• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

ミツビシ タウンボックス キャンピングカー 参考出品 ・・・・

ミツビシ タウンボックス キャンピングカー 参考出品 ・・・・












< 三菱自動車 カーライフ プロダクツ 関連記事 以下抜粋 >


ミツビシ タウンボックス キャンピングカー を

キャンピング & RV ショー 2010 に 参考出品




タウンユース にも 趣味 の 相棒 と しても 気軽 に 使える 軽四輪キャンパー を 提案



三菱自動車 カーライフ プロダクツ は

2010年 2月12日 ( 金 ) から 14日 ( 日 ) まで

幕張メッセ ( 千葉市 美浜区 ) で 開催 される

「 キャンピング & RV ショー 2010 」  で

「 キャンピングカー を 知る ・ 使う ・ 遊ぶ 」  を テーマ に

ミツビシ タウンボックス キャンピングカー  の

参考出品車 を 展示 します。


近年 軽四輪 キャンピングカー は 日常 の 足 と しては もちろん

趣味 や レジャー に 至る まで 様々 な シーン で

気軽 に 手軽 に 使える コンセプト が 好評 を 博し

市場 が 順調 に 拡大 して きて います。


ミツビシ タウンボックス キャンピングカー ( 参考出品車 ) は

市場 ニーズ に 応える 新 軽四輪 キャンパー と して

開閉式 ポップアップルーフ など の 外装 特長装備 と 共 に

ギャレー & シンク ・ サブバッテリーシステム など

本格的 な ミニキャンピングカー と して 活用 出来る 装備 を 採用 しています。







1. 外装 特長装備


・ 手動開閉式 の ポップアップルーフ を 採用。

  ポップアップルーフ 開放時 は 車内 で 人 が 立てる 高さ を 確保。



2. 内装 特長装備


・ 就寝スペース は リヤシート を 折り畳み 付属 の ベッドマット を 敷くことで

  2名分 を 確保。

  日常使用時 は 4名 乗車 が 可能。


・ カーテン は 吸盤 付き シェードタイプ を 全窓 に 設定。


・ ギャレー & シンク は

  12L の 給排水タンク ( 各 1個 )

  蛍光灯 ( 12V / 8W )

  サブバッテリーシステム

  外部電源 AC 100V 自動充電システム  

  AC 100V コンセント

  DC 12V ソケット ・ 小物入れ を 装着。


・ テーブルカウンター は 収納式 で スペース の 有効 利用 が 可能。


・ 防虫ネット は 運転席 / 助手席 左右 スライドドア の 窓 に 設定



この 記事 の ソース は   こちら   から ・・・・



ミツビシ タウンボックス の 詳細 関連記事 は   こちら




【 関連情報 URL 】  http://www.roar.co.jp/map_press_release/files/09/006.html



2010年02月12日 イイね!

三菱自動車 カナダ運輸省 と EV 走行試験 に 関する 覚書 を 締結 ・・・・

三菱自動車 カナダ運輸省 と EV 走行試験 に 関する 覚書 を 締結 ・・・・










< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >



三菱自動車

カナダ運輸省 と 電気自動車 の 走行試験 に 関する

覚書 を 締結




三菱自動車 は 同社 の カナダ に おける 事業統括会社

MMSCAN ( Mitsubishi Motor Sales of Canada Inc. )

( ミツビシ ・ モーター ・ セールス ・ オブ ・ カナダ ・ インク ) が

2月9日 ( 火 : 現地時間 ) に カナダ運輸省 ( TC : Tsansport Canada ) と

新世代電気自動車 ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) の

走行試験 を 実施 する 内容 の 覚書 ( MOU ) を 締結 した こと を

2月11日 ( 木 : 現地時間 ) に カナダ ・ トロント で 開催 されている

2010年 トロント 国際自動車ショー

( 2010 Canadian International Auto Show in Toronto )

[ 一般公開日 は 2010年 2月12日 ( 金 ) ~ 21日 ( 日 ) ] にて 発表 しました。





今回 の 覚書 では カナダ運輸省 が

2台 の ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) を 導入 し

同車 の カナダ の 環境下 に おける 実用性 を 総合的 に 確認 する ために

走行試験 を 行なう こと と しています。


今回 の 結果 は カナダ に おける 電気自動車 の 普及 に 役立てていきます。


MMSCAN で マーケティング を 担当 する Peter Renz ( ピーター ・ レンズ ) は

「 この度 カナダ 運輸省 が

当社 を 電気自動車 の 実用性 確認 の ため の 走行試験 の パートナー と して

選んで いただいたこと を 大変 嬉しく 思います。

現在 当社 は カナダ 国内 では バンクーバー市 ・ ブリティッシュ コロンビア州

BC ハイドロ社 ( 電力会社 ) ・ ハイドロケベック社 ( 電力会社 ) と

同様 の 覚書 を 交わしておりますが

今回 カナダ政府 に 試験 を 奨励 いただいたことは 特に 喜ばしい こと と

受け止めております。

我々 が 取り組む 活動 は 将来 の より 良い 環境づくり の 基礎 と して

有意義 な もの に なる と 信じております 」 と 述べました。








こちらは 英国三菱 が UP した 動画 です。


The Mitsubishi i-MiEV

launches UKs largest public electric car trial in the West Midlands






【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail4328.html


Posted at 2010/02/12 15:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2010年02月12日 イイね!

2010 北米仕様 ミツビシ アウトランダー 衝突安全性 最高評価 獲得 ・・・・

2010 北米仕様 ミツビシ アウトランダー 衝突安全性 最高評価 獲得 ・・・・











北米三菱 ( MMNA ) は 2月4日

2010 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダー  が

カリフォルニア州 国家道路交通安全局 ( NHTSA ) が 実施 した

NHTSA クラッシュテスト に おいて

( ドライバー ・ パッセンジャー 前面衝突 および 側面衝突 総合 )

最高 の  ☆☆☆☆☆ ( 5-Star ) の 安全性評価   を

獲得 した 事 を 発表 しました。







【 MMNA : Press Release 】


2010 Mitsubishi Outlander Receives

5-Star Crash Ratings from

National Highway Traffic Safety Administration



Thu, Feb 04, 2010 - Cypress, Calif.

The National Highway Traffic Safety Administration (NHTSA) has awarded 5-Star crash ratings to the Mitsubishi 2010 Outlander. The 5-Star safety rating, NHTSA’s highest, applies to all Outlander models for both driver and passenger in the event of front and side impact collisions.

Additional information as well as crash test images of 2010 Outlander can be found on the NHTSA-supported web site for consumers (www.safercar.gov).














 【 2010 北米仕様 ミツビシ アウトランダー CM 】







【 関連情報 URL 】

http://media.mitsubishicars.com/releases/4e0ed8d6-a2aa-f51c-ebc4-6c4c4b6b2949


2010年02月11日 イイね!

Mitsubishi Triton wins 4WD of the year ・・・・

Mitsubishi Triton wins 4WD of the year ・・・・









豪州三菱 ( MMAL ) は

豪州仕様 ミツビシ トライトン  が

現地 の 4WD 専門誌 オーバーランダーマガジン社 主催 の

“ 4WD オブ ザ イヤー 2009 ”  を

受賞 した 事 を 発表 しました。








昨年末 一層 スタイリッシュ に フェイスリフト された 

豪州仕様 ミツビシ トライトン ですが

その 洗練 された スタイリング と 卓越 した 4WD 性能 等 が 高く 評価 されました。








ミツビシ トライトン は 本家 日本 では かなり 地味 な 存在 ですが

海外 諸国 では 数々 の カー オブ ザ イヤー 部門賞 を 受賞 する など

非常 に 評価 の 高い 世界戦略 モデル です。





ミツビシ トライトン は 北米 ・ 一部地域 を 除く 世界各国 にて リリース されていますが

その 全て が  ミツビシ ・ モーターズ ・ タイランド  で 生産 され

世界中 に 輸出 されています。




この 記事 の ソース は   こちら








【 2010 モデル 豪州仕様 ミツビシ トライトン  CM 】






最近 の ミツビシ トライトン ( ミツビシ L200 ) の 受賞 関連記事 は

こちら   と   こちら





2010 モデル 豪州仕様 ミツビシ トライトン とは 意匠 が 若干 異なっている

2010 モデル 欧州仕様 ミツビシ L200 の 関連記事 は

こちら   と   こちら







【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.com.au/pages/home.aspx#/pages/company/latest-news.aspx?id=6970


2010年02月11日 イイね!

C50系 ミツビシ ミラージュ インプレ ・・・・

C50系 ミツビシ ミラージュ インプレ ・・・・










今 から 23年程 前 の ベストモータリング に よる

C50系 ミツビシ ミラージュ 3ドア HB  の インプレ です。


今 の 三菱車 にも 通じるような 精悍 な 逆スラントノーズ の フロントマスク が

とても カッコよかった C50系 ミツビシ ミラージュ は

私 も 昔 相棒 と して 2台 乗り継ぎました。


スポーツモデル の サイボーグ の インプレ では

1.6 ℓ 直4 DOHC 16V 4G61 の ギュイーン と 言うような

独特 の サウンド が 聞けて とても 懐かしく なりました ・・・・



※ 冒頭 に 対談 が ありますが その後 に インプレ が あります。

※ XYVYX = ザイビクス と 読みます。 ( = 2シーターモデル )







※ テスト車両 の スイフト の ボディーカラー は テネシーブルー で

   ↓ の 昔 の 我が 相棒 の 色 とは 異なります。 ( = ネピアブルー )







 【 昔 の 我が 相棒 : E-C53A ミツビシ ミラージュ 3ドア HB 1.6 スイフト-R 】









C50系 ミツビシ ミラージュ の 当時 の CM は   こちら   から ・・・・





【 関連情報 URL 】  https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/8786775/


Posted at 2010/02/11 00:17:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 三菱自動車 旧型モデル | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation