• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

ジャッキーチェン と 三菱自動車 ・・・・

ジャッキーチェン と 三菱自動車 ・・・・
香港 の 大スター

ジャッキーチェン ( 成 龍 ) 氏


と 三菱自動車 との 関わり が 30年 を 迎えました。

ジャッキーチェン 氏 は 無類 の 三菱車 ファン と して 知られ

自身 が 製作 ・ 監督 を 務める 映画 の 殆ど に 数多く の 三菱車 を 使用

また 三菱自動車 は ジャッキーチェン 氏 の 映画 の 殆ど に 車両 提供 の 協力

など を 行なってきました。


ジャッキーチェン 氏 は 現在

中国三菱 の イメージキャラクター

と して 活躍 しており 中国 での 三菱車 の 広報活動 に 尽力 されています。


中国仕様 の 三菱車 の CM  の 監督 ・ 出演

4月 に 行なわれた  北京国際汽車展覧会  での 広報活動

など 中国三菱 の イメージキャラクター と して ジャッキーチェン 氏 の 三菱ファン

ぶり が 大い に 発揮 されています。


中国三菱 での サイト では ジャッキーチェン 氏 と 三菱自動車 との 関わり に 関する

↓ の 詳しい 記事 を 掲載 しています。


【 ジャッキーチェン 氏 の プロフィール 】


【 三菱自動車 との 30年 に わたる 友好関係 】


【 ジャッキーチェン 氏 出演 CM 舞台裏 の 様子 】


 → リンク先 赤い 映像 の 方 の ( 預 覧 ) を クリック



【 中国仕様 三菱 藍瑟 ( ランサー ) CM ジャッキー チェン ver 】






【 デッドヒート 】

ミツビシ GTO ・ ミツビシ FTO ・ ミツビシ ランサー エボリューション Ⅲ 他






【 香港国際警察 】

ミツビシ コルディア ・ ミツビシ スペースワゴン ( = ミツビシ シャリオ ) 他




ブログ一覧 | ジャッキー・チェン | 日記
Posted at 2008/07/22 05:26:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年7月22日 7:34
おはようございます^^

もう30年も付き合いがあるんですね^^
ジャッキーチェンは大好きですよ!小さいときから真似をしてましたし、その頃から格闘技が大好きになった気がします。
どの映画にも確かに三菱車が登場してますね^^しかも使い方がすごい!
これからも三菱を前面プッシュしていってほしいですね♪
コメントへの返答
2008年7月22日 7:51
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私もジャッキーチェンの三菱車が出ている映画は殆ど見ました。

初めての愛車の購入のきっかけもジャッキーチェンの映画でしたし・・・・

カーチェイスで壊される三菱車はもったいないですが、逆にそんなインパクトのあるカースタントに使われる事で三菱自動車の宣伝になっているのかもしれません。
2008年7月22日 10:38
いつもお世話様です。

ジャッキーさん。僕も好きで、よく見ますよ。

噂では、自宅ガレージに三菱車が並んでるって本当でしょうかねぇ?
ジャッキースペシャルみたいなクルマもあるとか!

トミマキみたいにJCE(ジャッキーエディション)でないかなぁ~♪
コメントへの返答
2008年7月23日 23:15
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

ジャッキーは三菱車をいろいろ所有しているらしいですね。

ランエボやパジェロのスペシャルモデルも所有しているハズ・・・・

過去にはスタリオンのスペシャルモデルも所有していたとか・・・・
2008年7月22日 10:56
ご存知の通りジャッキーチェンステッカー、エンブレムを貼っちゃうほどのジャッキー好きです。日本でもイメージキャラクターに起用すべきだと思います。今後もどんな三菱車が映画に出てくるか楽しみですね。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:19
おばんです!

いつもどうもです!

ジャッキーは三菱のイメージキャラクターには適任だと思うのですが、なぜ日本の三菱が起用しないのか不思議ですね。

イメージがかなりUPするハズなんですが・・・・

今後はギャランフォルティスが映画で使われるのを期待したいですね。
2008年7月22日 11:03
どうもこんにちは☆

確かにジャッキー・チェン氏の映画には三菱車が多数出演していますね!三菱好きの自分としてはかなり嬉しいです(o^∀^o)
今後のジャッキー・チェン氏の映画でも三菱車が大活躍してくれればいぃなぁと思います!
コメントへの返答
2008年7月23日 23:22
おばんです!

いつもコメントありがとうございます!

ジャッキー本人の演技もそうですが、三菱車の活躍がジャッキー映画の魅力でもありますよね。

今後の作品もとても楽しみです♪
2008年7月22日 13:42
30年とは決して短い期間ではないですね。裏を返せばその間三菱自動車もジャッキーチェン氏も健在だったと言う事なんでしょうね。お互い相当な危機は何度か迎えたのでしょうが(笑)。

今からでも遅くはないので、是非日本のCMでも氏を起用して欲しいものですね。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:29
おばんです!

いつもありがとうございます!

30年もの長きに渡っての友好関係は素晴らしいですよね。

中国だけのイメージキャラクターではちょっともったいないくらいの存在感だと私も思っています。

ジャッキーにはぜひともギャランフォルティスのCMに出ていただきたいものです。

余談ですが、以前ジャッキーは本家日本仕様の三菱ふそうファイターのCMに出演していた事があります。
2008年7月22日 16:58
こんにちは。

確か、ジャッキー・チェン主演の「WHO AM I?」という映画にもエボ4が出ていましたよね?ドリフトで駐車場に入れているシーンが印象に残っています。

コメントへの返答
2008年7月23日 23:32
おばんです!

いつもどうもです!

あのシーンはとても印象的ですよね。

エボⅣがBMWの軍団を相手にカーチェイスを繰り広げていた迫力あるシーンがとても良かったです。
2008年7月22日 18:59
こんばんは!
いつもありがとうございます!

ジャッキーチェンと三菱は切り離せない上に、三菱との関係が無かったとしてもいい俳優でありクルマ好きなので好感が持てますね♪
 
 彼の映画に三菱車がでるとさらに楽しみが増しますし、アクア ギャランさんが三菱好きのきっかけになったというのも分かりますね。

 24年ほど前のギャランクラブに彼の所有する三菱車がずらりとガレージに並べられていたのを今も思い出しますが、未だにあの号が見つかりません・・・
コメントへの返答
2008年7月23日 23:36
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

ジャッキーの映画は私にとっては印象深いモノばかりで、いろいろと影響を受けたものです。

初めての愛車もジャッキーの映画、香港国際警察がきっかけでしたし・・・・

ジャッキーの乗っていたイエローのC12Aミラージュに当時一目ぼれ?しました(笑)

ギャランクラブ、私もぜひ一度拝見してみたいものです。
2008年7月22日 21:20
私はキャノンボール2の黒いスタリオンから、ジャッキーチェンと三菱車のファンになりました。

スタリオンはスパルタンXでもおばあちゃんが運転するシーンが少しだけありましたね。
またひさしぶりに見たくなりました。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:42
おばんです!

いつもどうもです!

以前スパルタンXのそのシーンの動画をUPしたんですが、残念ながら既にリンク切れになってしまっていました・・・・

私もあのシーンは大好きです。

おばぁちゃんのセリフがちゃっかり三菱の宣伝になっていて、ちょっと微笑ましいのも印象深いです。
2008年7月22日 22:00
こんばんは、いつもありがとうございます。

 ジャッキーと三菱のつながりは長いんですね。

 動画はジェントルなジャッキーも良いのですが、やはり2本目以降が本来の姿だと思います。
 加山雄三さんも参加されていたんですね、以外でした。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:46
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

最近はジェントルなジャッキー、アクティブなジャッキーと両方見られるようになりましたね。

やはりアクティブな方が本来のジャッキーの姿らしくてカッコいいです♪

このデッドヒートは日本でロケが行なわれた映画で、三菱自動車の工場・仙台ハイランドなどで撮影が行なわれました。

この映画にも三菱自動車・ラリーアートが全面的にバックアップ・協力を行なっています。

2008年7月23日 3:17
いつもどうもです!

ジャッキーと言えば三菱!
三菱と言えばジャッキーって感じで切り離せませんよね。

サンダーアームでは1台しかない車を見事に壊したり(笑)
日本のCMでもジャッキーを起用して欲しいですね。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:51
おばんです!

こちらこそ、いつもどうもです!

ホントにジャッキーチェンと言えば三菱自動車と言うイメージがすっかり定着していますね。

↑のサンダーアームに使われたミラージュスパイダーはモーターショーに出展されたコンセプトモデルでしたが、ジャッキーがとても気に入ったらしく、三菱自動車が映画製作に対して提供したものです。

この映画に使うために、三菱自動車では同じモデルをもう一台製作したとの事・・・・
2008年7月23日 9:15
こんにちわぁ♪

私もジャッキーが大好きです(*^_^*)
日本のイメージキャラクターもジャッキーにやって欲しいと思います♪
日本での知名度も高いし(^_-)

私は映画デッドヒートのオープンニングのGr.Aランサーをジャッキーがドライブする所が大好きです(*^_^*)
それと高速道路でのエボⅢのテスト…
ちゃんと4G63サウンドが聴けるので最高です!!
確かハリウッドのワイルドスピードでは4G63サウンドしていませんからね…(汗)

因みに「WHO am I」も好きです♪

コメントへの返答
2008年7月23日 23:55
おばんです!

いつもどうもです!

三菱ファンの方にはやはりジャッキーファンの方も多いようですね。

私もデッドヒートが好きで何度も何度も見ましたが、飽きません(笑)

たまに???なシーンもありますが・・・・

フーアムアイもランエボⅣやラリー仕様のパジェロが大活躍していて見ごたえがありますね。

特にランエボⅣのカーチェイスシーンは大好きです♪
2008年7月23日 14:44
デッドヒート、楽しかったですよね♪
当時は自分FTOに乗ってましたが、
作品観ていて、マイベックのはずが、
違うシーンではGSのエンジンだったり・・・。
なんとまぁ・・・と思ったりもしましたが(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 23:58
おばんです!

いつもどうもです!

グレード・モデルがすり替わるシーンは結構あって、これもまた楽しいのですが・・・・

終盤のレースシーンでもジャッキーのGTOが初期型になったり後期型になったり・・・・(笑)


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation