• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月04日

欧州仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート 詳細 Ⅱ ・・・・

欧州仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート 詳細 Ⅱ ・・・・
欧州仕様
ミツビシ ランサー ラリーアート


の 詳細 追記 です。



早速 本家 日本仕様 の ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート の 実車 の

写真 を UP して下さった お友達 の  x 騎龍 x さん の 記事  を 参考 に

本家 日本仕様 と 欧州仕様 との 違い を 比較 しました。



※ 欧州仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート の 詳細 Ⅰ は  こちら

※ 欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート の 詳細 は  こちら

※ 北米仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート の 詳細 は  こちら





※ 以下 全て Photo by 欧州三菱


< 本家 日本仕様 と 異なる 点 >



・ ポップアップ式 ヘッドライトウォッシャー の 有無

・ ベルトラインメッキモール の 有無






・ リアフォグランプ の 有無 ( テールコンビランプ 左 内側 )






・ ガンメタリック 18インチ アロイホイール






< 本家 日本仕様 との 共通点 >

・ リアスポイラーレス 標準





本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート は

オーディオレス ・ ステアリング が 標準タイプ ( オーディオ リモコンスイッチなし ) に

変更 される など 欧州仕様 ・ 北米仕様 に 比べて 若干 コストダウン ? されている

点 が 気になります。


※  欧州仕様  ・  北米仕様  は ランエボ Ⅹ と 同じ ステアリング を 採用






< Mitsubishi News >

韓国 に おいて 三菱自動車 が 販売 を 開始
~ 新規参入 に あたり 総輸入販売代理店 MMSK 設立 ~



→  以前 UP した 関連記事

ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/07/04 07:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年7月4日 8:34
おはようございます(^-^)いつもお世話になっておりますm(__)m

日本でもいよいよフォルティスラリーアートの登場ですね(^O^)

昨日、展示会の案内がディーラーから来ました。
アウディのような顔付きで、ヨーロッパ風味漂う素早い車ですね(o^-')b
240馬力のトルク35キロでSST搭載、フルスケールメーター、フロント2ポットブレーキキャリパー、左右出しマフラーが搭載されてるようですね。
専用のテールランプは、ラリーアートの他にスポーツにも装備されてるようですよw(゚o゚)w
コメントへの返答
2008年7月4日 10:15
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ようやく本家でもお披露目となりました。

以前はネーミングがVR-4復活?などと噂されていましたが、結局はラリーアートに落ち着きました。

スペック的にはVR-4の名に恥じない内容ではあるのですが・・・・

欧州のスポーツセダンにも対等に張り合えそうな精悍なスタイリング・性能はとても魅力的で、私もよからぬ物欲が沸いています(笑)
2008年7月4日 8:45
おはようございます!

ラリーアートの実車を見て、寝れない騎龍です。(笑)

離れて真横から見ると、やはりホイールがガンメタじゃないのが残念でした。

横から見ても、ラリーアートと認識出来る物が欲しかったです。

フォルティスオーナーが乗ったら、パワーの違いに一番驚きそうです。

後は、スポーツバックですね(^-^)
コメントへの返答
2008年7月4日 10:19
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私も最近ラリーアートの事がずっと気になっています。

ガンメタリックのホイール採用を見送ったのはやはりコストダウンの一つなのかもしれませんが、SPORTとの差別化をはかるためにもぜひ採用してほしかったなと思いました。

私の地元は田舎ですので、ディーラーに試乗車が来るのか気がかりです。

2008年7月5日 2:24
情報ありがとうございます!!ノーマルのランサーに通じる変更点もありますが、なかにはラリーアートVer.ならではの変更点もありますね。しかもそれが日本のファンをガッカリさせるような内容になっていますね。日本仕様のホイールは、是非ガンメタでいって欲しかったのですが・・・
コメントへの返答
2008年7月5日 22:03
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

私もやはりどうしても海外仕様の方が魅力的に見えてしまいます。

ガンメタリックのホイール、期待していただけに不採用になってしまったのはとても残念です。
2008年7月5日 22:48
こんばんは、いつもありがとうございます。

 以前紹介していただいたブログの中に、センターキャップがメッキ仕様になった物があったような気がしましたが、気のせいでしょうか?

 いよいよRAの登場ですね♪
三菱ファンとしては嬉しいですが、燃料代が嵩む昨今販売台数が気になります。
コメントへの返答
2008年7月6日 0:50
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

スリーダイヤがメッキになっているのはありますが、センターキャップがメッキなのは私は記憶がないです、すみません・・・・

燃費に関してはやはりターボ車ゆえちょっと気になる点ですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation