• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

純正OP で 復活してほしい モノ ・・・・

純正OP で 復活してほしい モノ ・・・・ミツビシ ギャラン フォルティス では

先代 の EA ・ EC 系 ギャラン と 比べ
装備 ・ 純正OP で 消滅 してしまった モノ が
いろいろ あります。


私 も メーカー OP で 寒冷地仕様 を セレクト しましたが ・・・・

豪雪地帯 には 欠かせない その  寒冷地仕様  でも 一部 が 消滅 ・・・・

先代 の EA ・ EC 系 ギャラン の 寒冷地仕様 には フロントワイパーデアイサー と
ドアミラーヒーター が セット に なって メーカー OP 設定 されていました。

しかし ギャラン フォルティス では  フロントワイパーデアイサー  の
OP 設定 が 消滅しています。

おまけに、 積雪地 には これ も 欠かせない  リアワイパー  までも
OP 設定 が 消滅しています。

以前 の 愛車 ギャラン VR-4 には 両方 とも 装備されていたので
冬期間 は とても 重宝 していたのですが ・・・・

今回 の 大雪 では、 その 2つ の 必要性 を 改めて 実感 しました。

コスト 削減 の ために メーカー OP 設定 が 消滅 した アイテム だとは 思いますが
これは 積雪地帯 に 住む ユーザー と しては 必要 な 装備 です。






Posted at 2007/11/25 07:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | MY LANCER EX | 日記
2007年11月24日 イイね!

ようやく ・・・・

ようやく ・・・・真冬 の ような 天気 が ずっと 続いていましたが

今日 に なって ようやく 晴れ間 が 出てきました。

大雪 は やっと 落ち着いたようです ・・・・

私 の 地元 の 積雪 は 25cm ・・・・

11月 の 積雪 と して は かなり 多過ぎ です !!

11月 と しては 過去最高 の 53cm の 積雪 を 記録 した 所 も あります ・・・・

↑ は 一昨日 撮ったものです。


Posted at 2007/11/24 10:15:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | MY LANCER EX | 日記
2007年11月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ を 交換 ・・・・

スタッドレスタイヤ を 交換  ・・・・






この前 購入した

中古 の 三菱純正OP BBS 製 16インチ ホイール  に

一緒に 付いてきた 純正タイヤ より ハイト が 低く 山が 少ない  205/55/16  
の 古い スタッドレスタイヤ を 今日 ようやく ギャラン フォルティス エクシード 系 と
同サイズ の 新品  205/60/16  の スタッドレスタイヤ に 交換 しました。 

先日、 ディーラー の セールスさん に 前もって お願い しておいたので
今日 ディーラー にて 脱着作業 を して 頂きました。

これで ようやく 冬タイヤ の ハイト が 純正 と 同じ に なりました。

今日、 こちら は 夕方 から みぞれ 交じり の 悪天候 で、 夜 に なってから
雪 が 本降り と なってきて 道路 は 一部 シャーベット 状態 に なりました 。

今、 かなり 吹雪いています ・・・・

ついに 冬 本番 到来 です ・・・・


※ 画像 は 205/55/16 装着時 の モノ



Posted at 2007/11/18 22:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | MY LANCER EX | 日記
2007年11月17日 イイね!

インチダウン 効果 ! ? Ⅱ ・・・・

インチダウン 効果 ! ? Ⅱ ・・・・夏タイヤ 標準 18インチ 装着時 の

通勤 での 平均燃費

( マルチインフォメーションディスプレイ 表示上 ) は

普段  12 ~ 13 Km/ℓ  程度 ですが ・・・・

今朝 の 帰宅時 ( 夜勤 ) の  

平均燃費  が  15.2 Km/ℓ   と

この前 の 記録 を 更新 しました。

( 走行距離 55キロ 幹線国道 を 平均時速 60キロ 程度 2WD モード で 走行 )

但し、これは あくまでも マルチインフォメーションディスプレイ 平均燃費計 表示上

での 記録 ですが・・・・


【 追記 】 すみません ・・・・
      
       御指摘 を いただいたように、これは 正確 な データ では ないようです ・・・・

       理由 : 205/55/16 では ハイト が 小さいため 誤差が 発生



Posted at 2007/11/17 06:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY LANCER EX | 日記
2007年11月15日 イイね!

インチダウン 効果 ! ? ・・・・

インチダウン 効果 ! ? ・・・・ 通勤時 の 平均燃費
( マルチインフォメーションディスプレイ 表示上 ) は
普段  12 ~ 13 Km/ℓ  程度 なんですが

昨日 の 出勤時 の  

平均燃費  が  14.8 Km/ℓ

と これまでで 最も 良い 記録 ? を マーク しました。

( 走行距離 55キロ 幹線国道 を 時速 60キロ 程度 2WD モード で 走行 )

但し、これは あくまでも マルチインフォメーションディスプレイ の
平均燃費計 表示上 での 記録 ですが・・・・ ( 普段、 目安 と して 重宝 しています )

この 記録 は インチダウン した 直後 の 数値 なので、 ひょっとしたら
インチダウン に よる 効果 なのでは ? ・・・・ と 思いました。

タイヤ交換 を していて 感じたのが、 タイヤ ・ ホイール の 重さ が
夏用 ・ 冬用 とでは 全然 違っていた 事 。

ギャラン フォルティス スポーツ 純正 の 18インチ は、 とにかく やたら 重い !!

それに 比べると 今回 購入した 冬タイヤ の 16インチ は かなり 軽いです。

これは、 たぶん 純正 OP BBS ホイール が 鍛造 なので 軽い のかも
しれませんが、 インチダウン に よって 思わぬ 燃費向上 の 効果 が 現れたのには
ちょっと ビックリ でした。

前 乗っていた ギャラン VR-4 は 冬タイヤ に 換えても こんな 燃費向上効果
は 全然 なかったんですが ・・・・

クルマ の 足もと の 軽量化 は 燃費 を 向上 させる 手段 と して 案外 いい 方法
なのかも しれません 。


※ すみません、 肝心 の 記録 の 写真 を 撮るのを 忘れました ・・・・


以前 記事 に UP した

台湾仕様 中華汽車 ランサー フォルティス の エコラン テスト

の 結果 も 今回 の 私 の 記録 に 近い 数値 に なっています。


台湾仕様 中華汽車 ランサー フォルティス = 16インチ タイヤ & ホイール 標準装備


Posted at 2007/11/15 05:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY LANCER EX | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation