• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月14日

やはり 予想通り ・・・・

やはり 予想通り ・・・・ 5月 に 記事 で 初公開 した

ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート 純正

ブラックベゼル
テールコンビランプ
 







ブラックアウト フロントマスク  が 流行った後 の 次 の トレンド は ・・・・

と 記事 を UP したところ やはり 予想通り 多く の お友達 の 方々 が

ブラックベゼル テールコンビランプ を 装着 されました。


まさか これほどまで 反響 が 大きくなる とは 思ってもいませんでしたが ・・・・


初公開 した 張本人 の 私 は 先立つ モノ が ないので 装着 出来ませんが

皆さん に 記事 で ブラックベゼル テールコンビランプ を 紹介 した 甲斐 が

ありました。


また シグマスピードショップ さん の タイムリー な リリース にも 感謝 です。


【 ブラックベゼル テールコンビランプ を 初公開 した 記事 】

【 次なる トレンド と 予想 した 記事 】

【 シグマスピードショップ さん から の リリース の 記事 】





ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2008/07/14 21:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年7月14日 22:31
ブラックベゼルの反応はみなさん早かったですよね^^
シグマさんも品切れ状態らしいし・・。

私もまだまだ先になりそうです!
コメントへの返答
2008年7月15日 23:54
おばんです!

いつもどうもです!

シグマさん、品切れになるくらいの人気なんですか・・・・

これはビックリです。

2008年7月14日 22:52
こんばんは、いつもありがとうございます。

 さすが、アクア ギャランさん、先見の明がありますね♪

何処かにクール シルバー メタリックのヴァリエーションはありませんかねぇ。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:59
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

これを発見した時は絶対に流行るなと思っていました。

ブラックアウトは精悍さがUPして引き締まって見えますので・・・・

私はクールシルバーメタリックにもよく似合うと思うのですが・・・・
2008年7月14日 23:09
スポーティー感が増してかっこいいですね!自分も注文済みで二週間後くらいには装着できそうです!このテールランプを知ったきっかけはアクアギャランさんの記事です。これからも先取り情報よろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年7月16日 0:01
おばんです!

いつもどうもです!

装着待ちの方がここにも・・・・

まさかこんな人気アイテム?になってしまうとは思ってもいませんでしたので、ビックリです。

記事をUPした甲斐がありました。

何かまた新しい情報がありましたら随時UPしていきたいと思っています。
2008年7月14日 23:19
アクアギャランさん

こんばんわ。

僕もアクアギャランさんの記事で購入を決意した人間の1人ですね(^_^;)

本当は完全なクリアテールが欲しかったけど、現時点では何処からも出ていないのでブラックベゼルを逝く事にしました。

元々黒のボディに純正の赤のテールランプだとちょっと浮いちゃっている感じがして、嫌だったんですよね(^_^;)

これをブラックベゼルにすることでリアが引き締まるのを期待してます(^-^)/

ただ、ディーラーに発注したのは良いのですが、現状右外側のレンズだけが大幅に納期が遅れるとの事で僕の装着は8月になりそうです。

何故、右外側だけなのかは謎です(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月16日 0:07
おばんです!

いつもありがとうございます!

私の記事をきっかけにして頂いたとの事、とても光栄に思います。

ありがとうございます。

ブラックにブラックは一体感が出て一層精悍さが増しそうで楽しみですね。

ディーラーの納期、結構遅いんですね。

やはりリリースされたばかりだからでしょうか・・・・

それとも流用される方の注文が全国的に殺到しているとか・・・・

ホントにナゾですね。
2008年7月15日 0:27
透明なカバーをはずして、中を黒に塗れないか??
とか思ったんですけど、無理っぽいですね


コメントへの返答
2008年7月16日 0:09
おばんです!

いつもどうもです!

一見、DIYでの加工は難しそうですね。

完成品を入手した方が良さそうかも・・・・

2008年7月15日 1:17
ブラックベゼルは見栄えも良いですからね。
車好きじゃないと理解できないでしょうけど(笑)

欲しいものが増え、指咥えて見るしかない自分が悔しいです…。(笑)
コメントへの返答
2008年7月16日 0:10
おばんです!

いつもどうもです!

私も自分から紹介しておきながら、皆さんの装着されたのを見て、羨ましく思っているだけです(笑)

2008年7月15日 8:33
やはり「締まって見える」っていうのが最大の魅力なんでしょうね。
多くの人が興味を示すということは「素敵なもの」という証とも解釈できますよね。
どんどんこういった魅力あるものが出てくると、これまでに興味を持たなかった人たちもちょっと気になり始めたりとかしますからね(笑)
シグマさんにもがんばってもらいたいですねw
コメントへの返答
2008年7月16日 0:16
おばんです!

いつもどうもです!

そうなんです、ブラックアウトすると締まって一層カッコよく見えるんですよね。

記事にUPした途端、この話題が一気に広まったので、ビックリしました。

記事もPVがかなり伸びて関心の高さがよく分かりました。

シグマさんでも売れ行き好調?のようで何よりです♪
2008年7月15日 21:37
こんばんは。

早速交換して満足していますが、意外と交換に踏み切る人が多いようなので驚いています。
一部改良でSPORTに標準装備となりましたが、値上げされてたので許します。
これでお値段据え置きだったら枕を涙で濡らしていたことでしょう(笑)

ただ、車がマイナー故に、知らない人が見ても違いに気づかないでしょうね・・・
コメントへの返答
2008年7月16日 0:19
おばんです!

いつもどうもです!

私も純正流用技のつもりで記事をUPしたのですが、まさかこんなにも広まってしまうとは正直自分でも驚いています。

先立つモノがあれば私も純正流用してみたいところですが、当分の間ムリのようです・・・・

この純正流用も分かる人には分かる仕様?ですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation