• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

日産 と 三菱自 「 eKワゴン 」 次期モデル 共同開発 13年 発売 ・・・・

日産 と 三菱自 「 eKワゴン 」 次期モデル 共同開発 13年 発売 ・・・・












< MSN 産経ニュース 関連記事 以下抜粋 >


日産 と 三菱自 「 eKワゴン 」 次期モデル 共同開発 13年 発売


【 MSN 産経ニュース : 2011-06-20 】



日産自動車 と 三菱自動車 は 20日

折半出資 で 6月1日 に 設立 した

軽自動車 の 共同開発会社 「 NMKV 」 の 事業説明会 を 開き

第1弾 開発車 と して 三菱 の 軽自動車 「 eKワゴン 」 の 次期モデル を

2013年度 前半 に 発売 する こと を 明らか に した。


「 eKワゴン 」 は 三菱 が 日産 に 「 オッティ 」 と して

OEM ( 相手先ブランド に よる 生産 ) 供給 しており

電気自動車 ( EV ) の 共同開発 も 視野 に 入れている。


次期モデル は 三菱 の 水島製作所 ( 岡山県 倉敷市 ) で 製造 し

両社 の それぞれ の ブランド で 販売 する 予定。


両社 は 次期モデル を 投入 する 13年 以降 に

合計 の 軽自動車 販売シェア を 「 現在 の 約 15% から 20% に 引き上げる 」

( 遠藤 淳一 NMKV 社長 ) 考え だ。



日産 は 三菱 から 軽自動車 の OEM供給 を 受けてきたが

NMKV を 通じて 日産 が 軽自動車 の 企画開発段階 から かかわるようにし

競争力 を 強化。


開発 や 購買コスト など を 低減 する。




この 記事 の ソース は   こちら



Posted at 2011/06/20 18:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2011年06月20日 イイね!

Mitsubishi Delica D:2 Ambulance !? ・・・・

Mitsubishi Delica D:2 Ambulance !? ・・・・












以前 何度 か 救急車 の カーコラ を 作成 して UP しましたが

今回 は  ミツビシ デリカ D:2  を ベースモデル と して

救急車 の イメージ を 作成 してみました。


ミツビシ デリカ D:2 ベース の 救急車 なんて

実際 には 到底 有り得ない とは 思いますが ・・・・ ( 笑 )


作成 した 救急車仕様 と しては 以前 作成 した もの と 同じく

ルーフ を 大幅 に ハイルーフ化 し

ビルトインタイプ の 大型 赤色 回転灯 を ルーフ 前端 と 後端 に 配置。


フロントライセンスプレート 両脇 に LED 赤色警光灯 を 装着

サイド に 赤色 の 細い ピンストライプ を 入れました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )




【 ミツビシ デリカ D:2 救急車 】 ( 仮称 )  


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






※ ↑ の 元ネタ ミツビシ デリカ D:2







以前 作成 した 救急車 の カーコラ 関連記事 は   

こちら   と   こちら   と   こちら   と   こちら




Posted at 2011/06/20 16:48:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2011年06月20日 イイね!

三菱自動車 日産 との 軽自動車 合弁会社 の 概要 を 公表 : 社名 NMKV ・・・・‎

三菱自動車 日産 との 軽自動車 合弁会社 の 概要 を 公表 : 社名 NMKV ・・・・‎













< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >



軽自動車 事業 に 関わる 合弁会社 の 事業概要 に ついて

- 新会社 の 名称 は 「 株式会社 NMKV 」 -




日産自動車株式会社 と 三菱自動車工業株式会社 の

日本市場 に おける 軽自動車 事業 に 関わる 合弁会社

株式会社 NMKV ( 本社 : 東京都 港区 高輪 3-23-17 社長 : 遠藤 淳一 ) は

このたび 同社 の 事業概要 を 発表 した。


同社 は 6月1日付 で 設立 され

同日 より 約 35名 の 人員体制 で 事業 を 開始 している。


本社所在地 は 東京都 港区 高輪 で ある。


同社 の 事業内容 は

日産自動車 と 三菱自動車 の 日本市場 に おける

将来 の 軽自動車 の 商品企画 と エンジニアリング で

日産、三菱 それぞれ が 持つ 商品企画 の 強み を 生かし

お客さま へ 提案力 に 優れた 商品 を 企画 していく。


また 車両 の 設計 ・ 開発 ・ 部品調達 等 の 領域 に ついても

両社 の 強み を 融合 し 競争力 の ある 商品 を 市場 に 投入 していく 予定 で ある。


日本 に おける 軽自動車 市場 は

ダウンサイジング や エコカー需要 の 高まり の 中 で 成長 を 続けているが

将来的 にも 新車販売台数 の 1/3 以上 を 安定的 に 占める と 考えられている。


同社 での 軽自動車 開発 を 通じて

日産自動車 は 商品企画 や デザイン面 で より 日産 DNA を 反映 した

商品開発 が 可能 と なり

三菱自動車 も 日産 の 購買力 活用 など に よる 規模 の メリット を 生かした

競争力 の 高い 商品 を ラインナップ に 加える こと が 可能 と なる。


株式会社 NMKV の 設立 は

日産自動車 と 三菱自動車 が 2010年 12月 に 合意 した

事業協力関係 の 拡大プロジェクト の 一環 で ある。




【 新合弁会社 株式会社 NMKV の 概要 】


・ 会社設立 : 2011年 6月1日

・ 資 本 金 : 1,000万円
 
・ 資本構成 : 日産自動車 50% / 三菱自動車 50%
 
・ 本社所在地 : 東京都 港区 高輪 3-23-17
 
・ 社 員 数 : 約 35名

・ 事業内容 : 日本市場向け の 軽自動車 の 商品企画 ・ 開発 等
 
・ 主な役員構成 : CEO ( 最高経営責任者 ) : 遠藤 淳一

              COO ( 最高執行責任者 ) : 栗原 信一




ちなみに 合弁会社 の 社名  “ NMKV ”  は

“ Nissan Mitsubishi Kei Vehicle ”

( = ニッサン ・ ミツビシ ・ ケイ ( 軽 ) ・ ビークル ) の 頭文字 を とったものです。












Posted at 2011/06/20 16:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2011年06月19日 イイね!

ミツビシ ギャラン フォルティス タクシー !? ・・・・

ミツビシ ギャラン フォルティス タクシー !? ・・・・










実在 していそうで 実在 していない ?

ミツビシ ギャラン フォルティス タクシー  の

カーコラ を 作成 してみました。


ベース は ブラックマイカ の 前期型 スーパーエクシード です。


タクシー仕様 への 変更点 は

フロントドア センター部 に タクシー / TAXI ロゴ を 入れ

ルーフ上 の タクシー 行灯 / ルーフ上 の 丸型 サイドマーカーランプ

助手席側 の 空車表示灯

リアドアウインドー に

禁煙車表示ステッカー / 料金表示ステッカー を 装着 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



【 ミツビシ ギャラン フォルティス スーパーエクシード タクシー 】


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






↓ は ルーフ上 の 丸型 サイドマーカー レス 仕様 です。


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。






※ ↑ の 元ネタ ミツビシ ギャラン フォルティス スーパーエクシード ( 前期型 )






本家 日本 では ミツビシ ギャラン フォルティス の タクシー は

実在 していない ? と 思われますが 中国 では 現地生産モデル の 

中国仕様 三菱 藍瑟 翼神 ( LANCER EX ) の タクシー が 存在 しています。


⇒   詳細 は   こちら   から ・・・・





Posted at 2011/06/19 20:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2011年06月19日 イイね!

Mitsubishi L300 Pickup !? ・・・・

Mitsubishi L300 Pickup !? ・・・・











三菱車 ベース の ピックアップ カーコラ シリーズ 第6段

今回 は 中東仕様 ミツビシ L300 ( = 3代目 ミツビシ デリカ ) を

ベース に 作成 してみました。 ( ベース は 現行モデル です )


カーコラ の 作成 手順 と しては

リアドア / Bピラー 以降 を 削除 し Cピラー を Bピラー部 に 移植し

エクストラウインドー を 新設 したため リア の オーバーハング を 若干 短縮 しましたが

そのため ちょっと 異様 な プロポーション に なってしまいました ・・・・ ( 笑 )


これは あくまでも 新興国 向け を イメージ して 作成 しました。


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )




【 ミツビシ L300 ピックアップ 】  ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






※ ↑ の 元ネタ 中東仕様 ミツビシ L300 ( = 3代目 ミツビシ デリカ )






※ 参考 比較用 : 台湾仕様 中華汽車 得利卡 貨車 ( デリカ トラック )







↓ は 以前 作成 した ミツビシ デリカ D:5 シャモニー ベース の ピックアップ です。



【 ミツビシ デリカ D:5 シャモニー スポーツピックアップ 】  ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。








Posted at 2011/06/19 08:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation