• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

三菱自動車 2009年 11月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) ・・・・

三菱自動車 2009年 11月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) ・・・・










三菱自動車 より

2009年 11月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 が 発表 されました。


2009年 11月度 国内販売 では 前月 に 続いて

登録車 ミツビシ コルト ・ コルトプラス ・ アウトランダー ・ デリカ D:5 が

前年比 増 と なりました。





ミツビシ ギャラン フォルティス は

登録台数 たったの 140台 ・ 前年比 46.7% と

相変わらず 惨々 たる 結果 に 終わって います ・・・・





2009年 11月度 輸出出荷 では

フェイスリフト された 2010 モデル ミツビシ アウトランダー 導入 効果 ? からか

北米 向け が 前年比 大幅増 と なった 反面

欧州 向け の 実績 が 前年比 大幅 減 で 大きく 落ち込みました。





2009年 11月度 海外生産 では 中国 ・ タイ での 

ミツビシ ギャラン フォルティス ( = ミツビシ ランサー EX ) の

現地生産 効果 ? から か

アジア 地域 での 実績 が 前年比 増 と なって います。








< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

2009年 11月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 )





( 注 ) 国内販売 は 輸入車 を 含む。



【 参考資料 : 2009年 11月 単月 】



< 国内生産 >

2008年 11月 以来 13ヶ月 連続 前年比 減  ( 前年比 90.0% )


< 国内販売 >

2009年 9月 以来 2ヶ月 ぶり 前年比 増  ( 前年比 101.5% )

当社シェア ※ : 3.2% ( 前年同月 : 3.8% )  ※ 含 軽自動車 及び 輸入車


< 輸出出荷 >

2008年 11月 以来 13ヶ月 連続 前年比 減  ( 前年比 76.7% )


< 海外生産 >

2009年 9月 以来 2ヶ月 ぶり 前年比 増  ( 前年比 117.2% )


< 総 生 産 >

2008年 7月 以来 16ヶ月 ぶり 前年比 増  ( 前年比 100.5% )



[ 補足説明 ]


< 国内生産 >

乗用車 ( 91.6% ) ・ 商用車 ( 77.2% ) と なり

全体 で 13ヶ月 連続 の 前年比 減 ( 90.0% ) と なった。


< 国内販売 >

登録車 4,618台 ( 121.7% ) ・ 軽自動車 8,614台 ( 93.2% ) と なり

全体 で 2ヶ月 ぶり の 前年比 増 ( 101.5% ) と なった。


・ コルト ( 1,324台 : 前年比 213.9% )




・ コルトプラス ( 615台 : 前年比 144.7% )




・ ギャラン フォルティス ( 140台 : 前年比 46.7% )




・ アウトランダー ( 574台 : 前年比 142.8% )




・ デリカ D:5 ( 1,343台 : 前年比 143.5% )




・ パジェロ ( 99台 : 前年比 29.8% )



・ ekワゴン ( 2,447台 : 前年比 113.1% )



・ アイ ( 596台 : 前年比 114.0% )



・ トッポ ( 989台 : 前年比 55.1% )




・ アイ ・ ミーブ ( 163台 : 前年比 - )






< 輸出出荷 >

アジア  ( 2,842台 : 前年比 100.0% )

北 米  ( 6,875台 : 前年比 150.7% )

欧 州  ( 5,450台 : 前年比 39.1% )

主要マーケット は 上記 の 通り で あり

全体 ( 30,636台 : 前年比 76.7% ) は 前年比 減 と なった。


< 海外生産 >

アジア  ( 34,229台 : 前年比 142.7% )

北 米  ( 2,345台 : 前年比 71.5% )

欧 州  ( 2,703台 : 前年比 47.8% )

主要マーケット は 上記 の 通り で あり

全体 ( 42,069台 : 前年比 117.2% ) は 前年比 増 と なった。



 
 【 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX 3.0 精英GT版 】




 
 【 北米仕様 ミツビシ アウトランダー 3.0 GT 】







【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2011.html


Posted at 2009/12/22 13:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2009年12月22日 イイね!

三菱自動車 の 中国エンジン合弁会社 が 累計生産 100万基 を 達成 ・・・・

三菱自動車 の 中国エンジン合弁会社 が 累計生産 100万基 を 達成 ・・・・










< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


三菱自動車 の 中国エンジン合弁会社 が

累計生産 100万基 を 達成




12月21日 三菱自動車 の 中国 に おける エンジン生産 の 合弁会社 で ある

瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司 ( 社長 : 鈴木道幸 以下 瀋陽航天三菱 )  は

同社 の 累計エンジン生産 が 100万基 に 達した こと を 発表 しました。


瀋陽航天三菱 は 1997年 8月 に

中国航天汽車有限責任公司 ・ 三菱自動車 ・ 瀋陽建華汽車発動機有限公司

三菱商事株式会社 ・ 馬中投資控股有限公司 の 合弁会社 と して 設立 され

1998年 より 生産 を 開始 しました。


拡大 を 続ける 中国自動車市場 に おいて

三菱自動車 向け のみ ならず 多く の 中国メーカー にも エンジン を 供給 しています


同社 は 2006年 に 現在 の 渾南工場 に 移転 し

同時 に 累計生産台数 50万基 を 達成 しましたが

今回 の 累計生産 100万基 は 中国自動車市場 の 急速 な 成長 に 後押し され

それから 僅か 3年強 で 達成 しました。


2009年 7月 からは 今後 更なる 市場 の 拡大 が 期待 される

小型自動車 搭載用 の 小排気量 で 軽量、環境 にも 配慮 した

MIVEC 機構付 の 4A9 シリーズ の 本格 量産 を 開始 して おり

2010年 以降 更なる 成長 が 期待 されます。





瀋陽航天三菱 は

今後 も 多様化 する 市場 の ニーズ に 合った 商品 ラインアップ の 強化

環境性能 の 向上 に 注力 し 中国自動車産業 の 発展 に 貢献 して いきます。



【 2.0 ℓ 4G63 MIVEC 搭載モデル 中国仕様 ミツビシ ギャラン 2.0 】


※ 2.4 ℓ 4G69 MIVEC 搭載 モデル も 有り





【 2.0 ℓ 4G63 搭載モデル 中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) 】






【 瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司 ( SAME ) の 概要 】



・ 所 在 地  :  遼寧省 瀋陽市 渾南新区 航天路 6号


・ 設 立  :  1997年 8月  ( 生産開始 : 1998年 8月 )


・ 資 本  :   中国航天汽車 ( 30% )

           三菱自動車 ( 25% )

           瀋陽建華汽車発動機 ( 21% )

           三菱商事 ( 9.3% )

           馬中投資控股 ( 14.7% )


・ 生 産  :   4G6 エンジン ( 2.0 ℓ ・ 2.4 ℓ )

           4A9 エンジン ( 1.3 ℓ ・ 1.5 ℓ ・ 1.6 ℓ )


・ 生産能力  :  250,000 基


・ 生産台数  :  106,171 基  ( 2008年度 )


・ 販売台数  :  110,116 基  ( 2008年度 )





【 1.5 ℓ 4A91 MIVEC 搭載モデル 中国 東南汽車 V3 菱悦 】








【 2.4 ℓ 4G69 MIVEC 搭載モデル 中国 陸風汽車 X8 】


陸風汽車 X8 は ミツビシ アウトランダー ・ スバル フォレスター の 模倣車


陸風汽車 X8 の 関連記事 は   

          こちら   と   こちら   と   こちら   











【 瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司 生産 4A9 シリーズ スペック 】








【 瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司 生産 4G6 シリーズ スペック 】












【 瀋陽航天三菱汽車發動機製造有限公司 新聞中心 : Press Release 】


瀋陽航天三菱汽車發動機製造有限公司

第100萬台發動機下線



12月21日,瀋陽航天三菱汽車發動機製造有限公司(以下稱航天三菱),
自成立以來累計生產發動機達100萬台。

航天三菱是1997年8月由包括航天汽車有限責任公司、
三菱自動車工業株式會社(以下稱三菱汽車)在內的3國5方成立的合資公司,
在快速發展的中國汽車產業中,針對市場需求,以三菱汽車提供的技術為基礎,
為國內外整車廠提供了高性能的發動機。
在成立之初引進的三菱汽車4G6系列發動機的基礎上,
公司相繼於2004年引進了帶有MIVEC機構的發動機,
2007年引進了最新的小型、輕量、環保型4A9全鋁發動機系列。

航天三菱於成立的第9年,即2006年,將生產及管理機構搬遷到現在的渾南工廠,
同時實現累計生產台數50萬台。而此後,在中國汽車市場快速增長的推動下,
僅用3年時間,現在已實現累計生產100萬台。

特別是2009年下半年,
期待今後能擴大市場的小型汽車搭載的小型、輕量、環保型4A9發動機系列開始量產,
希望2010年後能更快速地增長。

4A9發動機系列是三菱汽車開發的全鋁、最新銳發動機,
除了4缸1.3L、1.5L及1.6L外,還有3缸1.0L~1.1L系列,
搭載著此款發動機的三菱COLT車型、藍瑟車型銷往歐洲、日本、亞洲地區。
為應對今後全世界、以及中國的更高的節能、環保要求,
航天三菱在2007年決定從三菱汽車引進此款發動機。
這也是該款發動機首次在亞洲地區生產。

4A9發動機在投產初期的產能為10萬台/年,
隨著今後市場需求的不斷增長,現正研討逐步擴大產能。


<4A9的技術特徵>

① 小型化、輕量化、高性能、低油耗、可適應世界性環保要求。

  與前一代發動機相比,在重量降低了25%的同時,性能提高了約10% (公司內部比較)。

② 通過使用鋁缸體、樹脂零件以及由電腦進行高強度緊湊化設計,實現了小型輕量化。

③ 採用VVT系統及高性能發動機控制系統(EMS),在小型化的同時確保高性能。


<針對中國市場需求>

① 追加了市場需求旺盛的4缸1.6L型

② 與零部件供應商協同合作,投產初期即實現國產化100%

③ 發動機控制系統可根據客戶的需求進行選擇


累計生產達100萬台的航天三菱,今後將繼續滿足中國消費者的多樣化需求,
並積極拓展具有高環保性能的新型發動機,為中國汽車產業更加快速的發展做出貢獻。





【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail2010.html

http://www.same.com.cn/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=30



Posted at 2009/12/22 11:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation