• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月12日

シンガポール製 パーツ リリース ・・・・

シンガポール製 パーツ リリース ・・・・
すでに 4月 に 記事 に UP した  シンガポール製  

ミツビシ ギャラン フォルティス 専用 パーツ が

三菱車 海外仕様 の スペシャリスト

シグマスピードショップ さん

から ついに リリース されました。



シグマスピードショップさん の 商品紹介 ・ 詳細 は ↓ の リンク先 を ・・・・


↑ は  フロントグリル B-LINE  と

ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート の フロントフェイス

と を 比較 してみました。


精悍 な ラリーアート の フロントフェイス と 遜色ない 仕上がり が とても 魅力的 です。



【 フロント アンダースカート 詳細 】





【 リア アンダースカート 詳細 】





【 フロントグリル A-LINE 詳細 】





【 フロントグリル B-LINE 詳細 】









ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2008/07/13 07:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

天空海闊
F355Jさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 9:04
待望のエアロがリリースされましたね。
ラリーアート発表と同時期にリリースとは、シグマスピードさんも商売上手です!
リアアンダーがとても気になります。
コメントへの返答
2008年7月13日 9:26
おはようございます!

いつもありがとうございます!

シグマさんはいつもタイムリーにパーツをリリースして下さるので、オーナーさん方にはとても心強いですよね。

私もリアアンダーとフロントグリルB-LINEがとても気になっています。
2008年7月13日 10:58
情報ありがとうございます!!リヤアンダースカートはかなり私のストライクゾーンなんですが、デュアルが発売されないかな~?と思っています。

B-LINEのフロントグリルは一見ノーマル然としていて良いですね。ギャランフォルティスをよく知らない人は気付かなさそうなところが良いです。

他の車種も含めて、あまりこういったスタイルのエアロパーツはこれまでありませんでしたね。東南アジアから目が離せませんね。
コメントへの返答
2008年7月14日 0:15
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

リアアンダースポイラーはラリーアートのバンパーのアンダー部分に似ているので私もそそられています(笑)

B-LINEグリルもラリーアート風味で、バンパー交換よりもリーズナブルにラリーアート風味に仕上げられそうです。

おっしゃる通り、アセアン・東南アジア地区のパーツも案外侮れないものですね。
2008年7月13日 11:11
おはようございます^^

私もシグマさんのパーツは気になっていますが、しばらくは現状維持ですね。
気に入っているのはBラインです。リアはラリアートが気になってます。
いずれにしても資金難でしばらくは無理です(汗
雪国なので冬にバンパーが持たなければ購入を検討するかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2008年7月14日 0:18
おばんです!

いつもどうもです!

私も目の毒なモノばかりですが、先立つモノがないので当分おあずけです(笑)

シグマさんのタイムリーなリリースはとても嬉しいのですが・・・・
2008年7月13日 13:00
どうもです!

自分がもし購入するとしたらBラインです。
でも、メッキ部分だけも作って欲しかったです。(笑)
コメントへの返答
2008年7月14日 0:20
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

B-LINEはラリーアート風味なのでピッタリですよね。

未塗装品のようなので自分流にアレンジしてみても面白いかもしれませんね。
2008年7月13日 20:21
こんばんは、いつもありがとうございます。

 私にとっては、心を揺さぶられるパーツが一杯で、抑止力が利きそうもありません。(爆笑)

 またまた、悶々とした日々を送れそうです。
コメントへの返答
2008年7月14日 0:22
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

孫七さんも私と同じような状態になっていますね(笑)

私は目立つ弄りは好みではないのでこれからも地味に分かる人には分かる仕様でやっていきたいと思っています。
2008年7月14日 23:38
こんばんわ^^
昨日かな?たまたまシグマさんのHPで拝見しました。
A、Bともに良いとこ 個人的に「ん...」なとこありますが
Bが普通っぽくて個人的に良いかなーと思います。

ナンバー台は一体形成なのがざんねん・・・(泣
四角いの とってくれーーーーーww

アクアさんの このページの下の写真のフォルティス・・・・
理想ですw
コメントへの返答
2008年7月15日 23:43
おばんです!

いつもありがとうございます!

やはり皆さん、B-LINEが好みのようですね。

下の写真とはフッターの事ですかね?

これは欧州仕様のランサースポーツバック2.0Di-Dです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation