• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

三菱ふそう 歴代名車 の レストア ( 復元 ) を 実現 ・・・・

三菱ふそう 歴代名車 の レストア ( 復元 ) を 実現 ・・・・











< 三菱ふそう トラック ・ バス 関連記事 以下抜粋 >



三菱ふそう

歴代名車 の レストア ( 復元 ) を 実現



~ 40年 ぶりに 名車 を 復活 ~



三菱ふそう トラック ・ バス株式会社 ( 以下 : MFTBC ) は

1968年 7月 に 発売 された 「 2代目 キャンター ( T90 シリーズ ) 」 を 始め

計 3車両 を レストア ( 復元 ) した こと を 発表 しました。


この レストア活動 「 ふそう 名車復元プロジェクト 」 は 2008年 4月 に 発足 し

MFTBC製 の 歴代 名車 の うち

大型トラック 4台 ・ 中型トラック 5台 ・ 小型トラック 5台 ・ 小型バス 1台 の

計 15台 を 復元 する 活動 です。


すでに 「 2代目キャンター T91A ( 1970年式 ) 」

「 2代目 キャンター T95AD ( 1970年式 ) 」

「 3代目 キャンター T210C ( 1975年式 ) 」 の 3台 が 完成 しており

原型 を 蘇らせるのは 元より 走行 する こと が 可能 な 状態 まで 仕上げています。






同プロジェクト は

「 レストア技術 の 習得 」

「 三菱ふそう の 歴史 を 伝える 」

「 活動 を 通じて 三菱ふそう への 愛着 を 高め モチベーション の 向上 を 図る 」 を

狙い に 開発 ・ 実験部門 に 所属 する 社員 を 中心 に 総勢 29名 の 有志 に よって

結成 しています。


活動 は 有志 が 休日 に 集まり MFTBC の 喜連川研究所 と 川崎工場 の

2箇所 の 作業場 で 行なっています。


車両 は 長年 喜連川研究所 の 野外 で 保管 されていたため 腐食 が 進んでいましたが

その中 で レストア の 目標 を 動態保存 と 定め 部品レベル まで 分解 ・ 整備 を 実施 し

補修不能 な 部品 や 欠損 していた 部品 は 自ら で 製作 し

走行可能 な 状態 に まで 完成 させました。


同プロジェクト の 責任者 で ある 開発本部 アイケ ・ ブーム 副社長 は

「 今回 の レストア車 は 当社 の 技術革新 の 伝統 を 伝える もの で あり

それは 現在 も 効率性 や 環境性能 を 大切 に する 当社 の トラック や バス に

引き継がれています。

レストア活動 を 通して くるま の 基本構造 を 学ぶ こと が できる と 同時 に

くるま の 組み立て まで の 開発 を 一貫 して 経験 する こと で 

“ ものづくり ” の 重要性 を あらためて 気付く 機会 と なりました。

IT技術 が 搭載 されている 現代 の トラック の 開発 にも

活動 で 培った 経験 を 反映 させ

クルマ創り の 原点 に 沿った 開発 を 目指していきます。 」 と 述べています。


今回 レストア した 車両 は 合計 3台 ですが 順次 残り の 車両 も 実施 していきます。



< レストア車 一覧 >


( 1 )  T91A 小型トラック キャンター  ( 1968年-1973年 まで 生産 )


1970年 7月 に T90 シリーズ と して 発売 を 開始。

キャンター 誕生 5年目 に して フルモデルチェンジ した 1台。

2代目 キャンター と して 活躍 した T91A は

エンジン も ディーゼル 75馬力 ・ ガソリン 90馬力 ・ 95馬力 を 持ち合わせており

当時 と しては クラス最高水準 の 加速性 や 荷台面積 を 実現 した 1台 です。
 


( 2 )  T95AD 小型トラック キャンター  ( 1968年-1973年 まで 生産 )


T95AD は T90 シリーズ の 一つ で 荷台 を ダンプ架装 した 車両 です。

T90 シリーズ 発売以降 シェア が 倍 に 膨れ上がり

1972年 5月 には キャンター 累計生産台数 が 10万台 を 記録 しました。
 


( 3 )  T210C 小型トラック キャンター  ( 1973年-1978年 まで 生産 )


1975年 に キャブ の フロントパネル など 各部 を 大幅 に メジャーチェンジ した

T200 シリーズ を 発売。

従来 搭載 の ガソリンエンジン を 5馬力 向上 させつつも

排出ガス対策 の MCAシステム を 採用。

豊富 な 車種 が 好評 で あった キャンター に ディーゼル 3トン車 を 追加 する と ともに

運ぶ 荷物 に 合わせて低床 ・ 高床 ・ 標準 ・ 長尺 を 設定 し

用途 に 合わせた 車づくり が 注目 を 集めました。









余談 ですが キャンター ( CANTER ) の ネーミング の 意味 は

“ 馬 の 勇み足 ( 小走り ) ”   ( = 英語 ) です。





< 参 考 >


1960年 に デビュー した 初代 B10型 ミツビシ ローザ

丸っこい スタイリング から 「 だるま ローザ 」 の 愛称 で 親しまれました。





1963年 に デビュー した 初代 T720 型 ミツビシ キャンター







Posted at 2010/08/30 00:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2010年08月29日 イイね!

史上初 - 3つ の 世界初 を 実現 - 両備グループ ( 岡山 ) ・・・・

史上初 - 3つ の 世界初 を 実現 - 両備グループ ( 岡山 ) ・・・・











< 自動車新聞社 関連ニュース記事 以下抜粋 >



史上初 ― 3つ の 世界初 を 実現 ― 両備グループ ( 岡山 )



両備ホールディングス ( 岡山市 北区 ) は 8月26日

未来バス 「 SOLARVE 」 ( ソラビ )  の 序幕 お披露目式 を 開いた。


ソラビ は 3つ の 世界初 を 実現。

両備グループ の 100周年 記念事業 の 一環事業 と して 導入 された。


三菱ふそう の ハイブリッドバス ( 新車 )  を 採用 し 定員 は 44人。


車両価格 は 4,900万円 ・ 改装費 3,000万円 で 総投資額 は 7,900万円。






大きな 特徴 は 路線バス初 の 太陽光電池 を 使用 ( 三洋電機 ( 株 ) 開発 ) し

車内 を 白 で 統一。

車内照明 を LED 採用。

空気清浄器 を 5台 搭載 ( 安心 ・ 安全 ・ 健康 に 配慮 )。

ハイブリッド車両 を 使用 し 窓 に 紫外線カットフィルム を 採用 した。


ソラビ に ついて 同社 の 担当者 は

「 子どもたち に 夢 を 与えられるような 憧れ の バス に なれるよう 努力 していきます 」 と

話している。



この 記事 の ソース は   こちら





Posted at 2010/08/29 18:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2010年08月28日 イイね!

香港仕様 三菱 ASX 上市 : 香港 ・・・・

香港仕様 三菱 ASX 上市 : 香港 ・・・・











先日 24日 中国 にて

中国仕様 三菱 ASX 勁炫  が 正式 に 発表 された ばかり ですが ・・・・



今日 28日 三菱自動車 の 香港 に おける 輸入販売会社

環宇汽車有限公司  は ジャッキーチェン 氏 の お膝元 現地 香港 にて

香港仕様 三菱 ASX  ( = ミツビシ RVR ) を

正式 に 発表 しました。






香港仕様 三菱 ASX   は

パノラマガラスルーフ ( LED イルミネーション付 )

電動本革シート ( シートヒーター付 )

電子制御 4WD

アクティブスタビリティコントロール ( ASC )

ヒルスタートアシスト ( HSA )   

16インチ アロイホイール + 215 / 65 R 16 タイヤ

フロントフォグランプ ( ブラックベゼル )   等 を 標準装備 した

モノグレード と なっており ( 2WD の 設定 なし )

本家 日本仕様 ミツビシ RVR  の ミドルグレード

M 4WD に オプション を 装着 したような 仕様 に なっています。


 



パワーユニット も  本家 日本仕様 ミツビシ RVR  と 同様

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 に

INVECS-Ⅲ スポーツモード 6CVT を 搭載。









カラーバリエーション は 8色 設定 で ホワイト は ソリッド に なります。



















2010年08月27日 イイね!

三菱自動車 2010年 7月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) ・・・・

三菱自動車 2010年 7月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) ・・・・










三菱自動車 は 7月 の 生産 ・ 国内販売 ・ 輸出実績 を 発表 しました。


総生産台数 は 前年 同月比 61.9% 増 の 10万2,870台 と 好調 で

9ヶ月 連続 で プラス。


国内生産 は 国内販売 ・ 輸出 ともに 好調 だったため

前年 同月比 77.7% 増 の 6万 3,582台 と

8ヶ月 連続 で 前年 を 上回りました。


国内販売 は アウトランダー ・ ekワゴン ・ コルト など が 順調 で

前年 同月比 17.8%増 の 1万 6,991台 と 9ヶ月 連続 プラス。


輸出 は 前年 同月比 129.3% 増 の

3万 9,355台 と 2倍 以上 の 伸び率 で

欧州向け が 前年 同月比 651.5% 増 の 1万 7,202台 と 急増

アジア向け も 前年 同月比 66.5% 増

8ヶ月 連続 で 前年 を 上回りました。


これは 諸地域 にて リリース が 開始 された

ミツビシ ASX の 実績 が 大きく 貢献 しているもの と 思われます。






海外生産 は 前年 同月比 41.5% 増 の 3万 9,288台 と

9ヶ月 連続 プラス。


欧州 は 前年 同月比 44.5% 減 と 半減 したものの

アジア が 前年 同月比 60.2% 増

北米 が 前年 同月比 86.7% 増 と 好調。






統計表 は   こちら   から ・・・・




【 参考資料 : 2010年7月 単月 】


< 国内生産 >

2009年 12月 以来 8ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 177.7% )


< 国内販売 >

2009年 11月 以来 9ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 117.8% )

当社シェア ※ : 3.7% ( 前年同月 : 3.5% )


< 輸出出荷 >

2009年 12月 以来 8ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 229.3% )


< 海外生産 >

2009年 11月 以来 9ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 141.5% )


< 総生産 >

2009年 11月 以来 9ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 161.9% )



[ 補足説明 ]


< 国内生産 >

乗用車 ( 201.9% ) ・ 商用車 ( 98.7% ) と なり

全体 で 8ヶ月 連続 の 前年比 増 ( 177.7% ) と なった。


< 国内販売 >

登録車 7,137台 ( 131.9% )

軽自動車 9,854台 ( 109.4% ) と なり

全体 で 9ヶ月 連続 の 前年比 増 ( 117.8% ) と なった。


・ コルト  ( 1,404台 : 前年比 103.8% )




・ コルトプラス  ( 704台 : 前年比 105.5% )



・ ギャラン フォルティス  ( 204台 : 前年比 72.1% )



・ アウトランダー  ( 807台 : 前年比 142.1% )




・ デリカ D:5  ( 1,970台 : 前年比 123.2% )



・ パジェロ  ( 168台 : 前年比 93.3% )



・ ekワゴン  ( 3,125台 : 前年比 122.4% )



・ アイ  ( 455台 : 前年比 88.5% )



・ トッポ  ( 1,182台 : 前年比 106.0% )



・ アイ ・ ミーブ  ( 383台 : 前年比 188.7% )



・ RVR  ( 1,485台 : 前年比 - )






< 輸出出荷 >

アジア ( 4,894台 : 前年比 166.5% )

北 米 ( 4,278台 : 前年比 73.1% )

欧 州 ( 17,202台 : 前年比 751.5% )

主要マーケット は 上記 の 通り で あり

全体 ( 39,355台 : 前年比 229.3% ) は 前年比 増 と なった。


< 海外生産 >

アジア ( 30,405台 : 前年比 160.2% )

北 米 ( 2,552台 : 前年比 186.7% )

欧 州 ( 2,465台 : 前年比 55.5% )

主要マーケット は 上記 の 通り で あり

全体 ( 39,288台 : 前年比 141.5% ) は 前年比 増 と なった。









Posted at 2010/08/27 14:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2010年08月27日 イイね!

欧州三菱 ASX 純正オプション アウトレットガーニッシュ リリース ・・・・

欧州三菱 ASX 純正オプション アウトレットガーニッシュ リリース ・・・・











以前 記事 に UP した

欧州仕様 ミツビシ ASX 純正オプション品  が

三菱車 海外仕様 の スペシャリスト  シグマスピードショップ さん  より

追加 リリース されました。



【 欧州三菱 純正オプション アウトレットガーニッシュ シルバー 】


・ 品 番 : MZ314463


RVR用 エアコン 吹きだし口 を 内装 同様 に シルバー色 に 統一 する 為 の

欧州三菱 純正ガーニッシュセット です。


取付け は 組込み済 の 両面テープ にて貼付け のみ ですので 容易 です。


欧州三菱純正パーツ に なります。







シグマスピードショップ さん の 商品詳細 は   こちら




以前 UP した 関連記事 は

こちら  と  こちら  と  こちら  と  こちら  と  

こちら  と  こちら  と  こちら










Posted at 2010/08/27 07:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation