• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

三菱ふそう の ルーツ ! ? ・・・・

三菱ふそう の ルーツ ! ?  ・・・・三菱 の トラック と バス 部門 の ブランド

三菱 ふそう  

( 海外仕様 : MITSUBISHI FUSO )



【 ふそう  ( FUSO ) 】  の ブランド の 由来 には

とても 名誉 な ? エピソード が ありました。


昭和5年 に 現在 の JR に あたる 鉄道省 が 大型バス を 導入 する に あたり
各 自動車 メーカー に 大型バス の 開発 を 打診 しました。

当然 それには 三菱 も 入っていましたが、 当時 の 三菱重工 神戸造船所 で
開発 ・ 製造 された 大型バス が 見事 鉄道省 に 認められ
鉄道省 御用達 乗合自動車 ? と して 三菱製 大型バス の 導入 が 決定しました。  
( 後 の 国鉄 バス ・ JR バス の 先祖 に あたる )

めでたく 導入 が 決まった 当時 の 三菱初 の 大型バス が ↓ の


1932 年式  三菱  B46 型


と 言う モデル です。 ( = 36 人 乗り の ガソリンエンジン車 )





三菱初 の 大型バス  三菱 B46 型  の ネーミング を どうするか ・・・・

と 言う 事 で 当時 三菱 では ネーミング を 社内公募 で 決定 したそうです。


その 社内公募 の 結果 採用 されたのが  【 ふそう  ( FUSO ) 】


これが  【 ふそう 】  の ネーミング ・ ブランド の 始まり と 言われています。


【 ふそう 】  を 漢字 で 書くと  【 扶 桑 】  と なりますが

これは 中国 の 古書 の 中 で  【 日 本 】  の 事 を 指した 言葉 との 事。


それ 以降、  【 ふそう 】  と 言う ネーミング は 三菱 の トラック ・ バス の
ブランド と して 現在 に 至っています が 現存 する 国産車 の ブランド では
乗用車 を 含めて 最も 歴史 の 長い ブランド名 と なっています ・・・・


【 三菱ふそう エアロスター エコハイブリッド 】





【 参 考 】

三菱ふそう ロゴマーク の 変遷  →  こちら



< Mitsubishi News ! ! >

三菱自動車

2008年 ジュネーブモーターショー で
スポーツハッチバック の コンセプトカー

【 Prototype - S 】 ( プロトタイプ - エス ) を 出展





Posted at 2008/01/28 04:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペース 夏タイヤ ⇒ 冬タイヤ へ 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8412032/note.aspx
何シテル?   10/26 14:08
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation