• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

気になる ニューモデル ・・・・

気になる ニューモデル ・・・・

今年 の 9月 中旬 に デビュー 予定 の

New ミツビシ トッポ   です。





先代モデル は ミツビシ トッポ BJ で トッポ の ネーミング は 約 5年 ぶり の

復活 と なります。



復活 する のは とても 喜ばしい 事 なんですが ・・・・


スクープ 写真 を 見る 限り では

どう 見ても ビッグ MC ( マイナーチェンジ ) ???


A ピラー 以降 は 先代 ミツビシ トッポ BJ の コンポーネンツ を 流用 ???


ミツビシ ekスポーツ の フロントマスク を

先代 の ミツビシ トッポ BJ に スワップ したような エクステリア です。


グレード構成 は


S ( NA 3AT )

M ( NA 4AT )

G ( NA 4AT )

T ( ターボ 4AT )

ローデスト G ( NA 4AT )

ローデスト T ( ターボ 4AT )




室内高 は 軽自動車 ナンバーワン の   1,430 mm


・ 上 : New ミツビシ トッポ ローデスト

・ 下 : 先代 ミツビシ トッポ BJ M






ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/07/30 23:33:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2008年7月30日 23:46
顔以外、ほとんど変わってなさそうな・・・
衝突安全とか大丈夫なんでしょうか?

最近の三菱、何でもかんでも流用しすぎな気がします(^^;)
コメントへの返答
2008年8月1日 8:23
おはようございます!

いつもどうもです!

これは究極の?流用技?と言えそうですね(笑)

中身は当然熟成させているハズ?・・・・
2008年7月31日 0:03
こんばんは!

大分前にビックMCで再発売と情報出てましたよ。
ekワゴンをベースにスライドドアを付けたハイトワゴンで
名前もekトッポ?みたいです。
コメントへの返答
2008年8月1日 8:25
おはようございます!

いつもどうもです!

このクルマもかなり前からスクープされていましたが、これがどうやら実車の写真のようです。

帰って来たトッポBJ・・・・と言った感じでしょうか・・・・
2008年7月31日 0:04
こんばんは、いつもありがとうございます。

 アクア ギャランさんの仰るように、マイナーチェンジといった感じですね。

5年ぶりならフルチェンジを期待しますが、ちょっと寂しいですね。
 どうせなら、タウンビーなんかも復活させて欲しいです♪
コメントへの返答
2008年8月1日 8:27
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

おっしゃるように5年ぶりのマイナーチェンジと言った感じです。

タウンビーの復活も良さそうですね。
2008年7月31日 0:09
確かに、これはマイナーチェンジしたとしか思えないような・・・

シャーシも先代と共通だったりするのかな?
コメントへの返答
2008年8月1日 8:29
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるようにコンポーネンツ・パワーユニットとも恐らくキャリーオーバーではないかと思われます。

内装はekワゴンのモノと同一になるらしいとか・・・・

2008年7月31日 0:35
この前行ったディーラーでトッポのことは聞いていたのですが、詳細情報はさすが早いですね^^ありがとうございます!

ekがタントやパレットに張り合うためにはこの方法といった感じでしょうか?
私的にはekスポーツの顔は好みなので良いと思いました。良いものは使いまわしてもOKですよね
コメントへの返答
2008年8月1日 8:34
おはようございます!

いつもどうもです!

なんとなく予想はしていたのですが、トッポBJは当時から室内高が軽自動車ではトップだったので、その利点はNewトッポも引き継ぐことになりそうです。
2008年7月31日 2:19
どうもこんばんは! 

トッポの後継が出る情報は聞いてましたが… 
てっきり完全オリジナルで出ると思ってました(笑)
ちょっと期待外れです(;^_^A 

でもトッポが復活してくれるのは嬉しいので許します(^-^)
コメントへの返答
2008年8月1日 8:36
おはようございます!

いつもどうもです!

ビッグMC?とは言え、私もトッポのネーミング・モデル復活がとても嬉しいです。

2008年7月31日 6:52
おはようございます。

ベストカーに載っていましたね。

ディーラーのDMにはトールワゴンと書かれていました。

デザインはEKスポのままですね。

エンジンなどをマイベックにしたりすれば良いのですが。
まだ分かりませんけど。
コメントへの返答
2008年8月1日 8:39
おはようございます!

いつもどうもです!

パワーユニットは恐らく3G83をそのままキャリーオーバーでしょう。

トッポBJにekスポーツの顔をスワップしてもなんだかあまり違和感がないですね(笑)
2008年7月31日 7:09
おはようございます。

いつも確定速報ありがとうございます^^
ekトッポの噂は聞いていましたが、まさにekワゴンと先代トッポのコラボレーション?ですね^^;
個人的には、トッポBJは室内も広くて好きなクルマではありました。
ところでekトッポにもローデストがあるようで、今後の三菱はローデストのバリエーションを増やして行くのでしょうかね。
コメントへの返答
2008年8月1日 8:43
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

私の妹も以前トッポBJに乗っていましたので、このクルマの長所・短所はよく分かりますが、長所である室内高を稼ぐため&コスト削減のためにこんなモデルになったのかななんて思いました。

そのうちローデストのフルラインナップになったりして・・・・(笑)
2008年7月31日 8:25
おはようございます。

何時も有り難うございます。

全面刷新ならずとは、今の三菱の台所事情が分かりますね。
それにしてももっと新しくして欲しいです(T_T)

MITSUBISHI頑張れ!
コメントへの返答
2008年8月1日 8:46
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

やはり今の三菱の状況を考えると致し方ないのかなと思います。

今後はこれの他にもニューモデルのデビューが目白押しですので、目が離せません。
2008年7月31日 8:45
 おはようございます。
 いつもありがとうございます。

 すでに社外秘情報は回ってきていましたが、仲間みんなの意見は概ねコメントされているみなさんと同じ様なものでした。

 来月、業者向け説明会に行く予定ですが、今の自動車市場の状況だと救世主とはなかなかなれそうも無いですね。

 ただ私個人の意見では、もちろん刷新が良いに決まっていますが、流用できるものや新しくしても大して性能の変わらぬ部分などを利用するのは賢い方法と思っていますし、これからの時代こうした方法は他社も採用すると思います。

 最大手の会社も皆には分かりにくいように流用したり共用なんて当たり前ですからね。  ただ最大手のように、すごい古いものを流用していても分からないようにちょっとの変化や飾りなどで新しく見せる手法は必要に思いますね。


コメントへの返答
2008年8月1日 8:57
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

三菱の軽自動車の業績が下降気味の中でのこのトッポの投入ですが、おっしゃるように救世主とまでは成り得ないかもしれないですね。

先行してパジェロミニ・ekワゴン・ekスポーツのMCも行なわれますが、内容を見てみると特記すべき事もないようですので、ちょっと不安です。

ですが、先代モデル流用とは言え、トッポのブランドの復活は三菱ファンにとってはとても嬉しい話題でもありますし、復活したからには、少しでも多く売れてもらいたいものですね。
2008年8月1日 0:39
こんばんは!

僕もこの記事読みました!

てっきりeKをハイルーフにすると思っていたのに、復活するとはびっくりです。
インパネも現行eKのものに変わるそうですね。
でも、エクステリアの組み合わせはかなり似合っていると思います!
eKスポーツより好ましいです!(笑)

問題は、10年前のものが今に通用するのかが心配です…。
それにライバルはスライドドアを持っていますしね。

安さがいい具合にカバーしてくれるといいですね!
コメントへの返答
2008年8月1日 9:01
おはようございます!

いつもどうもです!

トッポBJのスタイリングにekスポーツのフロントマスクが意外にも違和感がないのにはビックリですね。

とても自然な感じがします。

ライバルに比べて旧態化している事は否めませんが、クラストップの室内高をウリにぜひ健闘してもらいたいものです。

2008年8月4日 3:59
情報ありがとうございます。これはeKベースなんでしょうかね?初代トッポは革新的なコンセプトでそこそこ売れた気がしますが、現時点でのトッポ投入は二番煎じの様な気がします。どうせなら外観でもっと個性を出して欲しかったような気がします。
コメントへの返答
2008年8月5日 11:03
おはようございます!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

今回は全くのニューモデルとしてリリースされるとばかり思っていたのですが、まさかビッグMC?になるとは私も思ってもいませんでした。

先代トッポBJのデザインは私は案外好きなのでこれはこれでいいとは思うのですが、リリース後の市場の反応がどうなるのか気になります。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation