• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

C12A ミツビシ ミラージュ 3ドア HB 1500 CX-S エアロボーイ ・・・・

C12A ミツビシ ミラージュ 3ドア HB 1500 CX-S エアロボーイ ・・・・
私 の 初めて の 愛車


C12A ミツビシ ミラージュ 3ドア HB

1500 CX-S エアロボーイ



の CM です。




C12A ミツビシ ミラージュ 3ドア HB 1500 CX-S エアロボーイ は

当時 カープラザ 設立 6周年 を 記念 して リリース された 限定車 でしたが

ミツビシ パジェロ の ような 3ウェイツートン の 専用 ボディーカラー に

控えめな デザイン の フルエアロ が 特徴 でした。


私 の 愛車 は MT でしたが これは 4速 MT スーパーシフト と 言う

パワーモード ・エコノミーモード の 2モード が 選択 出来る

副変速機 の 付いた MT でした。


↑ の 写真 は 当時 の 私 の 愛車。


あちこちに ベタベタ 貼られた 三菱 ・ ラリーアート の ステッカー は 当時

ミラージュカップ の マシン を 意識 して カッティングシート で 自作 した もの です。




【 C12A ミツビシ ミラージュ 3ドア HB 1500 CX-S エアロボーイ CM 】






【 当時 の ラリーアート ジャーナル の 表紙 ミラージュ カップ 仕様 】




ブログ一覧 | 三菱自動車 国内CM | 日記
Posted at 2008/08/03 19:36:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年8月3日 20:01
グレードでX1Xはかすかに覚えてますが、エアロボーイ?は知りませんでした。

CM見させてもらいましたが、すでにこの頃からユーミン×三菱の関係が!?
コメントへの返答
2008年8月5日 11:36
こんにちはです!

いつもどうもです!

X1Xはカタログモデルでしたがエアロボーイは限定車でしたので、恐らく知っている方はあまりおられないかもしれません。

ユーミンとミラージュの関係はこうして見るとかなり昔からだった事が分かりますね。
2008年8月3日 21:48
こんばんは、いつもありがとうございます。
 
 アクア ギャランさんの原点ですね♪

 ボンネットのカッティングシートなどかなり気合が入っていますね。

 私は生粋の三菱オーナーではありませんので、アクア ギャランさんをがっかりさせるかも分かりませんが、いつか最初に購入した車をアップしたいです。
コメントへの返答
2008年8月5日 11:35
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

当時は自作のステッカーを毎日のように作ってはクルマに貼っていました(笑)

おかげで親戚・友人からは三菱の宣伝カーなどと呼ばれていました。

孫七さんの最初の愛車の記事のUP、楽しみにしています♪
2008年8月3日 23:06
こんばんは!

自作ステッカーとてもお上手ですね!!
僕にはとうてい無理です…(>_<)

スーパーシフトですが、副変速機の操作は普通のマニュアル操作と同じ感じで操作するのですか?
以前から気になっていました!
コメントへの返答
2008年8月5日 11:43
こんにちはです!

いつもどうもです!

昔はよくステッカーを作ったんですが最近は殆ど作らなくなったので、今は作れるかどうか・・・・(笑)

スーパーシフトはシフトノブの隣にレバーがあって、クラッチを踏みそのレバーでパワー・エコノミーに切り換えしていたような記憶があります。
2008年8月4日 0:22
どーもでっす!

C系は、XYVYX<ザイビックス>に、乗ったことがあります。
最初、読み方わからず困惑しましたよ(笑)

スーパーシフト・・・全部で8速(だったかな)ですよね!
面白いアイテムですよね。
コメントへの返答
2008年8月5日 11:46
こんにちはです!

いつもどうもです!

ザイビクスはレアなモデルでしたよね。

いろいろ純正カスタマイズ出来たのも面白かったです。

スーパーシフトは前期型にしか設定がなく、後期型では普通の5MTに変更されてしまいました。
2008年8月4日 6:25
このミラージュはかなり小気味良く走ってくれそうな車ですね。ミラージュカップは懐かしいですね。当時街中でもHBやセダンを結構見かけた気がします。

また、この頃からユーミンをを起用していたとは知りませんでした。カープラザのフェアは何故「6」周年だったのでしょうね(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 11:52
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

当時のミラージュカップのマシンはとてもカッコよく憧れていました。

このエアロを設計・デザインしたのは有名な由良拓也氏です。

後期型でこのエアロを市販バージョン用にアレンジした純正エアロ・ブリスターフェンダーを装着した1600GSRエアロと言う限定車が150台?くらいリリースされた事があって、とても憧れた記憶があります。

6周年記念とはちょっと中途半端な感じがしますね(笑)
2008年8月4日 8:40
おはようございます。

ミラージュ復活して欲しいです。
何台か乗り継ぎましたから。
一番最初は「マリオン」でした。
コメントへの返答
2008年8月5日 12:00
こんにちはです!

いつもどうもです!

私もミラージュ復活を望んでいる一人です。

マリオンは後期型に設定されていたモデルですね。

わがままマリオン、こんにちは!!と言うフレーズのCMをよく見た記憶があります。
2008年8月4日 12:51
こんにちは^^
自作カッティングシート良いですね!
大きいサイズはまだ作成したことがないので一度チャレンジしてみたいです^^
コメントへの返答
2008年8月5日 12:02
こんにちはです!

いつもどうもです!

ボンネットのスリーダイヤとMITSUBISHI MOTORSロゴ、フロントウインドーの赤いハチマキは貼るのに苦労した覚えがあります(笑)

武乃輔さんもぜひトライされてみて下さい!!
2008年8月4日 18:02
いつもありがとうございます!

このCM(6周年フェア)のシリーズは私にとってエリマキトカゲとともに印象の強いものです♪ ビデオにたくさん残っていたのが原因です(笑)

アクア ギャランさんの初めての愛車は今見てもカッコいいですし、随所に気合が入っていますよね(笑)
 今も現存していたらと思う一台です♪
コメントへの返答
2008年8月5日 12:13
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

やはり菊桜さんはご存知でしたか。

エリマキトカゲの人気ですっかり影が薄くなったミラージュでしたが、当時としては洒落たスタイリングで結構良かったと思うのですが、逆にそのスタイリングが斬新過ぎ?と言う酷評もあったものです。

初めての愛車から、私の三菱バカっぷりがよくお分かりいただけるのではないかと・・・・(笑)
2008年8月5日 8:33
はじめまして、

いつも拝見させていただいてます。

当時、このカラーリングはかなり目立ったのでは?!

ぼくもカッティングが大好きでよく自作してました♪

コメントへの返答
2008年8月5日 12:16
はじめまして!

コメントありがとうございます!

当時は友人・知人からお前のクルマは遠くからでも一目で良く分かると言われていました。(笑)

また三菱の宣伝カーなどと言われたりもして・・・・

今となってはいい思い出です。

カッティングは一度始めると結構嵌りますね。
2008年8月5日 12:05
こんにちは! 

アクア ギャランさんの初代愛車はミラージュなんですね☆彡 

副変速機の付いた4MTはかなり面白そう… 
エアロボーイはちょっと派手な??限定車ですね(@゚▽゚@) 

昔の三菱車に乗ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年8月5日 12:21
こんにちはです!

いつもどうもです!

私はこのC12Aを初めとしてその後C53Aを2台乗り継ぎました。

なのでミラージュは私にとってはとても思い入れのある三菱車なんです。

スーパーシフトはミラージュの他にもコルディアやトレディアなどにも採用されていました。

エアロボーイはパジェロのようなカラーリングで、当時としてはかなり派手でした(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation