• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月08日

ダンデライオンイエロー 復活 ! ? ・・・・

ダンデライオンイエロー 復活 ! ? ・・・・
・・・・ では ありません。

← は 海外 の エアロ キット メーカー の

ミツビシ ランサー  の

( = ミツビシ ギャラン フォルティス )

デモカー です。




ミツビシ ギャラン フォルティス


ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ


にも かつて 三菱 の 純正色 と して ラインナップ していた

↓ の  ダンデライオンイエロー  が 似合いそうです ・・・・


↓ は ダンデライオンイエロー の

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅲ GSR






ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2008/08/08 10:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 11:14
おわ!!
こ、これは(☆。☆;

エボ顔負けの厳つさですね(・∀・)☆
この厳つさに・・・

シビレます(*^o^*)


確かにこう拝見させていただくと
イエローも結構似合いますね!!
コメントへの返答
2008年8月8日 21:38
おばんです!

いつもどうもです!

一見ランエボXのような迫力のある顔つきがカッコいいですよね♪

私も前々からこのクルマにはイエローが似合いそうだなと思っていました。
2008年8月8日 12:32
私はエボシリーズでエボⅢが
一番好きなんですよ~

若い頃は実際に運転させてもらいこれが一番
速いと思っておりました!(笑)



コメントへの返答
2008年8月8日 21:42
おばんです!

いつもどうもです!

私も昔、リベロをエボⅢ仕様にして乗ってみたいと言う願望をずっと持っていました。

エボⅠ顔のリベロGTも購入を考えたこともありましたが、予算がなく断念してしまいましたが・・・・

エボⅢ、今見てもとてもカッコいいですよね♪
2008年8月8日 13:37
情報ありがとうございます!!私も少し前に米のフォーラムで紹介されていたこの画像を見て、ダンデライオンイエローを連想すると同時に、結構似合っているなというのが率直な感想でした。

このカラーリングにしたら目立ち度満点ですね。カスタムの最終兵器という気がします(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 21:46
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

このランサー、まるで純正色のように自然にキマっていますよね。

ランエボX・ラリーアートだけでもぜひダンデライオンイエローを設定してほしいものです。

おっしゃる通り、かなり目立つ事になりそうではありますが・・・・
2008年8月8日 14:31
おぉ、まぶしいですー(笑)

最近の街中でよく私の目に映る黄色い車っていうのは、Fit くらいですかねぇ・・・
こちらでは黄色のえぼちゃんも(私の行動範囲では)すっかり見かけなくなってしまいました・・・
コメントへの返答
2008年8月8日 21:49
おばんです!

いつもどうもです!

こちらではekワゴンのイエローをよく見かけます。

イエローはスポーティーなモデルにもかわいらしいモデルにも似合いますよね。

イエローのエボ、こちらでもあまりお目にかかれませんです。
2008年8月8日 15:46
いつもありがとうございます。

 イエロー系の塗料はコストがかかることや、退色しやすいことなどからメーカー、消費者ともに敬遠しがちですが、私はエボに黄色は似合うと思いますし、好きな色の一つです

 アクア ギャランさんがおっしゃるように、ダンデライオンイエローをエボⅩやギャランフォルティスに設定して欲しいですね。
 
コメントへの返答
2008年8月8日 21:51
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

イエローはコストが高いんですか!?

それは初めて聞きました&知りませんでした。

スポーティーなモデルにはイエローがよく似合うので、ぜひダンデライオンイエローを復活してもらいたいですね。

2008年8月8日 15:54
こんにちは。

以前の記事で英国のミツビシランサーエボリューションのパレード の時、何台も走っていた「黄色」がダンデライオンイエローなのでしょうか?
派手な色ですがキビキビ走りそうに見えます。

コメントへの返答
2008年8月8日 22:14
おばんです!

いつもどうもです!

まさしくあのエボたちの純正色がダンデライオンイエローです。

エボXではこの色が設定されなくなってしまいましたが、ぜひまた復活してもらいたいものです。
2008年8月8日 19:23
最初の写真は綺麗な色ですね!
街で走っていたら間違いなく注目度高いですよ!!
コメントへの返答
2008年8月8日 21:55
おばんです!

いつもどうもです!

ただでさえ目立つルックスなのにイエローでしたら一層引き立って見えそうですね。

街中では振り返って見る人が多そうです。
2008年8月8日 20:01
おおー
デモカーカッコイイですね><b

相方とよくエボのカラーについて話すんですが、イエローあったほうがいいなーって話をしてます。

今回のエボはメタリック系が多いので、
「スパーリングイエロー」
こんなメタリックを連想させる黄色が出ないかな~と思ってたりします(笑)
コメントへの返答
2008年8月8日 21:57
おばんです!

いつもどうもです!

やはりエボにはイエローはあった方がいいですよね。

歴代エボにも設定されていますし・・・・

赤・青・黄色と派手な色が似合うのももとのベースがいいからでしょうね。
2008年8月8日 21:25
こんばんわ
かっこいいですね!カラード・サイドモール・・・シャープな感じでいい!
私もエボカラーの話ですがエボのイメージは個人的に赤、黒、黄の2色でした
やはり黄色はかっこいいですね!ボデー形状が映えますね!
ダンデライオンイエローより明るいのかな??お写真のランサーは・・・
コメントへの返答
2008年8月8日 21:59
おばんです!

いつもどうもです!

上のランサーのイエローは純正色ではないので、若干違って見えるかもしれません。

イエローはスポーティーなルックスにとてもよく似合っていると思います。

ぜひ設定してほしいものですね。
2008年8月8日 21:35
カッコ良いですね^^

かつてダンデライオンイエローのエボⅢが出た時、すぐに地元の三菱Dで見積りを取ったのを鮮明に覚えています。
結局予算が無くて断念せざるを得なかったのですが、今でも憧れる1台ですね^^
そういえば、FTOのカーオブザイヤー受賞記念限定車もダンデライオンイエローだったような・・・
コメントへの返答
2008年8月8日 22:04
おばんです!

いつもありがとうございます!

ランエボⅢ、当時私もスゴク憧れていたマシンです。

もちろん高嶺の花でしたが・・・・

おっしゃる通り、FTOの限定車にもダンデライオンイエローがありましたが、アレもとてもカッコよかったですね♪

2008年8月9日 2:20
ダンデライオンイエローといえは、エボⅢ♪
ジムカでこ〇れやすいと評判の車でした(^_^;)
コメントへの返答
2008年8月12日 15:50
こんにちはです!

いつもどうもです!

私もランエボⅢ=ダンデライオンイエローのイメージが強いです。

このエボ、今でも欲しいな・・・・と思います♪
2008年8月9日 2:21
こんばんは!お疲れ様です☆ 

このフォルティスカッコ良いですね(^-^)
派手すぎない所がグッドです(笑) 

エボ3=イニシャルDのイメージが沸きます☆彡
コメントへの返答
2008年8月12日 15:53
こんにちはです!

いつもどうもです!

ギャランフォルティスにイエローはよく似合うし、カッコよさが一段と引き立つような印象ですね。

エボⅢ、今見てもとてもカッコいいです♪
2008年8月9日 2:45
こんばんは!

これはカッコイイですね。
ブラックアウトにし、顔も厳つくて似合ってますね。
無難なシルバーにして、一寸だけ後悔してます(笑)
メッキが目立たないのが悔しいだけなんですけどね。^^
コメントへの返答
2008年8月12日 16:02
こんにちはです!

いつもどうもです!

やはりフロントマスクはブラックアウトするとかなり厳つくなりますね。

シルバーもブラックアウトしたフロントマスクが引き立ってとてもカッコいいです♪
2008年8月10日 8:41
おはようございます、いつもありがとうございます。

 エボⅢのダンデライオンイエローは、強烈な印象でしたね。

やはりスポーティな車には、ソリッドカラーが良く似合うと思います。

 ギャラン フォルティスにももう少しカラーヴァリエーションが増えると良いですね?
コメントへの返答
2008年8月12日 16:07
こんにちはです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

おっしゃるように三菱のセダンはスポーティーなフォルムを持つモノが多く、どれにもイエローがよく似合いそうです。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation