• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

台湾仕様 中華汽車 ジンガー に 2.4 MIVEC 搭載 ・・・・

台湾仕様 中華汽車 ジンガー に 2.4 MIVEC 搭載 ・・・・







本家 日本 では リリース されない 三菱車

台湾仕様 中華汽車 ジンガー  が

9月11日 MC ( マイナーチェンジ ) されました。



今回 の MC の 目玉 は 以前 記事 に UP した パワーユニット の 換装 です。


→ 以前 UP した 関連記事 は  こちら



従来 の 2.4 ℓ 直4 SOHC 4G64 から ↓ の

2.4 ℓ 直4 SOHC MIVEC 4G69 に 換装 されました。



今回 の 4G69 MIVEC への 換装 に より 台湾 での 同クラス で 最も 優れた

11.4 Km / ℓ  の 燃費性能 を 達成 しました。



最大出力 も 同クラス で 最も 大きい 159 PS を 達成 しています。






パワーユニット 換装 の 他 に フェイスリフト を 実施

フロントマスク ・ リアエンド ・ 内装 の 意匠 を 若干 変更 しています。

フェイスリフト前 の モデル の 詳細 は  こちら  と  こちら






ニューデザイン の 16インチ アロイホイール ・ クリアテール を 採用






ミツビシ グランディス 風味 の インパネ






台湾 国産 モデル 同クラス 唯一 フルフラット ラゲッジ スペース






【 台湾仕様 中華汽車 ジンガー New CM 】




関連情報URL : http://www.zinger.com.tw/
2008年09月12日 イイね!

スクープ : Mitsubishi Outlander Facelift ・・・・

スクープ : Mitsubishi  Outlander Facelift ・・・・









北米 の 砂漠地帯 ( ニューモデル スクープ の メッカ デスバレー ? )

で スクープ された

ミツビシ アウトランダー  の フェイスリフト テスト車両 です。


テスト車両 は 現行 の ミツビシ アウトランダー に

ミツビシ ギャラン フォルティス の フロントマスク を スワップ したような

印象 です・・・・


先月 ドイツ ベルリン で スクープ された

2009 モデル 欧州仕様 ミツビシ コルト と 同じ様 に

ミツビシ アウトランダー にも

ついに サメ顔 = ジェットファイターグリル を 採用 ・・・・ !?





ミツビシ アウトランダー に ミツビシ ギャラン フォルティス 顔 を スワップ !?






サイドビュー は 変更 なし ?






リアビュー も 変更 なし ?





2008年09月11日 イイね!

ワイドボディ & ガルウイング の CK 系 ミツビシ ランサー ・・・・

ワイドボディ & ガルウイング の CK 系 ミツビシ ランサー ・・・・
恐らく インド仕様 ベース ? と 思われる

CK 系 ミツビシ ランサー

の ドレスアップカー です。





詳細 が よく 分かりませんが

ご覧 の ように かなり 大胆 な モディファイ が 施されてあります。



↑ の レッド の 方 は ピックアップ  or  クーペ風 ???



ブルーメタリック の 方 は

正面 から 見ると 一見 何 の クルマ なのか 分からないほど ・・・・

フロントグリル が 唯一 見分ける ポイント かな ・・・・

BMW風 の 4灯 ヘッドライト + イカリング が カッコいい ♪






フロントドア は ガルウイング

大型 の フロントバンパースポイラー に オーバーフェンダー ・ エボボン と

かなり 大胆 な モディファイ ・・・・






クロームメッキ ホイール は

この モディファイ には ちょっと 不釣合い の ような 気 も ・・・・

レーシー な デザイン の ホイール の 方 が 似合いそうです。






リアビュー も かなり 大胆 にモディファイ ・・・・

リアウイング は ランエボ Ⅵ 純正風






これ は たまたま 見つけたもの。

どこ の 仕様 なのか 詳細 は 不明 ですが

ラリーアート の ストライプ が とても カッコいいです ♪

マフラー も 換装 されているような ・・・・





2008年09月10日 イイね!

中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 リリース ・・・・

中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 リリース ・・・・














今年 の 4月 中国 北京 での

北京国際汽車展覧会  で 初披露 された

東南汽車 V3 菱悦  が 10月 より 現地 中国 にて

リリース される 事 に なりました。



東南汽車 V3 菱悦   とは ・・・・

2世代前 の CK 系 ミツビシ ランサー を ベース に 開発 された

中国 東南汽車 の ニューモデル です。



中国 東南汽車 では 同じ CK 系 ミツビシ ランサー ベース で

三菱ブランド の ランサー ・ 東南汽車ブランド の リオンセル を 現地生産 しています。



これで CK 系 ミツビシ ランサー ベース の モデル は 3つ目 と なり

中国仕様 CK 系 ミツビシ ランサー 3姉妹 !?

とも 言えそうです。


※ ↓ の 画像 は 全て クリック で 拡大 等倍 表示 されます。



【 ベースモデル の CK 系 ミツビシ ランサー ( ↓ は 欧州仕様 ) 】





中国 では 先日 記事 にも UP した 通り 日本 で 生産 ・ 輸入 される

中国仕様 ミツビシ ランサー EX ( = ミツビシ ギャラン フォルティス )

が 今年 の 末 より リリース される 予定 ですが 中国 では 面白い事 に

最新 モデル と なる ミツビシ ランサー EX ( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) と

2世代前 ベース の モデル 東南汽車 V3 菱悦 が ほぼ 同時期 に リリース

される 事 に なりそうです ・・・・



【 中国仕様 ミツビシ ランサー EX 2.0 時尚版 】







中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 の グレード構成 は

大きく 分ける と 3グレード 構成


・  1.5 G L i

・  1.5 S E i  

・  1.5 E X i
  ( 1.5 EXi NAVI の 設定 有 )





【 中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 リアビュー 】

1.5 SEi ・ 1.5 EXi には

専用 5本 スポークタイプ 15インチ アロイホイール + 195 / 55 / R 15

サイドエアダム を 採用。

ベーシックグレード の 1.5 GLi には

14インチ スチールホイール + カバー + 185 / 65 / R 14 を 採用。






【 中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 インパネ 】

スッキリ と した シンプル な 印象 の インパネ。

ミッション は 全グレード 5MT のみ の 設定。

1.5 SEi ・ 1.5 EXi には 本革シート が 標準装備。






【 中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 パワーユニット 】

東南汽車 V3 菱悦 に 搭載 される パワーユニット は

中国 で 現地生産 される 1.5 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4G15







【 中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 主要諸元 】


・ 全 長   4,405 mm

・ 全 幅   1,700 mm

・ 全 高   1,415 mm

・ ホイールベース   2,500 mm

・ トレッド ( 前 / 後 )   1,460 mm / 1,465 mm

・ エンジン型式   三菱 4G15 MIVEC 直4 DOHC 16V MPI

・ 最高出力  81 kw / 6,000 rpm

・ 最大トルク   134 Nm / 3,000 rpm

・ 駆動方式   FF

・ トランスミッション   5MT

・ タイヤサイズ   195 / 55 / R 15
 



- 中国仕様 CK 系 ミツビシ ランサー 3姉妹 -


※ 3 モデル 全て 中国 東南汽車 現地生産 モデル

※ 東南汽車 リオンセル ・ ミツビシ ランサー は 1.6 ℓ 4G18 を 搭載



【 中国仕様 東南汽車 V3 菱悦 】

3姉妹 の 中 では 最 も 特徴 の ある フロントマスク です。

東南汽車 V3 菱悦 には ウインカー 付 ドアミラー が 奢られています。






【 中国仕様 東南汽車 リオンセル 】

東南汽車ブランド の リオンセル は シンプル な 横桟状 の フロントグリル を 採用。






【 中国仕様 ミツビシ ランサー ( 藍瑟 ) 】

三菱ブランド の ランサー は ブーレイ顔 の フロントグリル を 採用。







【 東南汽車 】

1995年 11月 に 福建省汽車工業集団公司 ・ 中華汽車 の 合弁会社 と して

中国 福州市 に 設立 された 三菱自動車 の 中国 国内 に おける 合弁 パートナー


< 主要モデル >

ギャラン ・ ランサー ・ ソベラン ( スペースワゴン ) ・ フリーカ など



関連情報URL : http://auto.sina.com.cn/
2008年09月09日 イイね!

非力 な シンガポール仕様 ミツビシ ランサー EX 1.5 ・・・・

非力 な シンガポール仕様 ミツビシ ランサー EX 1.5 ・・・・







シンガポール仕様 ミツビシ ランサー EX  

( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) です。


シンガポール仕様 には 2.0 ℓ 4B11 搭載 モデル の 他 に

本家 日本仕様 には 存在 しない

1.5 ℓ 搭載 モデル が ラインナップ しています。



搭載 される パワーユニット は ミツビシ コルト にも 搭載 されている

1.5 ℓ 直4 DOHC MIVEC 4A91






シンガポール仕様 に 搭載 される 1.5 ℓ 4A91 の スペック は


最大出力    80 KW  ( 109 PS )

最大トルク   143 Nm  ( 14.6 Kgm )




大柄 な ボディ には ちょっと 非力 な ? パワーユニット と 言えそうです ・・・・



それ に 組み合わされる ミッション は ↓ の ように

INVECS-Ⅱ 4AT ( スポーツモード なし )  と ロースペック ・・・・






4A91 搭載 モデル は クルーズコントロール ・ パドルシフト 未装備







【 シンガポール仕様 ミツビシ ランサー EX 1.5 スポーツ 】

※ ボディーカラー : ディープブルーマイカ

※ ↓ は クリック で 拡大 等倍 表示 されます。









※ 1.5 ℓ 4A91 搭載 モデル は 他地域 の 一部 でも ラインナップ されています。


プロフィール

「[整備] #eKスペース キーレスオペレーションキー の 電池交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8400853/note.aspx
何シテル?   10/15 13:36
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation