• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

ミツビシ アウトランダー PHEV 「 JNCAP ファイブスター賞 」 を 受賞 ・・・・

ミツビシ アウトランダー PHEV 「 JNCAP ファイブスター賞 」 を 受賞 ・・・・











< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


2014年 05月09日


アウトランダー PHEV が

平成25年度 自動車アセスメント ( JNCAP ) で

最高評価 と なる 「 JNCAP ファイブスター賞 」 を 受賞




三菱自動車 は

プラグイン ハイブリッド EV アウトランダー PHEV が

自動車 の 安全性能 を 試験 ・ 評価 する

平成25年度 自動車アセスメント ( 以下 JNCAP ) に おいて 最高評価 と なる

「 新 ・ 安全性能総合評価 ファイブスター賞 ( 通称 : JNCAP ファイブスター賞 ) 」 を

受賞 したこと を 発表 しました。






今回 の 衝突試験 に おいて 感電保護性能評価 が 実施 され

「 感電保護性能要件 」

「 高電圧 バッテリー の 電解液 漏れ の 有無 」

「 高電圧 バッテリー の 固定状況 」 の すべて の 要件 を 満足 していること が

実証 されました。






このことにより

平成24年度 「 JNCAP ファイブスター賞 」 を 受賞 した

ガソリン エンジン 搭載車 の アウトランダー と 同様

安全性 に 優れた 車 で あること が 確認 されました。


今回 受賞 した アウトランダー PHEV は

i-MiEV で 培った EV 技術

ランサー エボリューション で 鍛えた 4WD 技術

パジェロ で 築いた SUV の ノウハウ を 結集 した

SUV タイプ と して 世界初 の プラグイン ハイブリッド EV です。


その 環境性能 と 走行性能 が 高く 評価 され

2013 - 2014 日本 カー ・ オブ ・ ザ ・ イヤー イノベーション 部門賞 を 受賞。


また 同車 に 搭載 している

電動車両技術 「 プラグイン ハイブリッド EV システム 」 が

2014年次 RJC テクノロジー ・ オブ ・ ザ ・ イヤー を 受賞 しています。




















Posted at 2014/05/09 22:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2014年05月09日 イイね!

Mitsubishi Mirage Cross Cargo !? ・・・・

Mitsubishi Mirage Cross Cargo !? ・・・・











ミツビシ ミラージュ の エントリーグレード

ミツビシ ミラージュ E グレード を 元ネタ に

ミニ ペースマン アドベンチャー を 組み合わせて

ピックアップ トラック モデル を イメージ した カーコラ を 作成 しました。


名付けて

ミツビシ ミラージュ クロス カーゴ ・・・・ ( 笑 )


カーコラ 作成 の 手順 と しては

ミツビシ ミラージュ E グレード を 2ドア化 し ドア を 若干 大型化

Bピラー 以降 を 消去 して Cピラー を Bピラー部 に 移植。


ミニ ペースマン アドベンチャー の

フロントエアダム / フェンダーフレア / サイドスカート / カーゴスペース

ルーフ上 の ルーフキャリア / フォグランプ / スペアタイヤ 一式 を

大加工 の上 移植 しました。


それに 伴い ルーフアンテナ は 消去。


また フロントバンパー センター部 を ブラックアウト化 して

ジェットファイターグリル風 に 加工 し

ミニ ペースマン アドベンチャー の ロアグリル の エアダクト を 大加工 して 移植。


フロント ロアグリル内 には 丸型 フォグランプ を 移植 し

フォグランプベゼル を ブラックアウト化 しました。


タイヤ は 若干 ワイド化 させましたが ホイール は あえて 変更 せず

スチールホイール の まま と しました。


窓越し に 見える 反対側 の リアウインドー を 消去 していないなど

自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ ミラージュ クロス カーゴ 】 ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ ミツビシ ミラージュ E グレード






↑ の 元ネタ ミニ ペースマン アドベンチャー 








Posted at 2014/05/09 21:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation