うのですが・・・・
2008年6月29日 11:31
こんにちは。

HBの情報も段々分かってきましたね。
自分的には新型のクリーンディーゼル搭載後の方を期待しています。

ディーゼルエンジンが今後、ハイブリットと電気自動車と共に車種が増えて行くと思いますし。
一部のスポーツ車を除いて燃費の悪いガソリン車は衰退していくと感じます。
コメントへの返答
2008年6月29日 15:35
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

欧州仕様は今のところDi-Dを搭載していますが同時に換装されるのではないかと思います。

これからはディーゼルが主流になっていきそうですね。
2008年6月29日 13:23
情報ありがとうございます!!リンク先も拝見しましたが、なかなか読みごたえのある記事ですね。内容は以下のようになっていると思います。

【総評】買い得感がある。
【ライバルよりも優れた点】エボ譲りの4WDシステム、0-100km/h 7秒の動力性能、標準装備のTC-SST、格好良くはないが存在感のあるスタイリング、装備、シャシー性能
【ライバルよりも劣る点】燃費と環境性能に不利な1550kgもの重量、プラスチッキーな内装、G帯にある排ガス性能(ライバルはF帯)

冷静に分析された記事ですね。

その他記事で気になったのは「緊急ブレーキング時ハザード・ランプが点滅する機能」が付いている?ということでしょうか。私が英語を読み違えてなければ、EU仕様にはそういうユニークな機能があるように思われました。
コメントへの返答
2008年6月29日 15:42
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

いつも翻訳していただきすみませんです。

内容的にはなんとなく納得出来るような感じです。

ハザードランプの件は私も初耳です。

そんな機能があるんでしたらホントにユニークですね。
2008年6月30日 0:58
こんばんは!

自分はフォルティスにクリーンディーゼル搭載したいです。
ガンメタ採用しないのは勿体無いので、是非採用してもらいたいですが
来月発売のラリーアートが採用されてないので期待薄でしょう…。
コメントへの返答
2008年7月2日 0:04
おばんです!

いつもありがとうございます!

クリーンディーゼルは今の燃料事情を考えるととても魅力がありますね。

本家のガンメタのホイール採用は私も期待薄です。
2008年6月30日 17:59
こんばんは、いつもありがとうございます。

 私のフォルティスもロックフォード仕様なんですが、このスポーツバックの方がウーハーの角度が上向きのような気がします。
 ハッチバックのせいか見せることも意識しているような気がします。

 メーターのレイアウトは、私のフォルティスは、タコが右側なんですが、これは左ハンドル仕様だからなのでしょうか?それともスポーツバックだけの専用レイアウトなのでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月2日 0:06
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

私のは標準オーディオなのでそこまでは気が付きませんでした。(笑)

ラリーアートのメーターのレイアウトはランエボXと共通ですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation