• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

ルノー トラフィック ベース の ミツビシ エクスプレス が ANCAP 初 の 0★ 評価 に ・・・・

ルノー トラフィック ベース の ミツビシ エクスプレス が ANCAP 初 の 0★ 評価 に ・・・・












豪州 ・ ニュージーランド の 新車 を 対象 に 安全性能 を 総合評価 する

ANCAP ( The Austrasian New Car Assessment Program )  は

豪州 ・ ニュージーランド のみ で リリース される

ルノー トラフィック を ベースモデル と した リバッジ 商用バン モデル

2020 モデル ミツビシ エクスプレス  が

ANCAP の 28年 の 歴史 の 中 で 最低 の 評価 と なる  0★ と なった 事 を

発表 しました。 ( ベース の ルノー トラフィック の 評価 は 未実施 )


2020 モデル ミツビシ エクスプレス は

成人乗員保護 55% ・ 歩行者保護性能 40% ・ 安全装備 の 項目 7% の

スコア を 獲得 し ANCAP は これ を 最低 の 0★ と 評価 しました。






2020 モデル ミツビシ エクスプレス の ANCAP 評価 の 詳細 に ついては

こちら   を 参照 下さい。




































Posted at 2021/03/07 22:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2020年12月23日 イイね!

三菱自動車 アウトランダー PHEV の 海外初 の 現地生産 を タイ で 開始 ・・・・

三菱自動車 アウトランダー PHEV の 海外初 の 現地生産 を タイ で 開始 ・・・・










< 三菱自動車 ニュースリリース 以下抜粋 >



2020年 12月22日



三菱自動車

アウトランダー PHEV の 海外初 の 現地生産 を

タイ で 開始




三菱自動車工業株式会社

( 本社 : 東京都 港区 代表執行役 CEO : 加藤 隆雄 以下 三菱自動車 ) は

プラグインハイブリッド EV アウトランダー PHEV の 現地生産 を

タイ に おける 生産 ・ 販売会社 で ある

ミツビシ ・ モーターズ ・ タイランド の レムチャバン工場 で 開始 し

12月21日 ( 月 ) に ラインオフ 記念式典 を 開催 しました。

同国 に おける 同車 の 発売 は 1月 の 予定 です。






三菱自動車 は 電動モビリティ と 自動車市場 の 成長 を 促進 する

タイ市場 の 成長 の 可能性 と レムチャバン工場 の 生産能力 を 高く 評価 した 結果

アウトランダー PHEV を 海外 で 初めて タイ で 現地生産 すること と しました。






三菱自動車 CEO の 加藤 隆雄 は

アウトランダー PHEV の タイ での 生産開始 に あたり

「 世界的 な 環境意識 の 高まり を 受け 当社 は アセアン に おいても PHEV の

提供 を 行なっています。

三菱自動車 の 電動車事業 の 新たな 展開 として 現地生産 に よる

アウトランダー PHEV を タイ の お客様 に お届けできることを

大変 嬉しく 思います。 」 と 述べました。






アウトランダー PHEV は

電動化技術 と 四輪制御技術 を 融合 した 三菱自動車 の フラッグシップモデル で

力強く 滑らか で 静かな EV ならではの 走り と 優れた 環境性能 を 有し

日常使用 では 主に EV走行 ・ 遠出 では ハイブリッド走行 に エネルギー効率 を

自動的 に 切り替えること が 可能 です。

また 車内 2ヶ所 の コンセント を 通して 最大 1,500 W まで 出力 し

アウトドアレジャー や 災害 など による 停電時 に おいて 家電製品等 へ

電力 を 供給 すること が できます。






三菱自動車 は 2020年度 から 2022年度 までの 中期経営計画 に おいて

アセアン を 当社 の 成長 を 牽引 する 重要地域 と 位置付けるとともに

当社 が強み を 持つ プラグインハイブリッド EV ( PHEV ) を 軸 と した

環境技術 の 強化 を 掲げています。

2013年 1月 より 世界初 の SUV モデル の PHEV と して

日本 で 販売 を 開始 して 以来 これまでに 60ヶ国 以上 で

累計販売台数 26万台 を 達成 し ※1

PHEV カテゴリー に おいて 世界最多販売 ※2 を 誇る

アウトランダー PHEV を タイ で 生産 ・ 販売することで

アセアン事業 の さらなる 強化 を 進めてまいります。









※1 : 2020年 10月末 時点

※2 : 2013年 1月 ~ 2020年 9月 累計販売台数。 当社 調べ


Posted at 2020/12/23 19:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2020年11月08日 イイね!

Mitsubishi Motors Philippines produces 200,000th L300 ・・・・

Mitsubishi Motors Philippines produces 200,000th L300 ・・・・














約 3ヶ月前 の ニュース に なりますが ・・・・


ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピンズ

( Mitsubishi Motors Philippines Corporation : MMPC ) は

フィリピン仕様 ミツビシ L300 の 累計生産台数 が 20万台 を 達成 した 事 を

発表 しました。






フィリピン仕様 ミツビシ L300 は

信頼性 の ある エンジン ・ 優れた 耐久性 の 品質 ・ リーズナブル な 車両価格 により

フィリピン 国内 では 最も 信頼 されている モデル の 一つ と して 認識 されています。






ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピンズ

社長 兼 最高経営責任者 ( CEO ) 押切 武津洋 氏 は

「 この 成果 は MMPC の 回復力 を 反映 しています。

現在 直面 している COVID19 の パンデミック の 問題 にも かかわらず

私たち は 市場 に 高品質 の 車両 を 提供 し 輸送 と ビジネス の ニーズ に 応えることで

フィリピン の 生活 を 支援 する 準備 が 出来ています 」 と コメント しています。









ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピンズ

( Mitsubishi Motors Philippines Corporation : MMPC ) は

フィリピン に おいて 自動車 の 製造 および 販売業者 と して 56年 以上 に わたる

歴史 が あります。






中でも フィリピン仕様 ミツビシ L300 は

30年 もの 長き に わたって フィリピン市場 で リリース されており

バン ・ キャブ ・ シャーシ その他 さまざまな 架装ボディー を ラインナップ し

小規模 から 大規模 の 業界向け に 提供 されてきました。









排出ガス 基準 の 厳格化 により 一時生産停止 された 2017年 まで

継続的 に 販売 され 現地 で 生産 されてきた フィリピン仕様 ミツビシ L300 は

2018年 1月 から フィリピン で 導入 された 欧州連合 の 排出ガス基準

Euro4 に 準拠 し 従来 の 4D56 ディーゼル エンジン よりも

パワー ・ トルク が 大幅 に UP した

2.2 ℓ 直4 DOHC 16V 4N14 インタークーラーターボ ディーゼル エンジン に

換装 し 2年ぶり の 復活 を 遂げました。 

( ミッション は コラムシフト 5速 マニュアル のみ の 設定 に なります )









また ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピンズ

( Mitsubishi Motors Philippines Corporation : MMPC ) は

現地 フィリピン の 需要 に 応えるだけでなく 輸出プロジェクト計画 の 一環 と して

Euro4 に 準拠 した 新しい ミツビシ L300 を

近隣 の ASEAN 諸国 に 輸出 すること を 計画 しています。






三菱自動車 代表執行役 CEO 加藤 隆雄 氏 は

「 私たち は フィリピン での 三菱自動車 の 事業 を さらに 成長 させ

拡大 すること を 約束 します。

現在 L300 を 他 の ASEAN 諸国 に 輸出 する 計画 を 進めているところです。

これにより フィリピン では 自動車 を 輸出 する 唯一 の 自動車メーカー に なります。

私たち は MMPC プラント の 競争力 と 品質 を 強化 するために さらに 努力 し

L300 を ASEAN で 信頼 できる モデル に していきます。 」 と

コメント しています。












この 記事 の ソース は   こちら







※ 参考比較用 : 2代目 日本仕様 ミツビシ デリカ トラック ( 後期型 )





Posted at 2020/11/08 23:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2020年05月26日 イイね!

ポーランド三菱 ミツビシ L200 を 130 台 ポーランド国鉄 へ 大量 納入 ・・・・

ポーランド三菱 ミツビシ L200 を 130 台 ポーランド国鉄 へ 大量 納入 ・・・・










欧州 の ポーランド三菱 ( MMC Car Poland Sp. z. o. o. ) は 26日

ポーランド国鉄 ( Polskich Kolei Państwowych : PKP ) への

自動車 供給 の 入札 に 落札 した 事 を 発表 しました。


今回 PKP への 入札 で 落札 し 納入 される 車両 は

ポーランド 全国 の 鉄道保護警備隊 の 担当者 が 使用 する ミツビシ L200 

130 台 に なります。






ポーランド三菱 ( MMC Car Poland Sp. z. o. o. ) は

2011年 から PKP の 入札 にて 三菱車 を 納入 してきており

前述 の ミツビシ L200 の 他 ミツビシ ASX ・ アウトランダー など

229 台 の 三菱車 が PKP に 納入 され 活躍 しているとの 事 です。






耐久性 ・ 信頼性 ・ 普通 の 車 の 走行 が 困難 な 地形 での 走行 を 可能 に する

非常 に 高度 な 4WD システム で 高く 評価 されている ミツビシ L200 は

エネルギー関連 ・ 林業 ・ 電気通信業 ・ 建設業 ・ 国境警備隊 ・ 警察 など には

欠かせない クルマ の 一つ と しています。






2011年 から の 9年間 で 三菱自動車 から の PKP への 納入 した クルマ に 関する

クレーム や 苦情 は 全く 無く 信頼性 が 高く 評価 されています。


PKP 向け の ミツビシ L200 130 台 の 納入 は 5月 から 順次 開始

6月中 には 納入 が 完了 する 見込み です。









【 MMC Car Poland Sp. z. o. o. : Press Release 】


130 MITSUBISHI L200 DLA PKP

Opublikowano 26 maj 2020

Krajowy oddział Mitsubishi Motors wygrał przetarg na dostawę samochodów dla Polskich Kolei Państwowych. Flota pojazdów PKP zostanie powiększona o 130 egzemplarzy pickupa Mitsubishi L200.

Transakcja w ramach publicznego przetargu dotyczy 130 pickupów Mitsubishi L200, które posłużą funkcjonariuszom Straży Ochrony Kolei na terenie całego kraju. Samochody Mitsubishi są obecne we flocie PKP od 2011 roku – wraz z wymienioną wyżej dostawą Mitsubishi L200, Polskim Kolejom Państwowym służy aż 229 egzemplarzy Mitsubishi L200, ASX i Outlander.

Mitsubishi L200 cenione wśród odbiorców instytucjonalnych za wytrzymałość, niezawodność i wyjątkowo zaawansowany napęd 4x4, umożliwiający jazdę w trudnym terenie, jest jednym z ulubionych samochodów służb energetycznych, leśnych, telekomunikacyjnych i budowlanych a także straży granicznej i policji. Warto podkreślić, że w ciągu 9 lat PKP PLK i SOK nie zgłosiły ani jednej reklamacji na samochody Mitsubishi i ich zabudowy.

Ostatnia dostawa 130 Mitsubishi L200 dla SOK to wersje Invite oraz Intense, która jest oferowana z najnowszej generacji systemem napędu 4WD z blokadą tylnego mechanizmu różnicowego w standardzie. Spośród konkurencji Mitsubishi L200 wyróżnia także możliwość korzystania z napędu 4x4 Super Select przy dowolnej prędkości jazdy i na dowolnym rodzaju nawierzchni, także na asfalcie. Do napędu Mitsubishi L200 służy nowoczesny turbodiesel o pojemności 2.2-litra, który współpracuje z 6-stopniową skrzynią automatyczną lub 6-biegową ręczną przekładnią. Samochód oferuje znakomite osiągi I spełnia normy EURO 6d-TEMP. Przewagę nad konkurencją zapewnia także nowemu Mitsubishi L200 wyjątkowy komfort prowadzenia i niezwykle bogata lista wyposażenia standardowego, na której znalazło się aż osiem zaawansowanych systemów bezpieczeństwa.

Przeznaczone dla PKP Mitsubishi L200 Invite przygotowano do pracy wyposażając je dodatkowo między innymi w zabudowy I stalowe regały w ich wnętrzu, lampy LED do oświetlenia dodatkowego miejsca pracy czy pomarańczowe koguty magnetyczne. Mitsubishi L200 dla SOK w wersji Intense przeznaczono do czynności operacyjnych z możliwością przewozu psów I dodatkowo wyposażono je w radiostacje i anteny

Wydania 130 egzemplarzy Mitsubishi L200 dla Polskich Kolei Państwowych rozpoczęły się w maju a zakończą w czerwcu bieżącego roku.




Posted at 2020/05/26 20:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2020年05月17日 イイね!

ベトナム に おける ミツビシ エクスパンダー の 累計販売台数 が 発売開始 1年 経過 で 25,000 台 を 突破 ・・・・

ベトナム に おける ミツビシ エクスパンダー の 累計販売台数 が 発売開始 1年 経過 で 25,000 台 を 突破 ・・・・









ソース元 の ベトナム の ニュース記事 に よると

登場 以来 アセアン地域 を 中心 に 好調 な セールス を 続けている

ミツビシ エクスパンダー  が ベトナム市場 に 於いて 発売開始 1年 経過 で

累計販売台数 が 25,000 台 を 突破 した との 事 です。






三菱自動車 に よると ミツビシ エクスパンダー は 発売 から 3年 が 経過 し

これまでの 世界総販売台数 は 251,064 台 ( 2020年 3月 現在 ) と なっており

この内 ベトナム市場 への 導入 から 1年 が 経過 した ミツビシ エクスパンダー の

販売台数 は 世界全体 の ミツビシ エクスパンダー の 販売 の 10% を 占めています。






ミツビシ エクスパンダー は

アセアン地域 では 常に ベストセラー の トップ 10 に ランクイン し

インドネシア では 2018年 には 現地 自動車雑誌 主催 の 賞 を 9つ も 受賞 した 他

フィリピン でも 2019年 に MPV 車両 カテゴリ ( 7人乗り の 多目的車両 ) に おいて

「 Model of the Year - Model of the Year 」 および

「 Best Design - Best Designing Vehicle 」 を 受賞 しました。






2020 年 に 入ると ミツビシ エクスパンダー は 引き続き

インドネシア に 於いて 「 ベスト スモール MPV 2020 」 に 選ばれ

ミツビシ エクスパンダー が この 賞 を 受賞 したのは 2回目 となり

インドネシア市場 でも いまだに 高い 評価 を 受け続けています。






ベトナム市場 では ミツビシ エクスパンダー の

目 を 引く ダイナミックシールドデザイン ・ 広々 と した 内装 ・ 優れた 燃費性能

リーズナブル な 車両価格 など 競合 する 他メーカー の ライバル モデル よりも

優れた点 が 数多く MPV セグメント の 消費者 に 魅力 を もたらし

発売開始 1年 経過 で 累計販売台数 が 25,000 台 を 突破 した と しています。


















この 記事 の ソース は   こちら







Posted at 2020/05/17 21:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation