• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

週末 ・ 祝日 限定 「 けいおん! 」 仕様 の ミツビシ i-MiEV レンタカー ・・・・

週末 ・ 祝日 限定 「 けいおん! 」 仕様 の ミツビシ i-MiEV レンタカー ・・・・











< 滋賀彦根新聞 関連記事 以下抜粋 >


宮川石油 電気自動車( EV ) レンタカーサービス 開始

   - 「 けいおん! 」 ファン 等 向けに 平日 は 公用車 -



【 滋賀彦根新聞 : 2011-06-02 】



豊郷町 の 宮川石油 ( 宮川 博史 社長 ) は 6月 からの 土日 ・ 祝日

電気自動車 ( EV ) の レンタカーサービス を 始める。


旧豊郷小 や その 周辺 には テレビアニメ 「 けいおん! 」 ファン が 訪れており

貸し出す EV の 車体 には アニメ の 登場人物 が 描かれた マグネット も 貼る。






また 平日 は 町 に 貸し出し 公用車 と して 使われる。


EV は 二酸化炭素 を 排出 しない 次世代型自動車 と して 注目 されているが

購入費用 が 高く 充電器 などの インフラ整備 が 遅れていること など の 問題 が ある。


県 は 2台 の EV を 公用車 と して 利用。


近隣 では 愛荘町 が 導入 しており 彦根市 も 今夏 の 購入 を 予定 している。


一方 で 宮川石油 と 豊郷町 が 土日 祝日 と 平日 で 使い分ける

「 官民 EV カーシェアリング 」 は 県内 でも 初めて だ と いう。


旧豊郷小 は 校舎 が 「 けいおん! 」 で 登場 した 平成21年 4月 以降

多く の ファン が 訪れており 車体 に キャラクター など を 塗装 したり した

「 痛車 」 での 来場 が 増えている。


地元 の レンタカー需要 も 高い と いう。


宮川石油 は 国 から 補助 を 受けて 1台 を 購入。


車種 は 三菱 の 「 アイ ・ ミーブ 」。


レンタル代 は 15分 500円。






宮川 社長 は

「 弊社 は ガソリン を 販売 しているが 電気自動車 の すばらしさ に ひかれ

普及 させたい と 思い 購入 した。 是非 使ってほしい 」 と 話している。


問い合わせ は 宮川石油 TEL 0749 - ( 35 )- 2561。


この 記事 の ソース は   こちら



Posted at 2011/06/08 20:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2011年06月08日 イイね!

1978 ~ 2000 Mitsubishi Mirage Archives ・・・・

1978 ~ 2000 Mitsubishi Mirage Archives ・・・・














※ タイトル は ミラージュ ですが

   以下 は ドイツ / 英国仕様 ミツビシ コルト / ランサー / ランサー コンビ です。



・ First generation ( 1978 - 1983 )


























・ Second generation ( 1983 - 1987 )
































・ Third generation ( 1987 - 1991 )




















・ Fourth generation ( 1991 - 1995 )











・ Fifth generation ( 1995 - 2000 )











※ ↓ は コンセプトモデル です  ⇒  詳細 は   こちら









・ Next generation ???


ミツビシ グローバル スモール の 本家 日本仕様 には

ぜひとも  ミラージュ  の ネーミング の 復活 を 期待 したいものです ・・・・










【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1970/j/popup/026_mirage.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1980/j/popup/042_mirage.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1980/j/popup/043_lancerfiore.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1980/j/popup/049_lancerwagon.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1980/j/popup/052_mirage.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1990/j/popup/068_mirage.html

http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/products/1990/j/popup/081_mirage.html

http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/motorshow/2011/news/detail4431.html


Posted at 2011/06/08 17:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
2011年06月08日 イイね!

昭和初期 校舎 ミツビシ ekワゴン の CM に 登場 : 北海道新聞 ・・・・

昭和初期 校舎 ミツビシ ekワゴン の CM に 登場 : 北海道新聞 ・・・・












< 北海道新聞 関連記事 以下抜粋 >


昭和初期 校舎 CM に 登場  当別


【 北海道新聞 当別 : 2011-06-08 】



昭和初期 の モダン な 木造校舎 が 郷愁 を 誘う

町立 弁華別 ( べんけべつ ) 小 ( 高森 幸代 校長 ) が

車 の テレビコマーシャル ( CM ) に 登場 し 話題 に なっている。


16人 の 全児童 も 出演 し 年月 を 重ねた 校舎 で 笑顔 を 見せる 様子 が

温かい 雰囲気 を 出している。


1人 の 卒業生 の 母校 を 思う 気持ち が CM 制作 に つながった。 ( 上田 貴子 )


三菱自動車 の 「 ekワゴン 」 の CM で

車 で 迎え に 来た 母親 と 帰宅 する 少女 を 児童 が 見送る 15秒 の 映像。


放課後 木造校舎 の 教室 から 出てくる 子供たち が

仲良く おしゃべり する 姿 が 大きく 映し出されている。


撮影 は 5月7日 に 行われた。


弁華別小 は 1892年 ( 明治25年 ) に 開校。


現校舎 は 1937年 ( 昭和12年 ) の 建設 で 木造 2階建て

赤い 屋根 と 白い 壁 の 愛らしい 建物 が 田園風景 に 映える。


留萌管内 増毛町 の 増毛小 ( 1936年築 ) に 次いで

道内 で 使われている 小学校 では 2番目 に 古い 建物。


三菱自動車 に 弁華別小 を 紹介 したのは 半世紀前 の 卒業生 で

渡島管内 八雲町 の 温泉宿 「 熊嶺荘 」 の おかみ 酒井 富江 さん ( 62 )。


弁華別小 も 紹介 されている 本 「 北海道 わが心 の 木造校舎 」 ( 北海道新聞社 ) を

宿 に 置いていたところ 昨夏 宿泊 した 同社販売担当 の 西谷 順 さん ( 50 ) が

本 を 手 に 取ったため 「 私 が 卒業 した 弁華別小 が 載っています 」 と 話した。


ekワゴン の コンセプト は 「 いいもの は ずっと 一緒 」。


ちょうど CM の 制作時期 で 西谷さん は 実際 に 弁華別小 を 見学 し

「 長年 大切 に 使われているところが 車 の イメージ に 合う 」 と

制作会社 や 当別町教委 に 掛け合って 撮影 が 実現 した。


CM は 5月20日 から 道内 限定 で 流され 今月末 まで 放映 される。


同社 には 「 あれは どこ の 学校 ? 」 と 問い合わせ が あるほか

見学者 も 来ている と いう。


酒井さん は 録画 した CM 映像 を 宿泊客 に 見せている と 言い

高森 校長 は 「卒業生 が 母校 を 誇り に 思っていることが

CM 制作 に つながった。 ほか の 卒業生 にも 懐かしんでほしい 」 と 話している。



この 記事 の ソース は   こちら








Posted at 2011/06/08 16:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2011年06月08日 イイね!

北米三菱 米国 ハワイ州 と 電気自動車 の 普及 に 関する 覚書 を 締結 ・・・・

北米三菱 米国 ハワイ州 と 電気自動車 の 普及 に 関する 覚書 を 締結 ・・・・











< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


2011年 06月08日


ミツビシ ・ モーターズ ・ ノース ・ アメリカ

     米国 ハワイ州 と 電気自動車 の 普及 に 関する 覚書 を 締結




三菱自動車 の 米国 に おける 製造 ・ 販売会社 で ある

ミツビシ ・ モーターズ ・ ノース ・ アメリカ ・ インク

( 本社所在地 : カリフォルニア州 サイプレス 以下 MMNA ) は 6月7日 ( 現地時間 )

米国 ハワイ州 との 間 で 電気自動車 ( EV ) の 普及促進 に 向けた

取り組み に 関する 覚書 を 締結 した こと を 発表 した。









MMNA は 同州政府 と 共に 今回 締結 された 覚書 に 基づき

ハワイ州 が 推進 する EV 普及 の ために 必要 と なる 諸施策 に ついて

主に 次 の 活動 に 取り組んでいく。


・ ハワイ州 に 対し EV 普及 に 有用 と なる 情報 の 提供 及び 提言 を 行なう。

・ EV 供給プロセス に おける パートナーネットワーク構築 に よる

  EV 普及 の 支援 や 環境技術 の 分野 に おける 雇用創出 を 支援 する。

・ ハワイ州 に おける EV の 普及 や 認知向上 を 目的 と した

  EV の デモンストレーション や 教育活動 を 補助 するため

  急速充電器 の 展開 の 支援 を 行なう。

・ ハワイ州 に おける EV の 受容性 や 認知 の 向上 を 目的 と した

  公共教育活動 を 支援 する。

・ 市民大学、専門学校 での EV 及び その インフラ に 関わる

  技術者 の 教育カリキュラム の 開発 ・ 導入 の 支援 を 行なう。


i-MiEV は 今秋 に 米国 で 発売 される 予定 で あり

MMNA は ハワイ州 を カリフォルニア州等 米国 西海岸 の 州 と ともに

最初 に 販売 する 州 と して 選定 している。




< 2012 モデル 北米仕様 ミツビシ i-MiEV >
















































































Posted at 2011/06/08 14:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記
2011年06月08日 イイね!

三菱自 販売目標 2割 上積み : 前年比 57% 増 の 6.2万台 に : タイ ・・・・

三菱自 販売目標 2割 上積み : 前年比 57% 増 の 6.2万台 に : タイ ・・・・















< NNA ASIA 関連記事 以下抜粋 >


三菱自 販売目標 2割 上積み

      - 前年比 57% 増 の 6.2万台 に -
  [ 車両 ]


【 NNA ASIA タイ : 2011-06-08 】


三菱自動車 の 現地法人 ミツビシ ・ モーターズ ・ タイランド ( MMTh ) は 7日

今年 の販売目標台数 を 1月 発表 の 5万台 から 6万 2,000台 に

24% 引き上げる と 発表 した。


昨年 の 販売実績 を 57% 上回ること に なる。


5月 まで の 販売台数 が 前年 同期比 112% 増 の 2万 7,793台 に 達し

好調 に 推移 していること が 理由 だ。


同社 は 東日本大震災後 も 東部 チョンブリ県 レムチャバン工場 で

通常通り の 稼動 を 行なっている と 発表 しており

生産 ・ 販売 への 影響 は 出ていない 模様。


5月 単月 の 販売台数 は 前年 同月比 162% 増 の 6,922台 に 達し

過去 10年 で 最高 を 記録 した。


うち 主力モデル の 1トン ピックアップトラック 「 トライトン 」 の 販売 が

230% 増 の 4,116台 を 占めた。






ほか 多目的スポーツ車 ( SUV ) 「 パジェロ スポーツ 」 が

143% 増 の 1,950台 など だった。






同社 は トライトン と 乗用車 「 ランサー 」 に

圧縮天然ガス ( CNG ) 対応 モデル を 投入 しているほか

ランサー EX は ガソリン に エタノール を 85% 混合 した

代替燃料 「 E85 」 に 対応。


















ランサー EX の 5月 の 販売数 は 91% 増 358台 だった。






6月 以降 も 販売好調 が 続く 見込み で 村橋 庸元 ( のぶゆき ) 社長 は

「 今年 は 過去 15年 で 最高 の 年間販売台数 を 記録 できる と みている 」 と

コメント している。


同社 の 昨年 の 販売台数 は 3万 9,549台 だった。









この 記事 の ソース は   こちら























Posted at 2011/06/08 08:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 海外事情 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation