• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

【 東京 モーターフェス 16 】 最大傾斜 45度 を 行く 4駆車 から 世界 の 勾配 を 感じる : レスポンス ・・・・

【 東京 モーターフェス 16 】 最大傾斜 45度 を 行く 4駆車 から 世界 の 勾配 を 感じる : レスポンス ・・・・










< レスポンス ニュース記事 以下 一部抜粋 >



【 東京 モーターフェス 16 】

最大傾斜 45度 を 行く 4駆車 から 世界 の 勾配 を 感じる




【 レスポンス : 2016年 10月9日 】



新登場 の 全方位 VR 試乗体験 「 360°VR DOME 」 に 行列 が できれば

360 度 では なく 45 度 に 注目 する コーナー も ある。

最新 オフロード 試乗コーナー の 「 最大傾斜 45 度 急坂 登坂 体験 」 だ。

この 45 度 と いう 角度 を 行く クルマ の なか から 世界 の 勾配 を 感じてみた。


三菱 が 用意 した 45 度 の “ 登坂 トラック ” は 30 度 ・ 45 度 と

傾斜 が 段階的 に ついている。

三菱 デリカ D:5 などで 45 度 まで するすると 登っていき

その 急斜面上 で 止まると 重力 は 座面 では なく もはや 背中 で 感じるようになる。

「 これだけ 傾いても 燃料 や オイル は 偏らない 」 と スタッフ。






日本 の 道路 に ある 勾配標識 は

黄色地 に 黒の絵 と パーセント ( % ) で 表記 されている。

かつて 国交省 は 急勾配 に ついて 試験 し

「 徐行時 に 小型自動車等 と 普通自動車 が 登坂 できる 縦断勾配 」 は

「 32 % 」 と 推定 した。


「 徐行時 ( 10 km / h ) に おける 最大登坂能力 は 乗用車 ( 小型自動車等 )

トラック ( 普通自動車 ) とも 32 % で あった。

したがって 車両 の 登坂能力 から 見た 上り勾配 に おける 縦断勾配 の 限界 は

32 % と 考えられる 」 ( 国交省 )


国 が 「 これが クルマ で 登れる 坂道 の 限界 」 と いう 斜度 32 %

100 メートル 進んで 32 メートル 上がる 坂道 は 角度 で いうと 17.7 度。

だから デリカ D:5 など が するする と 登ってしまう

角度 45 度 ( = 斜度 100 % ) の 坂道 は 実際 は 「 尋常 で ない 急坂 」

「 日本 の “ 道路 ” に 存在 しない 坂 」 だ ・・・・






この 記事 の ソース は   こちら

















Posted at 2016/10/09 22:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2016年10月09日 イイね!

2018 Mitsubishi Mirage Sedan / Attrage !? ・・・・

2018 Mitsubishi Mirage Sedan / Attrage !? ・・・・










先日 作成 した   こちら   の カーコラ を 加工 して セダン モデル を イメージ した

カーコラ を 作成 しました。


2018 モデル ミツビシ ミラージュ セダン

2018 モデル ミツビシ アトラージュ
  です。



カーコラ 作成 の 手順 としては

こちら   の カーコラ を 元ネタ にして

Cピラー 以降 を セダン モデル 化 し リアウインドー の ベルトライン は

サイド の プレスライン と 平行 に 加工 し 躍動感 の ある 小さな スポーツセダン を

イメージ して 作成 しました。



自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 2018 モデル ミツビシ ミラージュ セダン 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






【 2018 モデル ミツビシ アトラージュ 】 ( 仮称 ) 


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






↑ の 元ネタ 2018 モデル ミツビシ ミラージュ ( = カーコラ )






↑ の 元ネタ ニッサン マイクラ Gen5 






Posted at 2016/10/09 14:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[整備] #eKスペース ディーラー にて 車検 実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8256649/note.aspx
何シテル?   06/07 14:17
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation