• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

ミツビシ ekワゴン ・ ekスポーツ 一部改良 ・・・・

ミツビシ ekワゴン ・ ekスポーツ 一部改良 ・・・・
以前 記事 にも UP した 通り

昨日 8月21日

ミツビシ ekワゴン

ミツビシ ekスポーツ



が MC ( マイナーチェンジ ) され リリース が 開始 されました。


両車 の MC の 詳しい 内容 は 下記 の 関連記事 を 参照 下さい。


↑ は 昨日 ディーラー の ショールーム で 撮ってきました。



< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

軽乗用車 『 ekワゴン 』 ・ 『 ekスポーツ 』 を 一部改良



三菱自動車 は 軽 セミトールワゴン で 唯一 の
インナーレール式 電動 スライド ドア を 採用 し 多彩 な
収納 ・ 安心 ・ 安全 ・ 便利 な 機能 が 好評 の 軽乗用車
『 ekワゴン 』 ・ 『 ekスポーツ 』 の フロントフェイス の デザイン を 一新。

さらに エンジン制御 を 見直し 燃費性能 を 向上 した ほか
お客様 の 使い方 に 合わせて カスタマイズ 設定 できる
三菱自動車 独自 の 電装系制御 システム ETACS ※1 の 機能 を
充実 させる など 一部改良 して 8月21日 ( 木 ) から
全国 の 系列販売会社 より 発売 する。

また 子育てママ が 車内 で 授乳 する 時 の プライバシー を 守る
「 間仕切りカーテン 」 など ママ と お子様 が 気軽 に おでかけ できる
便利 な 機能 を 装備 した 『 ekワゴン 』 特別仕様車 「 マーブル エディション 」 と
助手席 が 手動 で 回転 する 「 助手席 回転仕様車 」
助手席 が 電動 で 回転 および スライド ダウン & アップ する
「 助手席 ムービングシート仕様車」 の 福祉車 「 ハーティーラン 」 シリーズ も
ベース車 と 同様 の 変更 を 施して 発売 する。


※1 ETACS : Electronic Time and Alarm Control System










1. 『 ekワゴン 』 ・ 『 ekスポーツ 』 改良内容


< グレード 追加 >

10 ・ 15 モード 燃料消費率 20.0 Km / ℓ で
価格 も お手ごろな グレード 「 MX 」 を 新規 に 設定 した。 ( 2WD 車 )


< 燃費向上 >

エンジン制御 の 見直し に より 10 ・ 15 モード 燃料消費率 を
0.2 Km / ℓ 向上 させた。 ( 5MT の 2WD 車 は 0.5 Km / ℓ 向上 )


< デザイン >

『 ekワゴン 』 ・ 『 ekスポーツ 』 ともに フロントフェイス を 一新。

『 ekワゴン 』 は 大型メッキグリル に より 上質感 の ある 親しみやすい デザイン とし
『 ekスポーツ 』 は すっきり と した シャープ な メッキグリル を 採用 する ことで
精悍 ・ 且つ スポーティ な 外観 と した。

『 ekワゴン 』 の 電動スライドドア車 ( 「 MS 」 ・ 「 GS 」 ) は
撥水加工 を 施した 肌触り の よい ワッフルタイプ の 新デザイン生地 を 採用。

ヒンジドア車 は 優しい ベージュ色 の メッシュタイプ生地 を 採用 し
爽やかな 印象 の 室内空間 と した。

『 ekスポーツ 』 の インストルメントパネル 中央部 には ブラック内装 に 映える
上質 な シルバー の パネル を 新た に 採用 した。

『 ekワゴン 』 の ボディカラー に

ミント の 爽やかさ と エコロジー の 雰囲気 を あわせ持つ 「 ミントグリーンソリッド 」

ひまわり の ように 快活 で フレッシュ な 印象 の 「 サンフラワーイエローソリッド 」

特別仕様車 「 ブルームエディション 」 で ご好評 頂いた 「 サクラピンクメタリック 」

落ち着き の ある 「 ダークブルーマイカ 」

の 4色 を 新た に 設定 し 全 12色 展開 と した。


※ カラーバリエーション の 詳細 は  こちら



< ユーティリティ >

便利 な マップランプ を 全車 に 標準装備化。

また キーレスエントリーキー で 簡単 に カスタマイズ できる 便利 な
ETACS 機能 を さら に 強化 した。


「 運転席ドア 限定 アンロック 」

夜間 の 人気 の ない 駐車場 など で 乗車 する 際 運転席 ドア のみ アンロック
する こと で 助手席 や 後席 への 不審者等 の 侵入 を 防ぐ 機能


「 セキュリティ アラーム 」

規定 の 操作 以外 の 方法 で ドア や ボンネットフード を 開けよう と すると
ホーン で 警告 する 機能


「 電動格納式 リモコンドアミラー 制御 」

ドアミラー を 展開 し忘れて 発車 しても 車速 が 30 Km / h 以上 に なると
自動的 に ドアミラー が 展開 する 機能


「 コンフォート フラッシャー 」

ターンレバー 1回 の 操作 で 3回 点滅 する レーンチェンジ の 際 に 便利 な 機能




2. 販売概要


※ 取り扱い販売会社   全国 の 系列販売会社


※ グレード構成 ・ 車両価格 ( 単位 : 円 )  グレード構成 の 詳細 は  こちら





ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2008/08/22 00:28:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年8月22日 7:23
おはようございます^^
私は以前のフロントマスクも好きでしたが、今回の変更で9月に出るトッポとのフロントと区別できそうです。
ek、トッポ、パジェロミニで三菱の軽を盛り上げてほしいですね^^
コメントへの返答
2008年8月23日 1:05
おばんです!

いつもどうもです!

今回のMCでちょっとekワゴンの持つシンプルな良さが薄らいだような感じがします。

トッポの顔はシンプルでとても好感が持てそうです。

軽のリニューアルで少しは活気づいてくれるといいのですが・・・・

2008年8月22日 11:12
eKとeKスポーツの外観の区別が少しはっきりしましたね♪

eKスポーツは少しずつ派手になっていっているように見えるのは気のせいでしょうか?気がついたらダンガンのようになっていた…だったら大歓迎なんですが(笑)
コメントへの返答
2008年8月23日 1:07
おばんです!

いつもありがとうございます!

eKスポーツのダンガン・・・・

これはいいかもしれないですね♪

もっと過激なモデル、ラリーアートver なんかラインナップしてみても面白そうです。
2008年8月22日 17:57
こんにちは!
いつもありがとうございます!

今日の説明会で確認してきましたが、三菱としてはフロント周りと運転席ドア限定アンロック(ETACS)について力強いアピールでした♪
 
 それと新色のミントグリーンソリッドは爽やかな感じでなかなか良かったです。
 ekスポーツはまた元に戻った印象ですし、格好はいいですが、スケルトングリルでない分、気に入っていた取り外しが出来ないので残念な感じがしましたね。
コメントへの返答
2008年8月23日 1:09
おばんです!

いつもありがとうございます!

新色が今回いろいろ出て一段と華やか?になったようですね。

フロントマスクはどちらもシンプルなMC前の方が好みです。
2008年8月22日 23:32
EKは、いい軽ですよね!

広さや、走りも十分ですし。
新型は、燃費も少しですがUPだそうで。

流行り廃りなく、飽きのこない、スタンダードスタイル。
僕も、好きな1台です。
OEMするのが、もったいない!
コメントへの返答
2008年8月23日 1:11
おばんです!

いつもどうもです!

おっしゃる通り、とてもいい軽です(笑)

シンプル イズ ベスト

こんなフレーズがピッタリなモデルですよね。

OEM先でも結構売れているようですね。
2008年8月23日 6:49
おはようございます、いつもどうもです。

 セミトールワゴンを軽自動車に確立させた、EKシリーズの功績は大変大きいと思います。
EKワゴンのフロントビューは、ちょっと違和感を感じますが、今日ディーラーへ行く予定ですのでしっかり観てきたいと思います♪
コメントへの返答
2008年8月25日 1:03
おばんです!

こちらこそ、いつもありがとうございます!

私もこのフロントマスクにはちょっと違和感を感じてきました。

このクルマにはやはりシンプルなデザインが一番合うような気がします。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation