• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

欧州仕様 ミツビシ ランサー New 純正OP ・・・・

欧州仕様 ミツビシ ランサー New 純正OP ・・・・ 以前 にも 何度か 記事 に UP した

欧州仕様 ミツビシ ランサー

( = ミツビシ ギャラン フォルティス )


の 純正OP ですが


新たに また 魅力的 な アイテム が いろいろと 追加 されていました。



【 フロントマスク 】





ブラックアウト フロントグリル

フロントバンパー スポーツアクセントトリム

の 他 に フロント エアダム が 追加 されました。

これって よく 見てみると ROAR の モノっぽい ???

→ ROAR の 関連記事 は こちら






本家 日本 専用 グレード スーパーエクシード 用

フロント メッキ アンダーグリル が 欧州仕様 に 純正OP と して 追加 されました。

メッキ フォグランプ リング ・ メッキ ドアミラーカバー ・ メッキ トランクリッドモール

ベルトラインメッキモール で トータルコーディネイト が 可能 です。






【 リア 】

リアストレイカー が 追加 されました。

これも よく 見てみると ROAR の モノっぽい ???

→ ROAR の 関連記事 は こちら






【 その他 】

アルミ製 LANCER ロゴ入 フュエルリッドカバー






本家 日本仕様 には 存在 しない

19インチ アロイホイール ・ 17インチ アロイホイール

が 追加 されました。

19インチ の 方 は かなり 個性的 な デザイン ・・・・


※ 欧州三菱 推奨 タイヤサイズ

   ・ 19インチ   225 / 35 / R 19

   ・ 17インチ   215 / 50 / R 17






【 欧州三菱 純正OP 装着例 】






※ 関連情報 URL の リンク先 は PDF ファイル 形式 に なります。



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/07/20 05:40:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2008年7月20日 7:40
おはようございます^^

またまた興味深い記事ありがとうございます!

エアロの見た目はROARですね^^ディフューザーはないんですかね?

たしかに19インチホイールのデザインは凝ってますね。
自分的には17インチが気になります。
日本でもインチダウン用に17インチも純正OPにしてほしかったところです。
コメントへの返答
2008年7月20日 7:54
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

欧州仕様は別のリアアンダースポイラーが設定されており、ディフューザーは設定されていないようでした。

19インチのホイールはかなり目立ちそうですね(笑)

17インチはおっしゃるように本家の純正OPにもラインナップしてもいいと思いますね。
2008年7月20日 8:46
ROARですねこれは
赤のエアロ付きは見たことがなかったので新鮮です

19インチのタイヤは心なしかアルファっぽいような
コメントへの返答
2008年7月22日 6:59
おはようございます!

いつもどうもです!

これは紛れもなく?ROAR製のエアロですね。

欧州にも輸出しているのかな・・・・

ホイールのデザインはおっしゃるようにイタリアン?ですね。

2008年7月20日 9:02
久しぶりによらせてもらいました。
ロアは世界発売しているのですね。
しかし向こうはアフターパーツ多いので日本ほど重宝されないのかな(^^;)
自分はロアエアロの発表当初は釘付けになったものです。




コメントへの返答
2008年7月22日 7:03
おはようございます!

お久しぶりです!

まさかROARが欧州の純正OPになっているとは思ってもいませんでしたのでビックリです。

私もこのエアロはいいなと思うのですが、冬は間違いなくラッセル車化してしまいそうです(笑)
2008年7月20日 14:39
レッドメタリックのLANCERで、フロントエアダムを装着した画像を見たことが無かったので、画像を見ることが出来嬉しいです。
一番下の、19inchを履いたLANCER、迫力がありカッコイイですね。
日本でも是非是非ラインアップして欲しいものです。
コメントへの返答
2008年7月22日 7:05
おはようございます!

いつもどうもです!

そう言えばレッドメタリックのROAR仕様は私も初めて見ました。

欧州では魅力的な純正OPが多過ぎますね。

2008年7月20日 16:32
こんにちは。
いつも有り難うございます。

ROARのフロントエアロ欲しいな(-_-)

17,18,19インチのホイルがあるんですね。
と言う事は、現行フォルティスも225/35R19が装着OKて事ですか?
コメントへの返答
2008年7月22日 7:07
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

欧州仕様ランサー=ギャランフォルティスですので装着はOKです。

17インチは日本仕様にも設定してもいいのでは・・・・
2008年7月20日 20:39
こんばんは!

いつもありがとうございます!!

フロントエアダムはもとより、各パーツを装着するとより精悍になってカッコいいですね。

 それに19インチのホイールデザインは、桜のような、菱形が三菱を連想させるようなで結構気に入りました(笑)
コメントへの返答
2008年7月22日 7:11
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

欧州純正OPは魅力的なモノが多くて目の毒です(笑)

ホイールはおっしゃるように個性的でなかなかいいデザインですよね。

2008年7月20日 21:41
こんばんは。どーもですぅ~

エアダム付けるとイメージ違っていいですね!
アルミも19インチまであるなんて!(・∀・)スゴイネ!
ランボルギーニみたいな迫力です!

海外は、遊び心満載ですね!
コメントへの返答
2008年7月22日 7:13
おはようございます!

こちらこそ、いつもどうもです!

欧州では本家に無い魅力的なアイテムが多くて羨ましい限りです。

ラインナップを見ると、さすが欧州ではスポーツセダンと謳っているだけあります。
2008年7月21日 3:47
情報ありがとうございます!!日本のモノを海外で出すなんてズルイです。出すからには欧州のものも何か持ってきてもらわないと(笑)

私は今米でも純正OP設定されているフューエルリッドカバーを購入しようかどうか思案中です♪
コメントへの返答
2008年7月22日 7:19
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

確かに本家にも導入して欲しい魅力的なアイテムが多いですよね。

まずはブラックアウトフロントグリルとフロントバンパーアクセントトリムあたりをぜひ・・・・

このフューエルリッドカバー、質感が高そうで良さそうなアイテムですね。

2008年7月21日 5:12
おはようございます!

本家でも海外のOPを取り入れて欲しいです!
ディーラーへ行く度に、OP増やしてよと頼んでます。
もし発売されても、買えないとは思いますが…。(笑)
19インチホイールは三菱を感じ取れるデザインですね。
コメントへの返答
2008年7月22日 7:23
おはようございます!

いつもどうもです!

本家の純正OPは種類が少ない&価格が高いので海外の純正OPの方がかえって魅力を感じますね。

シグマさんがブラックアウトフロントグリルなど一部取扱いして下さっているのが嬉しい限りです。

19インチホイール、これはかなり目立ちそう・・・・
2008年7月21日 12:54
どうもこんにちは!エスパーだぁ☆彡 と申します。
欧州には魅力的なオプションがいっぱいありますね☆日本もオプションももっと充実してほしいです!

写真を見ると普通でもカッコいいフォルティスが更にかっこ良く見えますね(☆。☆)
コメントへの返答
2008年7月22日 7:30
おはようございます!

コメントありがとうございます。

欧州の純正OPはランサー=ギャランフォルティスに限らず、アウトランダーやパジェロ、コルトなどにも本家にはないような魅力的なアイテムを豊富にラインナップしています。

本家の純正OPももうちょっと充実してもらえると嬉しいのですが・・・・
2008年7月21日 21:38
こんばんは、いつもありがとうございます。

 仰るようにフロントスポイラー&ストレイカーはROAR製のようですね。

ROARのカタログで見るよりも、こちらの方が良く見えるのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月22日 7:32
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

欧州仕様はなぜか本家より良く見えるのは私も同じです(笑)

ライセンスプレートの形の違いも大いに影響しているのかも・・・・
2008年7月24日 14:53
アクアギャランさN

こんにちは

新しく増えたDOPの中では、フュエルリッドカバーが結構良い感じですね。

エボに流用出来ないのが残念でなりません(^_^;)

何故エボとフォルティスで蓋の形状が違うんでしょうね?

こんなところは形状を同じにした方がコストを削減できると思うのですが...

謎ですね(^_^;)

エボ用欲しいです(ToT)
コメントへの返答
2008年7月25日 7:56
おはようございます!

いつもありがとうございます!

ランエボXにフュエルリッドカバーが流用出来ないのは恐らくリアフェンダー形状の違いによるものと思われます。

ランエボXはギャランフォルティスとは違い、ブリスターフェンダーの張り出しが大きくなっているせいではないかと・・・・

ぜひランエボX用もリリースされるといいですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation