• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクア eK スペース G 4WDのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

Mitsubishi Outlander Concept History ・・・・

Mitsubishi Outlander Concept History ・・・・









先日 三菱自動車 より ジュネーブモーターショー 2012 にて 世界初披露 される

新型 ミツビシ アウトランダー  が 公表 されましたが

過去 の 歴代 の ? ミツビシ アウトランダー の コンセプトモデル を 列記 してみました。






各コンセプトモデル の 詳細 に ついては ここでは 省略 していますが

各項目 に 詳細 の 関連記事 の リンク を 貼りましたので そちら を 参照 下さい。




【 2001 Mitsubishi ASX Concept 】


日本仕様名 ミツビシ エアトレック

海外仕様名 ミツビシ アウトランダー の スタディモデル と なった コンセプトモデル


関連記事 は   こちら















※ プロダクションモデル : CU 系 ミツビシ アウトランダー ( ↓ は 欧州仕様 )










【 2006 Mitsubishi Outlander Concept 】


欧州仕様 ミツビシ アウトランダー の スタディモデル と なった コンセプトモデル


関連記事 は   こちら
























※ プロダクションモデル : 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー ( ブーレイ顔 の 前期型 )










【 2006 Mitsubishi Evolander Concept 】


北米三菱 ( MMNA : Mitsubishi Motors North America )

ラリーアート ( Ralliart )

MRDA ( Mitsubishi Research and Design of America )  が 製作 し

北米 SEMA ショー 2006 に 出展 した コンセプトモデル


この モデル は 残念 ながら 市販化 ならず ・・・・


関連記事 は   こちら



















【 2008 Mitsubishi Outlander XL RPM 】


ロシア に おける 三菱自動車 の 販売代理店

ロルフ ・ インポート が ロシア仕様 ミツビシ アウトランダー XL を ベース に 手掛け

モスクワモーターショー 2008 に 出展 された コンセプトモデル


RPM は ロルフ ・ プレミアム ・ モデルズ の 略称


この モデル は 残念 ながら 市販化 ならず ・・・・


関連記事 は   こちら






















【 2009 Mitsubishi Outlander GT Prototype 】


ニューヨーク モーターショー 2009 にて 世界初披露 された

ジェットファイターグリル 初採用 の プロトタイプモデル


ジェットファイターグリル に フェイスリフト された

北米仕様 ミツビシ アウトランダー は 同年 11月 に 市販化


関連記事 は   こちら   と   こちら 





















※ プロダクションモデル : 2010 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダー GT










【 2009 Mitsubishi Concept PX-MiEV 】


2009年 第41回 東京モーターショー にて 世界初披露 された

プラグインハイブリッドシステム 搭載 の コンセプトモデル


エクステリア は 新型 ミツビシ アウトランダー に 近い 意匠。


関連記事 は   こちら
















【 2011 Mitsubishi Concept PX-MiEV Ⅱ 】


2011年 第42回 東京モーターショー にて 世界初披露 された

Mitsubishi Concept PX-MiEV の 進化版

新型 ミツビシ アウトランダー の 原型 とも 言える コンセプトモデル


関連記事 は   こちら










【 2013 Mitsubishi Outlander 】


3月 に ジュネーブモーターショー 2012 にて

いよいよ 世界初披露 される 新型 ミツビシ アウトランダー


関連記事 は   こちら   と   こちら   












↓ は フェンダー / タイヤ を ワイド化 してみた 自作 の カーコラ


関連記事 は   こちら



※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。












2012年02月11日 イイね!

三菱自動車 EV TV通販 好調 ジャパネットたかた 1ヶ月半 で 60台 : 産経ビズ ・・・・

三菱自動車 EV TV通販 好調 ジャパネットたかた 1ヶ月半 で 60台 : 産経ビズ ・・・・











< 産経ビズ 関連記事 以下抜粋 >


三菱 EV TV通販 が 好調 ジャパネットたかた 1ヶ月半 で 60台


【 産経ビズ : 2012-02-11 】



三菱自動車 が テレビ通販大手 「 ジャパネットたかた 」 ( 長崎県 佐世保市 ) を 通じた

電気自動車 ( EV ) 「 アイ ・ ミーブ 」 の 販売 で

すでに 60台 を 成約 したことが 10日 分かった。


三菱自 では 「 想定 を 大きく 上回る 実績 」 ( 幹部 ) と している。


通販番組 は 昨年 12月 下旬 から 30分番組 として 3回 地上波 で 放送 された。


アイ ・ ミーブ を ジャパネット の 高田 明 社長 が 実際 に 運転 し

加速 の 良さ など を アピール した。


その結果 1ヶ月半 で 60台 の 成約 に 達したほか

100台 以上 が 商談中 と しており 今後 も 伸びる と みられる。


購入希望者 が コールセンター に 連絡 すると

最寄り の 三菱自 の 販売店 から 担当者 が 訪問 して 商談 を 進め

販売手続き を とる 方法。


アフターサービス も 販売店 が 行なう。


三菱自 は 2009年 7月 量産型 EV として 初めて アイ ・ ミーブ を 発売。


昨年 には 業務用 の 「 ミニキャブ ・ ミーブ 」 を 追加 し

国内累計販売 は 約 6,500台。


家電量販大手 の ヤマダ電機 / ビックカメラ も アイ ・ ミーブ を 販売 しているが

通販 の 実績 は 群 を 抜いている と している。



この 記事 の ソース は   こちら


Posted at 2012/02/11 06:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三菱自動車 関連情報 | 日記
2012年02月10日 イイね!

新型 ミツビシ アウトランダー を ワイドボディー化 ・・・・

新型 ミツビシ アウトランダー を ワイドボディー化 ・・・・










昨日 三菱自動車 から 正式 に 公表 された

新型 ミツビシ アウトランダー  を 加工 した カーコラ を 作成 しました。


正式 に 公表 された  新型 ミツビシ アウトランダー  は

フェンダー の 張り出し が 少なく タイヤ も 若干 細め で

踏ん張り感 に 欠けるような スタイリング に 見えるため

フロントフェンダー / リアフェンダー を 若干 ワイド化 し

フロントタイヤ / リアタイヤ を 若干 太め に して 安定感 を 高めました。


微妙 に ワイド化 したため

よく 見てみない と 違い が 分からないような カーコラ に なってしまいましたが ・・・・


自作 イメージ の ため 細部 に 難 あり なのは ご容赦 下さい ・・・・ ( 笑 )



新型 ミツビシ アウトランダー の 詳細 は   こちら   を 参照 下さい。



【 新型 ミツビシ アウトランダー ワイド版 】


※ ↓ は 私 が 加工 / 作成 した イメージ で 架空 の モデル です。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。









元ネタ の 新型 ミツビシ アウトランダー






Posted at 2012/02/10 14:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱自動車 カーコラ | 日記
2012年02月09日 イイね!

新型 ミツビシ アウトランダー 世界初披露 ・・・・

新型 ミツビシ アウトランダー 世界初披露 ・・・・











< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >



三菱自動車 2012年 ジュネーブモーターショー 出品概要

- 新型 アウトランダー を 世界初披露 -




三菱自動車 は 3月6日 ( 火 ) 〔 一般公開 は 3月8日 ( 木 ) 〕 から 18日 ( 日 ) まで

スイス ・ ジュネーブ の パルエクスポ で 開催 される

第82回 ジュネーブ 国際自動車ショー で

クラストップレベル の 低燃費 / 低CO2性能 を 実現 した

新世代 の 環境対応 SUV 新型 アウトランダー ( 欧州向け ) を 世界初披露 します。






また 家庭内 に おける エネルギー を 最適 に 使用 した

電気自動車 の ある 暮らし を 提案 する MiEV ( ミーブ ) ハウス や

欧州市場 で 販売 が 好調 の ASX ( 日本名 RVR ) の ほか

欧州 で 販売 している 車両 など 合計 13台 ( プレスデー は 8台 ) を 出品 します。


今回 世界初披露 する 新型 アウトランダー は

“ クラストップレベル の 低燃費 / 低CO2 を 実現 する 優れた 環境性能 ” の ほか

“ 先進安全技術 の 採用 による 高い 安全性能 ”

“ 上質 で 使い勝手 の 良い インテリア ”  を 商品特長 と しています。


なお 新型 アウトランダー は 今夏 より ロシア で 販売 を 始め

以降 欧州 / 日本 / オセアニア / 中国 / 北米 と 世界展開 を 進めます。


また 2012年度中 には 三菱自動車 が 独自 に 新開発 している

電気自動車 派生型 の プラグインハイブリッドシステム を 搭載 した モデル を

追加 投入 する 予定 です。



1. 新型 アウトランダー 商品概要


1 ) クラストップレベル の 低燃費 / 低CO2 を 実現 する 優れた 環境性能


欧州向け の 新型 アウトランダー には

新開発 の 可変動弁機構 を 採用 した

4J11 型 新型 MIVEC エンジン ( 2.0 ℓ 4気筒 SOHC 16バルブ ) と

欧州 の 厳しい 排出ガス規制 にも 対応 する 14.9 と いう 低圧縮比 を 実現 した

4N14 型 クリーンディーゼルエンジン ( 2.2 ℓ 4気筒 ターボチャージャー付き ) を

搭載 します。


※ ↓ は 現行 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー 搭載 の

   2.2 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC Di-D 4N14 クリーンディーゼルエンジン






※ ↓ は 1.8 ℓ 直4 SOHC 16V MIVEC 4J10 エンジン






また アイドリングストップ機能 「 オートストップ & ゴー ( AS&G ) 」

ボディー構造 の 最適化 や 高張力鋼板 採用 など による 車体軽量化

空力性能 の 改善 など により

4N14 型 クリーンディーゼルエンジン 搭載車 ( 6MT 2WD車 ) の

CO2 排出量 ( 目標値 ) が 130 g / km 以下 と いった

クラストップレベル の 環境性能 を 実現。


さらに エコ運転 を 支援 する システム を 採用 することで

実用燃費 の 向上 を サポート します。



- 新型 アウトランダー ( 参考出品 ) -






2 ) 先進安全技術 の 採用 による 高い 安全性能


前方 の 障害物 を 検知 し 自動ブレーキ により 衝突事故 を 予防 する

「 衝突被害軽減ブレーキシステム ( FCM ) 」

高速走行 のみ ならず 渋滞時 の ような 極低速走行時 でも

前車 との 車間 を 維持 しながらの 走行 が 可能 な

「 レーダークルーズコントロールシステム ( ACC ) 」

走行レーン を 逸脱 しそうな 場合 に ドライバー に 警報 で 注意 を 促す

「 車線逸脱警報システム ( LDW ) 」 など 先進安全技術 を 採用。



















3 ) 上質 で 使い勝手 の 良い インテリア


・ インストルメントパネル には 表面 に ソフトパッド材 を 採用。

  乗る 人 に 落ち着き を 与える 光沢 の ある ブラックパネル と

  メッキ と シルバー の 加飾 により 上質感 を 高めました。

  また スイッチ など 操作系 や ディスプレイ など の 表示系 を

  それぞれ 操作性、視認性 の 良い 場所 に レイアウト しました。


・ 座り心地 の 良い 後席 ( セカンド / サードシート ) は

  簡単 な 操作 で シートアレンジ すること が でき

  ワイド で フラット な カーゴスペース を 容易 に 作り出すこと を 可能 と しました。


・ 荷物 の 出し入れ に 便利 な 電動テールゲート を 採用 しました。



2. 出品車 リスト







↓ は 先日 公開 された 新型 ミツビシ アウトランダー ティザー 画像






新型 ミツビシ アウトランダー の 原型 ミツビシ PX-MiEVⅡ 















新型 ミツビシ アウトランダー の

フロントグリル の 意匠 は ミツビシ パジェロ を 彷彿 と させます ・・・・









新型 ミツビシ アウトランダー の ボディーカラー は

↓ の  北米仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート  と 同じ

ローターグロウメタリック と 思われます。







関連記事 は   こちら   と   こちら



2012年02月09日 イイね!

2012 モデル 台湾仕様 中華汽車 ランサー io プレサイト ・・・・

2012 モデル 台湾仕様 中華汽車 ランサー io プレサイト ・・・・










台湾 中華汽車 は 今月 中旬 に 正式発表 予定 の

2012 モデル 台湾仕様 中華汽車 ランサー io 1.8 / 2.0  の

プレサイト を UP しました。












今回 UP された プレサイト では

ボディーカラー と 簡単 な 諸元表 / 装備一覧 / グレード構成 も UP されています。


ボディーカラー は

晶玉白 / 烈艶紅 / 尊爵黒 / 極光藍 の 4色 設定。


グレードは 2.0 io

1.8 悍動型 / 1.8 勁動型 / 1.8 躍動型 の 4グレード構成。


1.8 ℓ モデル の タイヤ / アロイホイール は 16インチ に インチダウン。







台湾 中華汽車 が UP した プレサイト は   こちら   から ・・・・








プロフィール

「[整備] #eKスペース 夏タイヤ ⇒ 冬タイヤ へ 換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8412032/note.aspx
何シテル?   10/26 14:08
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
© LY Corporation