• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2007年08月16日 イイね!

2ブランド の ミツビシ ランサー ・・・・

2ブランド の ミツビシ ランサー ・・・・中国 の 東南汽車 で 現地生産されている

中国仕様 ミツビシ ランサー ・・・・


中国 で 現地生産 されている ランサー は
いまだに CK ランサー が 現役ですが
ミツビシブランド と 東南汽車ブランド と
2つ の ブランド の CK ランサー が
生産 されています。


東南汽車ブランド で リリース される モデル は

【 東南汽車 LIONCEL = リオンセル 】

と 言う ネーミング が 与えられています。


ミツビシブランド の ランサー は、ブーレイ顔 を 与えられていますが
東南汽車ブランド の リオンセル は、 ミツビシ ディアマンテ に よく 似た
フロントマスク ・ リアエンド が 与えられています。

2車 とも ユニーク な テールコンビランプ ですが、これなら 日本仕様 の
CK系 ミツビシ ランサー にも 流用 出来そうな 気 が します ・・・・





【 ブーレイ顔 の 中国仕様 ミツビシ ランサー 】





【 ディアマンテ 風味 の 東南汽車 リオンセル 】





【 中国仕様 ミツビシ ランサー リア 】





【 ディアマンテ 風味 の 東南汽車 リオンセル リア 】






関連情報URL : http://autohome.com.cn/
2007年08月13日 イイね!

ラグジー風味な? 三菱 リベロ ・・・・

ラグジー風味な? 三菱 リベロ ・・・・以前、台湾 の 中華汽車 でも 現地生産 されていた

三菱 伯樂 ( リベロ ) ・・・・

台湾 では、手頃なサイズのワゴンとして人気がありましたが、 ランサー ベース の ワゴン と 言う事もあってか、 台湾 では
伯樂 ( リベロ ) を ランエボ風味 に カッコよく 弄ってある
モノが よく見られます。


この 台湾仕様 の 中華汽車 伯樂 ( リベロ ) は、日本では
あまり見られない ラグジー風味 に ドレスUP されています。


ボリュームのある フロントバンパースポイラー、リアバンパースポイラー、
サイドスカート、が なかなか キマっていますが、 オールペン された? シックな
ボディカラー も とても いい感じです。

リアバンパー下部には 迫力の 両サイド出し の デュアルマフラー ・・・・

ベタベタに落とされた車高も いかにも ラグジー風味 ・・・・

欲を言えば、テールランプ を スモークタイプ にして ルーフレールレス に すると
もっと よろしいかな ・・・・・





2007年08月11日 イイね!

歴代 ギャラン CM 列伝 ・・・・

歴代 ギャラン CM 列伝 ・・・・
三菱伝統 の スポーツセダン、ギャラン の
歴代の CM を並べてみました。


一時は消滅した ギャラン が、
新型 ギャラン フォルティス として 復活、
三菱伝統の スポーツセダン が再び・・・・





【 1972 ギャラン GTO CM 】





【 1979 ギャラン ∑ CM 】





【 1979 ギャラン Λ CM 】





【 1982 ギャラン ∑ CM 】





【 1985 FF ギャラン ∑ CM 】





【 1990 E30系 ギャラン VR-4 CM 】





【 1992 E50 ・ 80系 ギャラン CM 】





【 1997 EA ・ GDI ギャラン CM 】





【 2008 新型ランサー = ギャラン フォルティス CM 】










関連情報URL : http://www.youtube.com
Posted at 2007/08/11 21:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記
2007年08月10日 イイね!

ファンタスティック スポーツ マシン ・・・・

ファンタスティック スポーツ マシン ・・・・
マレーシア仕様

New ミツビシ ランサー 2.0 GT



( = ギャラン フォルティス )  の CM ・・・・


マレーシアでは、New ミツビシ ランサー 2.0 GT ( = ギャラン フォルティス ) を

【 ファンタスティック スポーツマシン 】

と 銘打って アピールしています。

日本の ギャラン フォルティス の CM が どんなモノになるのか・・・・

楽しみです・・・・

ちなみに、 中近東仕様 でも マレーシア仕様 と 同じ キャッチコピー を 用いています。





【 マレーシア仕様 ミツビシ ランサー 2.0 GT CM 】





関連情報URL : http://www.youtube.com
2007年08月09日 イイね!

ユーミン & ミラージュ ・・・・

ユーミン & ミラージュ ・・・・C50系 ミツビシ ミラージュ の CM ・・・・

C50系 ミツビシ ミラージュ の、 前期型 ・ 後期型 全ての CM ソングには ユーミン こと 松任谷 由実
の いろいろな歌が 起用されていました。

CM の 演出も 今の 平凡な 三菱 の CM とは
違って、カッコいいモノ が揃っていました。

C50系 ミツビシ ミラージュ は、 E30系 ギャラン と 同時期に デビューし、
フロントマスク が まるで ギャラン の 弟分? のような 逆スラントノーズを
採用していました。

実際、この ミラージュ は とても いいクルマ だったので 私は DOHC NA 4G61 搭載の ↑ C53A ミラージュ スイフト-R に 2台乗り継ぎましたが、C50系 ミラージュ は 当時 欧州でも ( 欧州仕様 = コルト ) 非常に 評価 が 高く ドイツ の カーオブザイヤー 【 ゴールデンステアリング賞 】 を 受賞しています。

C50系 ミラージュ 3ドアHB の グレード構成は とてもユニークで、 スポーツモデル の サイボーグ 、 女性仕様車 の ファビオ 、 ベーシック な スイフト 、 そして 2シーター
モデル の XYVYX ( ザイビクス ) と 大きく分けて 4つの グレード が ラインナップ
されていました。




前期型 C53A ミラージュ スイフト-R CM 】





【 前期型 C53A ミラージュ サイボーグ CM 】





【 後期型 ミラージュ VIE サルーン CM 】






関連情報URL : http://www.youtube.com
Posted at 2007/08/09 11:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 国内CM | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 234
5 6 78 9 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation