• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

New ミツビシ パジェロ スポーツ 世界 初披露 ・・・・

New ミツビシ パジェロ スポーツ 世界 初披露 ・・・・

三菱自動車 は 今年 の 8月 に 開催 される

モスクワ モーターショー にて 新型 SUV

ミツビシ パジェロ スポーツ

を 世界 初披露 します。




ミツビシ パジェロ スポーツ  とは

かつて 本家 日本 でも リリース されていた

ミツビシ チャレンジャー の 海外仕様 の ネーミング で

この モデル は ミツビシ チャレンジャー の 後継モデル に 相当 します。


【 現行 中国仕様 三菱 帕杰羅 ( パジェロ ) SPORT 】




【 欧州仕様 ミツビシ パジェロ スポーツ 】




ミツビシ チャレンジャー の 海外仕様

現行 ミツビシ パジェロ スポーツ に 関する 詳細 記事 は  

こちら  と  こちら  と  こちら




< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >



三菱自動車

モスクワモーターショー で

新型 SUV 『 パジェロスポーツ 』 を 世界初披露




三菱自動車 は 2008年 8月26日 ( 火 ) から 9月7日 ( 日 )
[ 一般公開 は 8月29日 ( 金 ) から ] まで
モスクワ ( ロシア ) の クロッカス エキスポ ( Crocus Expo ) で
開催される Moscow Auto Salon 2008 ( 通称 : モスクワモーターショー ) で
新型 SUV 『 パジェロスポーツ 』 を 世界 初披露 する。


なお 今秋 以降 ロシア を はじめ アセアン ・ 中東 ・ 中南米 ・ オセアニア地域 で
順次 発売 する 予定 で ある。


『 パジェロ スポーツ 』 の スタイリング は
ダイナミック で スポーティ な エクステリア と スタイリッシュ で 上質 な 雰囲気 の
インテリア に より アクティブ感 と 心地よさ を 実現 した。


エンジン は 3.2 ℓ と 2.5 ℓ の コモンレール式 直噴 ディーゼル エンジン
3.5 ℓ V6 ガソリン エンジン の 3種類 の エンジン を 用意。
( ロシア 向け は 3.2 ℓ ディーゼル のみ )





いずれも 優れた 動力性能 と 燃費性能 を 両立 している。


また ボディ基本骨格 には 新開発 ラダーフレーム を 採用 し
高い 耐久性 と 信頼性 を 実現。


さらに ダカールラリー や オールラウンド SUV 『 パジェロ 』 に よって
築かれた 三菱自動車 の AWC ( All Wheel Control ) 思想
に 基づいた あらゆる 路面 で 効果的 に 駆動力 を 路面 に 伝える こと が できる
「 スーパーセレクト 4WD ( SS4 ) 」 システム を 搭載。


これにより 優れた オフロードパフォーマンス を 発揮 する だけでなく
あらゆる 路面 に おいて 爽快 で 安心感 の ある " 走り " を
楽しむ こと が できる。


さらに 広く 快適 な キャビン には レジャー 用途 など で 便利 な
「 撥水シート 」 や 「 防水カーゴフロア 」 など を 採用 したほか
2列シート の 5人乗り仕様 と 3列シート の 7人乗り仕様 を 設定
( ロシア向け は 2列シート の 5人乗り仕様 のみ ) する など
ユーティリティ機能 も 充実 させている。


三菱自動車は セダン と SUV の 販売 が 好調 の ロシア市場 に おいて
2007年度 に 約 10万台 を 販売 した。



昨年 投入 した スポーツセダン 『 ランサー 』 ( 日本名 : 『 ギャランフォルティス 』 )
に 加え 今回 新型 SUV 『 パジェロ スポーツ 』 を 投入 する こと で
『 パジェロ 』 ・ 『 アウトランダー 』 と 合わせ SUV の 販売 を 拡大 し
2008年度 には 14万台 の 販売 を 見込んでいる。


なお 三菱自動車 の プレスブリーフィング は
8月26日 ( 火 ) 17:20 より 三菱自動車ブース にて 開催 する 予定 である。


【 New ミツビシ パジェロ スポーツ フロントビュー 】





【 New ミツビシ パジェロ スポーツ リアビュー 】





New ミツビシ パジェロ スポーツ の フロントマスク は

ロシア を はじめ 世界各国 で 非常 に 評価 の 高い

ミツビシ L200 ( = ミツビシ トライトン )
  に よく 似た デザイン

を 採用 しています。





New ミツビシ パジェロ スポーツ の リアビュー は

台湾 現地生産 モデル 中華汽車 ジンガー に よく 似た デザイン

に なっています。

ちなみに 中華汽車 ジンガー の シャシー は

ミツビシ チャレンジャー の モノ を 流用 しています。







ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/07/18 00:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

連休2日目
バーバンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年7月18日 6:10
おはようございます^^

詳細情報ありがとうございます!
パジェロは嫁が大好きで「次はパジェロに乗りたい!」と言っているぐらいです・・。
経済的に少し無謀では?と言っていたのですが、2.5L、ディーゼル であれば少し現実的かな?と思いました^^スタイルも私の好きなトライトンのフロントに似ているので大変興味があります!
日本登場を待って嫁の車選びを始めようかな~
コメントへの返答
2008年7月18日 7:00
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

パジェロの記事があまりないので、今度奥様のためになにかパジェロ関連の記事をUPしますね(笑)

パジェロスポーツは日本への導入があるのかどうか、ちょっと微妙です・・・・
2008年7月18日 10:22
久々にチャレンジャーの名を聞いたような気がします(笑)
私がAstiの購入契約の時にショールームに赤いチャレンジャーと今、相方が乗ってる戦闘機が置いてあったのを思い出しました☆
相方の戦闘機、ショールームの展示車だったんですよw
コメントへの返答
2008年7月19日 0:52
おばんです!

いつもどうもです!

元展示車だったんですか。

チャレンジャーは私の元上司も乗っていたので、よく運転させてもらいました。

今はグランディスに乗っています。
2008年7月18日 12:48
情報ありがとうございます!!これはもしかしてトライトンベースの車でしょうか。ラダーフレームという時点でベース車がそれしか考えられません(笑)

リヤの印象は既存のSUVにない印象で好きです。上手く最近の三菱のアイデンティティを盛り込んでいますね。

写真を見て発売が楽しみになってきました!!
コメントへの返答
2008年7月19日 0:54
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

恐らくベースはトライトンかと思われます。

顔はまんまトライトンなので姉妹車?になりそうですね。

リアビューは三菱車らしいデザインで私も好みです♪

ただ本家日本ではリリースされそうにないような気が・・・・
2008年7月18日 17:55
 こんにちは!
 いつもありがとうございます!

予てからの噂のクルマ登場ですね!
日本ではすっかり売れなくなってしまったこのタイプですが、私には未だに愛車候補になる車種ですし、このクルマも待っていました。
 まだ日本投入の予定は無いようですが、日産が投入するクリーンディーゼルに刺激されて、このモデルのディーゼル仕様を国内投入して欲しいです。
コメントへの返答
2008年7月19日 0:56
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

トライトン&ディーゼルのお好きな菊桜さんにはピッタリなモデルですね♪

おっしゃる通りクリーンディーゼルを搭載したらますます魅力が増しそうです。
2008年7月18日 21:23
こんばんは、いつもありがとうございます。

 パジェロのスタイルより、こちらの方が個人的には好みです♪

 以前にもコメントさせていただいた気がしますが、ガンダム顔できりりと引き締まった感じですし。
ボディ形状も多目的に対応できますし・・・
 三菱のお家芸ですから、販売台数もグッと伸びると良いですね♪
コメントへの返答
2008年7月19日 0:57
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

こちらの方がパジェロよりは軽快な印象ですね。

三菱車らしいスタイリングが私も◎だと思います。

ただこれは海外専売モデルになりそうな気がします。
2008年7月18日 22:02
こんばんは。
情報有り難うございます。

パジェロ?アウトランダーに似てる様な。
もっとパジェロらしさを残して欲しい気がします。

コメントへの返答
2008年7月19日 0:59
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

スタイリングは三菱車のアイデンティティをよく表しているので、パジェロやアウトランダーも彷彿とさせるようです。
2008年7月19日 0:18
な...なんか中途半端なデザインですよね。
日本じゃ売れんだろーなあ。
けど三菱らしさがよく出てるなーとも思ってしまいます。
コメントへの返答
2008年7月19日 1:00
おばんです!

いつもどうもです!

私は三菱車らしくて一目で気に入りました(笑)

ちょっと武骨さが見えるところも三菱車らしいところかな・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation