• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

英国仕様 ミツビシ アウトランダー コマーシャル の 姉妹モデル ? 登場 ・・・・

英国仕様 ミツビシ アウトランダー コマーシャル の 姉妹モデル ? 登場 ・・・・








以前 英国仕様 ミツビシ アウトランダー の 商用モデル


ミツビシ アウトランダー コマーシャル の

記事 を UP しましたが


7月22日 から 開催 される 英国 ロンドン モーターショー に

ミツビシ アウトランダー の フランス PSA への OEM 版

シトロエン C-Crosser の 商用モデル


シトロエン C-Crosser コマーシャル  が 出展 されます。



※ 以下 の 画像 は クリック で 拡大 等倍 表示 されます。





この モデル の パワーユニット は

英国仕様 ミツビシ アウトランダー コマーシャル とは 異なり

2.2 ℓ インタークーラー ディーゼル ターボ + 6MT を 搭載

( 英国仕様 ミツビシ アウトランダー コマーシャル は 2.0 ℓ Di-D + 6MT )


シートアレンジ に よって ↓ の ように 広大 な ラゲッジスペース を

確保 する 事 が 出来ます。









【 乗用モデル の シトロエン C-Crosser 】




ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/07/18 04:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

久しぶりの映画館
R_35さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年7月18日 11:37
リアは少しアウトランダーの面影が残っている印象がありますが、フロントは斬新なスタイルですね。
なかなかカッコイイと思います。
ミッションが6速MTなんですね。
驚きました!
コメントへの返答
2008年7月19日 1:02
おばんです!

いつもどうもです!

フロントマスクは全くの別物ですが、リアビューはアウトランダーのままです。

商用モデルなのに6MTを奢っているのはちょっと贅沢な感じですね(笑)
2008年7月18日 13:08
情報ありがとうございます!!この車の記事にまともに触れたのはこれが初めてです(笑)

欧州車らしい くどい系の顔つきですね。一方でリヤは柔らかい印象を受けました。兄弟車でもシートアレンジまで異なるんですね。大型犬がすんなり入りそうな広大なラゲッジルームですね。
コメントへの返答
2008年7月19日 1:04
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

シトロエンの顔もかなり個性的ですが、プジョーの顔もかなりくどいです(笑)

アウトランダーの顔がとてもおとなしく見えますね。

やはり細部もいろいろ異なっている点が多く興味深いです。
2008年7月18日 17:00
こんにちは^^

リアのシート収納はとても良いですよね!私的にはD5あたりもこの収納方法を取り入れた方が良いような気がします。SUVやミニバンならこのスペースを有効活用したいですよね。
いまだに跳ね上げ式の収納には抵抗があるんですよね・・。
コメントへの返答
2008年7月19日 1:06
おばんです!

いつもどうもです!

これは商用モデルなんですが、なかなかよく考えられた収納システムだと思います。

アウトランダーの商用モデル、本家日本にもあったら面白いのに・・・・
2008年7月18日 17:52
こんにちは!
いつもありがとうございます!

いいデザインに仕上がっていますし、シートアレンジによる広大なラゲッジスペースは私にとってすごく魅力的です♪

 でもやっぱり外観のデザインはアウトランダーとスリーダイヤがいいですね(爆)

もちろんシトロエンにもたくさん売って欲しいですけど♪
コメントへの返答
2008年7月19日 1:08
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

英国仕様のアウトランダーもそうですが、一見商用モデルに見えないところがいいですよね。

私もやはり本家のモデルが一番好きですね。

シトロエンとプジョーの顔はちょっとくど過ぎますので・・・・(笑)
2008年7月18日 21:29
こんばんは、いつもありがとうございます。

 シトロエンOEM仕様、ベースがアウトランダーでもきっちりシトロエン顔になっているのが面白いです。
 乗用モデル の シトロエン C-Crosserのボディカラーもお洒落で、ホイールデザインも◎です。
コメントへの返答
2008年7月19日 1:10
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

シトロエンはフランス車らしく随所に洒落た演出がされていて、アウトランダーと差別化をはかっているようです。

プジョーも同様ですね。
2008年7月19日 4:30
おはようございます!。

うまくマッチしてますね。
でもやはり元の顔が一番です。
日本でも発売し、三菱は駄目だ!言ってる人が乗ってたら面白いのに(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 7:01
おはようございます!

いつもどうもです!

私も三菱オリジナルの顔がベストだと思っています。

確かにアンチ三菱の人が知らずに乗っていたら面白いかも・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation